• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT四駆のブログ一覧

2015年09月04日 イイね!

烏のおくりもの

烏のおくりもの

そう、あれは遠いとおいむかしの・・・
2015年1月~2月頃のはなし(・∀・){遠い目]

当時、季節は冬。朝方はクルマの窓ガラスに霜がついてた頃。
天候は北風の強い曇り空。。。

それだけは今も覚えている。









会社の横には道路を挟んで少し大きな川がある。
幅は150m程度だろうか(Googleマップより)
ごく平凡な川である。

しかしその平凡な川に、少し不可解な出来事が起こり始めたのだ。
そう、あれは…去年の冬の初まり頃から。







河口に近い会社の立地ではあったとは言え、基本 海の匂いなんてしない。
しかし、その出来事が起こり始めてからというもの…
磯野香りというか、なにかドブ臭いにおいが立ち広まっていた。

その原因は…
社員がとめる駐車場の周りに…無数の死体。
中身はキレイに除かれ、あるのはカラのみ。←






しかも、それがほぼ連日のように続いた。
翌日も、その翌日も。どんどんとそれは増えていった。







でも、僕はその犯人を・・・知っていた。





僕は従業員の中でも比較的早くに出勤する。
ある日のこと、ガラガラの駐車場に一羽の烏が何かをこねくりまわしている。
ジム太郎さんを見た烏はすぐに飛んで行ったが、そこにあったのは
半分解されたグロテスクな蟹でしたw

干からびたカラにも残っている、その大きなハサミについている毛が特徴の
その蟹は…

モズクガニだと一目瞭然だった。
コイツは上海ガニと呼ばれ、中華料理では高級かはわからないけど
ポピュラーな食材だ。

そんな高級(?)食材が、職場の前の川に大量発生している模様。




じゃあ、烏はどうやって甲羅の固いカニを食べたのか?

元々、烏は知能の高い鳥で有名。
殻の固いクルミを空高くから落として割ったり、落として車に轢かせて
食べるという。


今回、なぜこのような事を書いているかと言うと
実は…ある事件が起こったからなのだ!

これを見せよう↓↓

何者かによる、何者かの落下の形跡がある。
 一見、これが何かわからないでしょうwww


しかも、この事件があったとき…僕はその場に居たのだ



-----
--




そう、あれは…(一番初めの文章に戻る)。


当時の時間は、昼休み。
もう一度言うが季節は冬。天候は強風の曇り空。

ジム太郎さんの中で、暖房ガンガン、嫁にTELしてワイワイ喋っていると・・







ガンッ!!!!!

ガガガッ!!!!



天井近く?外から、すごい音がして
「なにごとや~!?」って嫁に笑いながら伝える←


その直後、黒い鳥が地面で何かをキャッチしてUターンして去っていくのが
バックミラーに映った。


一瞬で、嫌な予感がした僕は
すぐさま外に出て、黒い鳥を確認した。


ヤツだ!

そう、ヤツだった。その黒い鳥は烏(カラス)だった。
職場の屋根の上で何かを突いている。






「…いや、まさかなッ」って思いながらも車外をぐるりと一周する。
何もない。




「…まさか」と思い、ジム太郎さんの屋根を見てみると…





これですわ。


外形線と想像部分に色をつけたら、
これですわ。
カニですわ。


空スペースもある この広い空間で、なぜピンポイントで我が愛車を狙うか。


おのれ…かぁらぁすぅぅぅおおおおおおおおおお!!




 




どうせ、あれだろ。ジム太郎さんのボディ色が土色で見にくくて、
強風の風の進路まで計算してなかったんだろ?www

どうせ、冷たい川の中に足突っ込んで、カニ捕まえて
飛びたった頃には指先がマヒして、
目的地点手前で落としてしまったんだろ?www




…もう、そういう事にしてやんよ!(-"-)





ただな、カラスさんよ。
一言だけお前に言いたい。

すぅう~…




「カラスなんて大っ嫌いだーーー!!」





と、まぁこのようなことがあり
週末に洗車をしてみると、屋根以外にボンネットにも
カニ襲撃による傷があり…




それがまた、深いキズなの(=_=)




屋根のキズは錆が出てきてて、ボンネットのキズは
タッチペン+コーティングしたけども、ハッキリとわかるぐらい
目立った位置に残り…






こうして、僕はキズモノになったジム太郎さんの
雑誌デビューの夢を諦めたのであった。 



                          -fin-



そして、それから半年以上経ち、
ようやく笑い話にできるぐらいまでになったので、こうしてブログに書きました。



当初は、この怒りをどうしてくれようかと、全てのカラスを駆逐してやろうかと
ひとり負のオーラを日々出してましたが。
それ以上にゴタゴタがあり、ひたすら勉強に勤しみ、こうして僕は…



こうして僕は、普通の少年に戻れたのでした。(・∀・)



 

Posted at 2015/09/04 21:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | jimny | クルマ
2014年11月23日 イイね!

スズキ車用ジャックナイフキーについて

スズキ車用ジャックナイフキーについて

■ジャックナイフ:折り畳み式の大形ナイフ。
収納時は刃を仕舞えコンパクトな納まりで、
使用するときのみ露出させることができる。


僕の大学時代からの親友がね、VWに乗ってるの。
VWの鍵って昔から収納式なの。
ずっと、かっこいいなぁ~って思ってたの。。。







webで「車用収納式キー」って調べても理想の品が引っかからなくて半ば諦めかけて
早7年ほど経ちましたw

その間に、エコカーブームになり従来のキーレスから一転、
プッシュスタートシステムが出来、日々進化した近未来化した仕様が一気に増えたんだよね。

その頃は、ジムニーの鍵だって最先端仕様になってるだろうと
期待を膨らませて、いざ買う時にまだ従来のキーレスのままで(゜o゜)
ま、いっかwwwって思ったの。そのときは。


でも、ふとしたときに、三菱パジェロ(?)の鍵が収納式になってることを知り…
また、想いが再発www


当時よりクルマをイジる能力・知識が高まったからさ
もうVWの鍵の中古を手に入れて自分で加工しようと思い、色々探したの。

でも、自分で加工するにはやはり代償も大きい。
例えばキーユニット一式交換しなければならなくなるとかさ
コストが高価になるとかさ(安価にするにはフリスクのケースで出来るみたいだけどアレだしw)









そうこうしてたときに…わかったんだ。
収納キーじゃねーや、世間では“ジャックナイフキー”って呼んでるんだってw


で、webで「ジャックナイフキー スズキ車」って検索したら・・・出たのwww







あったんだよ。スズキ車用がΣ(°□°;)

もちろん社外品だけど。







でも、前職での経験上、これが適合する種類はわかる。
これは、僕が乗ってたスミフトの1つ前の型のスイフトとスプラッシュとSX4用だと。

しかしアレだね、適合するジャックナイフキーは…
純正キーレスのイモビ移植と鍵凸凹形状加工だけで使えるようになるんだね。
わかりやすく言うなら、専用の鍵の中の形状が純正キー(樹脂製)の中にあるコンピュータの形状に合った作りになってるから、ハメ替えするだけでいいってこと(・∀・)
※ただし、鍵の凸凹形状は近隣の鍵屋さんで加工しなきゃですけどね。








さて、ところで…  あれ?ジムニー用は?

色んな鍵メーカーのwebサイトを探しまわったけど、無いの。







トヨタ車・ダイハツ車・三菱車・日産車は多数のジャックナイフキーがあったけど…
ジムニーが無いの!







 






だからね、ココからが本題w







色々なジャックナイフキー取扱店にメールで問い合わせしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
でら、行動派www

以前、整備手帳にも書いたけど生産中止で入手困難なバルブがあったけど
問い合わせしまくったらGETできたって話w
そんな事もあるんだよ。







だからね、今回もそれを信じて問い合わせしまくったの。


僕「愛車専用のJ.N.KEYが無いんだけど、ワンオフで生産できるんかいな?」


鍵屋「検討を視野に入れますわい。」とか
「在庫が無いし、作業するのは難しいわい」とかさ


はぁあ(ー△ーメ)!! こちとら、ワンオフでっつってっだろっがっ(・∀・)
しかも、問い合わせて1週間後とかに返事するなっての。
出来るか出来ないか、YESorNOで聞いてんのに出来ないからメールしないって
なんなの?舐めてるの?(・∀・メ)舐めたら甘いで(・∀・)







ってな訳で  もうね、全滅(・∀・*)
安さが売りのところは、対応もそれ相応ですわい。







で、1社だけまだ返答がなくてね。一番最初にメール送ったのに…って
しょげてそこのwebサイトをまた見に行ったの。

そしたらねwww
アタイ、問い合わせしてなかったのwww
問い合わせとは別の所から質疑メールしたけど、そういや
あれには自分のメアド載せてなかったなってw
そりゃ、返信こねーわってなっ((´∀`))







だから、先日仕事行く前に問い合わせフォームからメールしたの。
そしたらね







その日の夕方に連絡が来たの!!
しかもメール返信じゃなくて、電話で!!!








