• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーマー坊のブログ一覧

2007年01月02日 イイね!

あけおめ~♪

みなさま、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします。

北の地、仙台からのお送りしてます。
雪も降ってなく暖かい正月です。

年末に盛岡まで行って年越ししました。
露天風呂(外)で酒飲みながらは格別です。寒いけどね


かろうじて雪積もっている程度で暖冬です。
今日は仙台におりますが、日中の気温が9度らしい…
市内は初売りで賑わっているし景気悪いなんて微塵も感じられません。


最近、車にしめ飾り?付けている人って少なく感じません?
30台に1台程度の割合です。なぜでしょうね(って自分も付けてませんが)
車に交通安全のお守りでさえぶら下げるのあまり好きでないので
気にしませんがあまりにも少ない。

さすがにボンネットに日章旗とか旗立てて暴走する時期は過ぎたので
過激なことはしませんがそうゆう人たちも少なくなりましたね。
それとも違うところに出没しているのか…


休みもあと2日これから南下しながら帰路につきます。
ネット環境がないので返信遅れると思いますが今年も宜しくお願いします。
Posted at 2007/01/02 15:24:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ★今日の出来事! | 日記
2006年12月31日 イイね!

大晦日だね~

昨晩、電車を降りたら吹雪だった…
それでも今年は雪が少ないらしい。

今年は帰郷するのに実家を通り過ぎた地で羽伸ばしてきました。

東京で寒いなんて言ってられません!
道路はもちろん凍結してます。(ピカピカツルツル状態)

知らない土地で酒を飲むのもたまにはいい。
なんか1年を振り返って久しぶりにはしゃいでしまった。

朝起きて窓を開けたら空気が痛いね。
どうやって帰ろうか?新幹線じゃつまらんという事で
ローカル線(2両編成だよ)でまったり帰ろうと駅ついたら

1時間に1本、乗換えで1時間待ちそこからさらに1時間…
このせわしい年の瀬に半日も電車に揺られてました。
ある意味贅沢?
東京では考えられないダイヤなんだよね。
(やっぱり大人の数だけ車ひつようだわ)

この路線使ったのは20年ぶりかも、景色はだいぶ変ったものの
懐かしさと時間の経過をたっぷり味わいました。

なんか今年もあっという間だったな…
今年も色々あったけど終わってみれば満足な1年でした。
この時期毎年考える事、来年も悔いを残さずがんばろうって

はたしていつまで覚えているだろうか(爆)





途中写真沢山撮ったけどケーブル忘れてUPできない(ToT)
意外と抜けているだよね…

今年も残すところ8時間半
今から何が出来るかな~

今年1年間、皆様には本当にお世話になりました。
来年も宜しくお願いします♪
よいお年お迎えください~
Posted at 2006/12/31 15:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ★今日の出来事! | 日記
2006年12月30日 イイね!

今年もありがとうございました!

今年もありがとうございました!皆様、お久しぶりです。
冬眠からさめたら冬でした。

年の瀬になると1年短かった~と感じます。
今年も沢山の方達と色々な思い出作れました。

ありがとう!!


昨晩も某UDAな方達と最後のオフ参加してきました。
寒空の中、某屋上Pに20台あまりのBMW…

遅くまであそんじゃいました。
また、来年もヨロシクです。

当みんカラページに遊びにこられた方も引き続きよろしくお願いします。

では~酔いお年お迎えください♪(by 酔っぱらい)
Posted at 2006/12/30 16:09:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ★オフミ関係 | 日記
2006年09月25日 イイね!

危うく 踏むところ…

危うく 踏むところ…やばいです!

こんなでかい奴が家の前に!!

幼虫とか超ダメでして…

こんなん見た日には


きっとなんかあるんじゃないかと…
至って普通でしたが

で、これが蝶なのか蛾なのか気になって調べたら

やばいです!!!

画面見られません…







綺麗な蝶になるんだったら飼ってもいいか?(いや、止めておこう)

で、何とか調べてみると"蛾"である事が判明。

鳥でも無いのに"セスジスズメ"という名らしい。
コチラ手の上に乗せている写真が…(直視できない)


周りが果樹園(梨、葡萄)なんで川崎だというのにクワガタ
がよく落ちてます。都心まで30分という割にはのどかです。

Posted at 2006/09/25 22:41:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ★今日の出来事! | 日記
2006年09月24日 イイね!

なにわ姐さん帰省!

なにわ姐さん帰省! 今日は、大阪からなにわU-ta姐さん
すーさんがU-ta号を持ち込んでいましたので
ランチご一緒してきました!

これまでも機会はあったのでしょうが中々実現
しなかった約1年ぶりの再会、いつものあの場所を
待ち合わせに決めました。


道中はさすが、なにわでブイブイti君走らせているの
で車線変更、あおり走行全然OKです!
クラクション鳴らされてもビビッてません(爆)

秋の交通週間、安全運転で行きましょう!

お昼の場所は246江田付近にある"木かげ茶屋"という
カジュアルフレンチレストラン。
国道の横なのになんか落ち着く仲間と楽しい時間が
作れるいいお店です。ついつい長居しちゃいます。

あれ?パティスリー木かげ茶屋じゃない?(するどい)
ケーキ屋さんが隣接しているので食事と一緒に
甘味も召し上がれます。

駐車場もあるので少人数(車は人数分/笑)ならと思って
ココに決めました。
お隣はシマ○ュウとコ○カもあるのでPには困らん(爆)

本来はワイン片手に…って朝からいけません(ToT)
料理は店長のおススメ?日替わりとも言うセットメニューと
食後にはケーキを食べながら、なにわ翻弄記を聞きました。
U-taさんもすーさんもお変わりなくお元気そうで何よりでした。

その後、姐さんは大阪に私は埼玉県越谷のとある車庫へ
あの方が車高調組み替えるらしいのでお邪魔してきました。
自力で組み替えなんてすばらしい…

ココは横浜で行くのは埼玉県って遠いようで意外と近い。
片道50km程度なんですよね~都内抜けるのが唯一悩み。。。


実はお台場で"Motor Sport JAPAN 2006"もやっているんだよね~
最近、D1なんかも走らせちゃうお台場だけど今回はルマン24時間
F1、世界ラリーの車もデモ走行しちゃうとかで行きたかった。
参加無料なんで行った方もいるんじゃないかな?

情報流すの遅いって?(申し訳ない。。。)
Posted at 2006/09/24 22:21:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★オフミ関係 | 日記

プロフィール

「宮城県各地の情報教えてください http://cvw.jp/6IeDf
何シテル?   03/13 08:24
1997年318ti-M Sportです。 黄色(ダカールイエロー)を探して購入も早5年目です。 この車を通じて多くのお友達にめぐり合いました。 4気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fire Sports/KITAMO 
カテゴリ:Tuning Brand
2006/03/06 01:57:55
 
KELLENERS Sport 
カテゴリ:Tuning Brand
2006/03/06 01:51:59
 
RACING DYNAMICS 
カテゴリ:Tuning Brand
2006/03/06 01:49:56
 

愛車一覧

シボレー ブレイザー シボレー ブレイザー
アメ車なのに取り回しが楽で乗って楽しい車です。 重量の割りにトルクがあるので気になりませ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
ダカールイエローの318tiです。 普段まず、すれ違う事のない黄色に魅了され探して購入し ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation