妄想というか年明けに見た夢です。
先日東京モーターショーに展示されたtiiを購入したようです。
色はもちろんダカイエ、カボネ&ストライプは黒。
リアウイングも付いている!!
スペックは、3リッター6気筒でなく2リッター4気筒なんだよね(笑)
欲しいという願望は怖いですねぇ~
昨日のオフでも1erが話題に上ったのでブログネタとしました。
(プロフィール画の黄色版→)
日本で1シリーズ発売から早3年
116i/118i/120iまで違いがよく分からなかった。
130iが出て買い得!って思ったよ本当。
この内容自体は新しくありませんが興味が沸いて記録として書いてみました。
クーペは本国で120d/123d/135iが出るそうです。
USAでは、128i/135iが発売予定。
120d/1995cc/177ps/最大トルク35.7kg-m
123d/1995cc/204ps/最大トルク40.8kg-m
135i/2979cc/306ps/最大トルク40.8kg-m
128i/2979cc/230ps
135i/2979cc/300ps
ボディサイズは、全長4360mm×全幅1748mm×全高1423mm
これは、E36クーペ相当(4435mm×1710mm×1365mm)となり
最近の3シリーズと比べると小ぶり感ですね。
今年になって、YuoTubeでは123i/128iの映像あるし…
ラインナップ充実しているよね。
カブリオレなんてあったらなぁと思ったらありました。
日本で発売されるのかなぁ?
どこかで読んだZ2ロードスターって奴か?
探してみるとカブリオレのホロ稼動の動画がありました~(125iらしい)
最後まで見た後、画面下から全15種類の動画Linkしてます。
本国HPでは出てるんですね!
118i_4気筒/1995cc/143ps/最大トルク19.4kg-m
120d_4気筒/1995cc/177ps/最大トルク35.7kg-m/直4ターボ
120i_4気筒/1995cc/170ps/最大トルク21.4kg-m/直4リーンバーンエンジン
125i_6気筒/2996cc/218ps/最大トルク27.5kg-m
135i_6気筒/2979cc/306ps/最大トルク40.8kg-m/直6ツインターボ
※118iはカタログに記載ありませんが某EUサイトで記事見ました。
価格の記載もあったので記述しました。
ボディサイズは、全長×全幅×全高=4360×1748×1411mmで、
ホイールベースは2660mm。3シリーズ・カブリオレの4590×1780×1385mm
ホイールベース=2760mmと較べて短さが際立つ。
トランスミッションはMTとパドルシフトつきのATが選択可能。
電動式ソフトトップは、22秒以下の開閉時間。
今までの5ドアから3ドア、カブと結構ラインナップ多くない?
買う前から弄る妄想だけ膨らんじゃって…
情報は
コチラ他で入手しました。
Z2は調べてみるとZ4に似ているスケッチがありました。1erカブとは別物です。
黄色ベースでしたので本日の画像としてDL。
後方からの絵は
コチラです。
相変わらず宝くじ当選見てません(笑)
もう少し夢見させてください(爆)
Posted at 2008/01/07 02:32:34 | |
トラックバック(0) |
★BMW/ti ネタ | 日記