しかもね、鍵の中を見ないと何とも言えないってさ。
他の販売店は1回目の返事で断ってたのに…。

希望はまだ薄いさ。でも可能性が生まれたんだ!
可能性が0%から1%になったんだよ。
これはね、素直に喜んでいいことだと 勝手に思ってる。

色々話聞いてると、ワンオフで(新規で)作る為にまず
1つの金型を作るのに約50万円ほどかかるんだって。

在庫があるジャックナイフキーの平均相場を5000円とした場合
100人に売れてようやく±0で元がとれるんだってさ。







あ、なんか3枚目 無駄にキレイに撮れたwww
こんな感じの画像を8枚程添付。






実はね、鍵の中の画像載せてるけど
ここまで来るのに苦労したんだよw

今朝、部屋で精密ドライバーで外そうと試みたんだけど
ま、結論から言うとネジ山が舐め気味になってねwww
お世話になったディーラーの元上司に相談しに行ったの。

やっぱ、長年整備士さんしてるだけあって
僕があんなに苦戦したのに簡単に外してくださったのwww
(実は、油さしてコネコネしたら簡単に取れるんだってさ。知らなかったw)







んで、その際ついでにあること確認したの。
それを画像添付のメールに僕の想いと共に書いたんだ。

『スズキ ジムニー以外にも、スズキ ワゴンR・MRワゴン・アルト・エブリイ
マツダ AZオフロード・AZワゴン・キャロル・スクラム(全てスズキ車OEM)
日産 モコ(スズキ車OEM)
上記の車種が同様のキーレス仕様(1ボタン)です。
1種類のキーレス形状で、10車近くが使えるとなると長い目で見れば良い話ではないでしょうか?』みたいな感じでw

改めて読み直したら、僕なんか嫌な客だねwww







まあ、長々と書きましたが結論から言うと
まだわかりません。現在進行形の話ですので。
どうなるか未知の話です。


僕は、人生は一期一会と思ってます。
行動を起こさないと前には進めません。
こちらが信じなければ、信頼は生まれません。
また結果が出たら報告します。 

 

Posted at 2014/11/24 00:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | jimny | クルマ
2014年08月13日 イイね!

2014■お盆in九州上陸

2014■お盆in九州上陸

ご無沙汰してます。
MT四駆でございます(・∀・)
今年のお盆はいかがでしたか?



僕は、九州に行きました。
はい?ええ、もちろん愛車でwww
はい?ええ、もちろん渋滞バンザイ\(^o^)/




前々から行きたかったとこ。
わかる人は分かるよね(・∀・)
そうです、長崎県はハウステンボスwww



観覧車に乗って海を眺めてたらね
漫画ワンピースのゴーイングメリー号が荒波を超えて
漫画の中から飛び出して見えたのさ!



だから、行ったさ!
だから、乗ったさ!(別途料金必要)
だから、変態(フランキー)の股間掴んでやったさ!!www

夜はね、花火があったさ!
嫁が事前にチケットとってたさ\(^o^)/



「ドリーム イン ザ スカイ」アリーナ指定席♪

花火が始まる10分ぐらい前に
突如、雨。雨、雨、雨!



そりゃもう、ビショコですよ。
ココまで来たのに、まさかの雨で花火中止かよっ!!

って、思ったよ(-_-)



でも、やってくれた。めさめさキレイだった。
地元の大きな祭でも行わない光の演出Σ(°□°;)
本当にキレイ!神秘ですた。
でも、雨の中だからあまり写真撮ってないの...(残念)




翌日は、長崎県佐世保市は九十九島水族館。
inイルカショー\(^o^)/



はい、ビショコwww
ショーが終わったらこの日もまさかの通り雨(豪雨)と遭遇しましたw

あ、そういやGWのツーリングの時も雨降ったなw←
ビバ、雨オトコwww





ってな感じで、お盆の写真整理がやっとできたので
カキコしました。
遅いってな←
ごめんなさい(・∀・)

Posted at 2014/09/22 21:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | (・∀・) | 旅行/地域
2014年01月04日 イイね!

