■ジャックナイフ:折り畳み式の大形ナイフ。
収納時は刃を仕舞えコンパクトな納まりで、
使用するときのみ露出させることができる。
僕の大学時代からの親友がね、VWに乗ってるの。
VWの鍵って昔から収納式なの。
ずっと、かっこいいなぁ~って思ってたの。。。
webで「車用収納式キー」って調べても理想の品が引っかからなくて半ば諦めかけて
早7年ほど経ちましたw
その間に、エコカーブームになり従来のキーレスから一転、
プッシュスタートシステムが出来、日々進化した近未来化した仕様が一気に増えたんだよね。
その頃は、ジムニーの鍵だって最先端仕様になってるだろうと
期待を膨らませて、いざ買う時にまだ従来のキーレスのままで(゜o゜)
ま、いっかwwwって思ったの。そのときは。
でも、ふとしたときに、三菱パジェロ(?)の鍵が収納式になってることを知り…
また、想いが再発www
当時よりクルマをイジる能力・知識が高まったからさ
もうVWの鍵の中古を手に入れて自分で加工しようと思い、色々探したの。
でも、自分で加工するにはやはり代償も大きい。
例えばキーユニット一式交換しなければならなくなるとかさ
コストが高価になるとかさ(安価にするにはフリスクのケースで出来るみたいだけどアレだしw)
そうこうしてたときに…わかったんだ。
収納キーじゃねーや、世間では“ジャックナイフキー”って呼んでるんだってw
で、webで「ジャックナイフキー スズキ車」って検索したら・・・出たのwww
あったんだよ。スズキ車用がΣ(°□°;)
でも、前職での経験上、これが適合する種類はわかる。
これは、僕が乗ってたスミフトの1つ前の型のスイフトとスプラッシュとSX4用だと。
しかしアレだね、適合するジャックナイフキーは…
純正キーレスのイモビ移植と鍵凸凹形状加工だけで使えるようになるんだね。
わかりやすく言うなら、専用の鍵の中の形状が純正キー(樹脂製)の中にあるコンピュータの形状に合った作りになってるから、ハメ替えするだけでいいってこと(・∀・)
※ただし、鍵の凸凹形状は近隣の鍵屋さんで加工しなきゃですけどね。
さて、ところで… あれ?ジムニー用は?
色んな鍵メーカーのwebサイトを探しまわったけど、無いの。
トヨタ車・ダイハツ車・三菱車・日産車は多数のジャックナイフキーがあったけど…
ジムニーが無いの!
だからね、ココからが本題w
色々なジャックナイフキー取扱店にメールで問い合わせしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
でら、行動派www
以前、整備手帳にも書いたけど生産中止で入手困難なバルブがあったけど
問い合わせしまくったらGETできたって話w
そんな事もあるんだよ。
だからね、今回もそれを信じて問い合わせしまくったの。
僕「愛車専用のJ.N.KEYが無いんだけど、ワンオフで生産できるんかいな?」
鍵屋「検討を視野に入れますわい。」とか
「在庫が無いし、作業するのは難しいわい」とかさ
はぁあ(ー△ーメ)!! こちとら、ワンオフでっつってっだろっがっ(・∀・)
しかも、問い合わせて1週間後とかに返事するなっての。
出来るか出来ないか、YESorNOで聞いてんのに出来ないからメールしないって
なんなの?舐めてるの?(・∀・メ)舐めたら甘いで(・∀・)
ってな訳で もうね、全滅(・∀・*)
安さが売りのところは、対応もそれ相応ですわい。
で、1社だけまだ返答がなくてね。一番最初にメール送ったのに…って
しょげてそこのwebサイトをまた見に行ったの。
そしたらねwww
アタイ、問い合わせしてなかったのwww
問い合わせとは別の所から質疑メールしたけど、そういや
あれには自分のメアド載せてなかったなってw
そりゃ、返信こねーわってなっ((´∀`))
だから、先日仕事行く前に問い合わせフォームからメールしたの。
そしたらね
その日の夕方に連絡が来たの!!
しかもメール返信じゃなくて、電話で!!!
しかもね、鍵の中を見ないと何とも言えないってさ。
他の販売店は1回目の返事で断ってたのに…。
希望はまだ薄いさ。でも可能性が生まれたんだ!
可能性が0%から1%になったんだよ。
これはね、素直に喜んでいいことだと 勝手に思ってる。
色々話聞いてると、ワンオフで(新規で)作る為にまず
1つの金型を作るのに約50万円ほどかかるんだって。
在庫があるジャックナイフキーの平均相場を5000円とした場合
100人に売れてようやく±0で元がとれるんだってさ。
あ、なんか3枚目 無駄にキレイに撮れたwww
こんな感じの画像を8枚程添付。
実はね、鍵の中の画像載せてるけど
ここまで来るのに苦労したんだよw
今朝、部屋で精密ドライバーで外そうと試みたんだけど
ま、結論から言うとネジ山が舐め気味になってねwww
お世話になったディーラーの元上司に相談しに行ったの。
やっぱ、長年整備士さんしてるだけあって
僕があんなに苦戦したのに簡単に外してくださったのwww
(実は、油さしてコネコネしたら簡単に取れるんだってさ。知らなかったw)
んで、その際ついでにあること確認したの。
それを画像添付のメールに僕の想いと共に書いたんだ。
『スズキ ジムニー以外にも、スズキ ワゴンR・MRワゴン・アルト・エブリイ
マツダ AZオフロード・AZワゴン・キャロル・スクラム(全てスズキ車OEM)
日産 モコ(スズキ車OEM)
上記の車種が同様のキーレス仕様(1ボタン)です。
1種類のキーレス形状で、10車近くが使えるとなると長い目で見れば良い話ではないでしょうか?』みたいな感じでw
まあ、長々と書きましたが結論から言うと
まだわかりません。現在進行形の話ですので。
どうなるか未知の話です。
僕は、人生は一期一会と思ってます。
行動を起こさないと前には進めません。
こちらが信じなければ、信頼は生まれません。
また結果が出たら報告します。
イイね!0件
オーダーメイド(だった)一体型フロントグリル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/27 20:01:06 |
![]() |
HKS サイレントハイパワー・マフラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/07 07:21:52 |
![]() |
もし ミツビシ デリカ D:5 が ニッサン向け に OEM 供給 されたら !? ・・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/12/22 15:12:46 |
![]() |
![]() |
ジム太郎さん (スズキ ジムニー) 2012.12 新車登録 ★こう見えて新車購入なんでっす( ̄ー+ ̄) 理想のジム ... |
![]() |
SMIFT-RSの灰助くん (スズキ スイフト) 赤色スミフトさんが10万km間近で まさかのCVT故障(--)/===卍 色んなメーカー ... |
![]() |
赤色SMIFTさん (スズキ スイフト) 【中古】H22年式 ZC72S スイフトXG(2WD/CVT) 「スイフトで事故したけど ... |
![]() |
青色SMIFTさん (スズキ スイフト) 【新車】H22年式 ZC72S スイフトXG(2WD/CVT) 彼女のジムニーさんがダメ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!