2014年の抱負として

2014年の抱負として

[壁]ω・`)チラッ



[壁]・Д・`)ノ{ア、ドウモ




新年、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m





なんやかんやで、全く更新できてません
MT四駆でございますwww
どーも、ご無沙汰してますたw


、大丈夫ですョ(・Å・)
myジム太郎さんも、赤色スミフトさんも
事故・トラブル無く 、さらに傷一つ無く
さらにさらにコーティングしてるので
ツルツルピッカのピッカピカですから(・∀・)


ただ、嫁スミフト号は車イジリNGだし
ジム太郎さんは最初に色んなパーツをつけたもんだから
車イジリもさほどすることないですし・・・
そうなったら、ブログ書く機会も減りますよねwww
はい、言い訳ですwゴメンナサイ(・∀・)


さてさて、そんなこんなで
あまりブログを更新してないワタクシでございますが
昨年(2013年)の出来事&今年の抱負をまとめてみる事にしました
\(゜ロ\)(/ロ゜)/


【2013年01月】
ジム太郎さん納車♪

【2013年02月】
特になしw

【2013年03月】
特になしw


【2013年04月】
特になしw


【2013年05月】
GWに嫁とジム太郎さんと共に
鳥取(日本海)-愛媛(四国カルスト)-高知(太平洋)をドライブw

オフロードカーニバルin香川に行こうにも予定が合わずに見送り(+_+)
→学生時代のバイト先(GS)のお客様と行こうと計画していたのに…
(このブログを見られていることを思いながら)…申し訳ございませんでした。

【2013年06月】
我が身体がアレで人生初・手術w
(途中で麻酔が切れて…さらに、オペ失敗して悲惨でしたョ…)
しばしジム太郎さんに乗れず(+_+)
ついでに、喫煙歴12年に終止符を決める。
(現在、禁煙6ヶ月ちょい)

【2013年07月】
特になしw


【2013年08月】
仕事が忙しすぎて、お盆も休日出勤して仕事でした...
この頃から仕事量が急激に増え…
体重も増え… ←前からw

【2013年09月】
特になしw

【2013年10月】
人生2度目の手術w
1回目は地元 香川で行なったんですけど
ウデがよろしくないようで...
数%の可能性を信じて
県外で再手術し、無事大成功\(^o^)/アリガトウゴザイマス
またしても、しばしジム太郎さんに乗れずw

【2013年11月】
ジムニーミーティングin香川…行けず。
と言うか、車に乗れずww
と言うか、日にち知らなくて断念w

【2013年12月】
ウチの職場、9割方喫煙者なんですが
そんな中なんとかタバコと言う名の誘惑に負けず
無事、忘年会を終えるw

おかげさまで現在は、もう手術痕も目立たなくなり
今まで通りの生活おくれている次第であります(・∀・)


と、まぁ
このように
クルマネタなんて、そんなに無い一年でしたw
なんか、暗いことばかり書いてアレですね、スミマセン


最後に、今年(2014年)の抱負ですが

自身のことを先に申しますと
つい、3年程前は・・・痩せてたんですw
(
愛車紹介→白色スミフトエアロ→画像に僕の体型が載ってますw)

そうです。そうゆうことですw
現在、ワタクシMT四駆は体型が少しばかりふくよかになってきた次第です。

それはもう、あと3kgで3桁に逝くほどにwww
それはもう、太った状態で今の会社に入社したにも関わらず、
「また、太ったんちゃう?ダイエットしたら?」と毎回言われる程にw
それはもう、親戚の集まりでご年配の方々から言われるセリフが
「身長高いねぇ」から
「アレ?太った?」に変わる程にw

ちなみに手術は、肥満関係ではないですよ?
だって、コレは幸せ太りですもんッ(((゜д゜)))


はい、そうです。
今年の自身の抱負は「痩・セ・テ・
ヤ・ルッ!!」です\(^o^)/



それと、もう一丁w
愛車への抱負ですが

とりあえず、そろそろ全国デビューしようと考えてます。
ま、文章は大それた事ですが、中身はアレですわ(・∀・)
ジムニーミーティングなどに行ってドレスアップコンテストに出てみようかな
と考えている次第です。
 
でもね、多くの方にジム太郎さんを見てほしい半面 、
ワンオフパーツとか真似されるのではΣ(°□°;)という不安もすごくありますw









まっ、それを実行するのは正直まだまだ先になりそうですけどね(・∀・)
アウトクラスカーズ株式会社
僕がスズキの正規ディーラーに入る前からお世話になっている
ジムニー専門店(・∀・)

ここがね、近々・・・
言うて、去年・一昨年前になるかもしれませんが
それぐらい前から とあることを考えているようなんです。

そう、ホームページを拝見したらチラホラ載っているかもしれません。
ジムニー博物館:入魂
ジムニー博物館:計画
ジムニー博物館:現状

↑↑ とりあえず、まとめました。無断で添付しているため
削除指示が出たらすぐ消します、ご了承下さい(・∀・)


何が言いたいかと申しますと、、、
アウトクラスのジムニー博物館が完成したら
オープニングイベントをする予定なんですけどね
その際に、きっと撮影会もあると思うんですよ(・∀・)

つまりですね、僕のこだわりとしまして…
アウトクラスの特集に参加したあとに
他イベントに 都合が合えば参加しよう、

一番最初に ジム太郎さんはアウトクラスで作ってもらったんだぞアピールを
した後にと勝手に心に誓っている次第であります\(^o^)/
(ま、いつ完成するのか知りませんがwww)



と、毎度ながら長文となってしまいましたが
次、いつブログ更新するかわかりませんが

本年も皆さま仲良くして下さい(・∀・)




(※ タイトル画像は香川県のしらとり動物園にいる食欲旺盛なお馬さんですw)

Posted at 2014/01/04 23:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | (・∀・) | 日記
2013年03月31日 イイね!

お花見 2013春

お花見 2013春いやはや、どーも僕です(・∀・)
もう春ですね~
暖かくなってきましたね~
なんかもう、今年は桜開花予定日が
一足早いようですね~


なんかもう
嫁が張り切って今朝6時起きでキッチンの前に立って
なにやらしてましたw

どうやら、以前話してたことを覚えていたようです。
「3月末の(日)は花見やねw」←この言葉をwww


去年も花見に行ったんですけど
プラプラドライブついでだったので弁当なし(・∀・)
そのときに「来年こそは…」と心に誓ってたようです。

ちなみに去年行った場所は、香川は、
さぬき市『亀鶴公園』
経由
東植田町『公渕森林公園』

去年も個人的に過去最高にキレイだったんですけどね
なんだろう…
人の多さにテンションDOWNしてましたwww


たぶん、高松市内だからかな…人の多さ(-"-)
って思い、今回行った場所は…

綾川町『堀池のしだれ桜』
経由
三豊市『朝日山森林公園』

正直、今回は当たりでした\(^o^)/

朝早くに出たからかもしれませんがw
程良いくらいの人の多さに、最高にキレイな姿(色んな意味で)を
ゆっくり鑑賞することができましたしwww

詳しくは、画像を見て判断下さいwww
この素晴らしさを((´∀`))




↑↑ 『堀池のしだれてる桜 + 嫁』
 詳しくは【おすすめスポット】をご覧ください(・∀・)



ついでに、本当は路駐禁止場所だけど(近隣が民家の為)
朝早くて、まだ数人しかいなかったのでチャンスとばかりに
一枚だけパシャリしちゃいました(・∀・)マナー違反スミマセン

 
↑↑ 普通の写真でスミマセン(((゜д゜)))w


んで、その足で向かったのが
三豊市高瀬町の『朝日山森林公園』

場所は県外の方にはマイナーな場所かと思いますが
『こんぴらさん』って聞いたことあります?
香川県は琴平町の、金刀比羅宮ってとこの近くですw

ここは普通のソメイヨシノが主のところですが
標高が少し高い山の山頂にあるから…
夜景もキレイなんだろうなぁとかも思いつつ、、、
 
普通にキレイでしたw

んで、時刻は11時ちょいwww
少し早いお昼を満開の桜の下で食べました o(・∀・)o



では、見て下さいませ!!嫁の力作の愛情たっぷり弁当をwww


ヒューヒュー♪♪♪
ありがとうございます(・∀・)
パンダおにぎり…これぞ芸術www

さすが、出来た嫁でござんすwww





そうそう、ご飯食べたあとね。
そりゃ~もうセクシーで
色っぽい2人組の娘が座ってたんですよw

嫁の前だったんですが
我慢できずに


僕「写真撮りたいんですけど…」

2人組「・・・」

僕「カシャ」←カメラ音

嫁「www」

↑ ほんと、出来た嫁です(・∀・)



ねッ\(^o^)/



ねッ\(^o^)/
なんとも、まぁセクシーな2人組www
ピンクのお姉さんなんか、誰も意識してないのに
意識してしまう、羞恥心溢れてるこの乙女…


デラ、興奮しますたw
やっぱ、面白いのがあったら撮ってしまうのが
男のサガってもんですよねwww


***

さて、帰りにね
菜の花畑が広がってたのさ(・∀・)

もう、菜の花をバックにジムニーさんを撮りたくて撮りたくてwww
撮りましたw

それがコレです!!
↓↓

クリック

↑↑ そうです!ごめんなさいw
グループメンバー限定でUPしました(・∀・)

50枚に1枚撮れるか撮れないかってぐらいの
ベストショットいただきました\(^o^)/


いやぁ~楽しかったwww
Posted at 2013/03/31 20:35:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニー ジム太郎、まさかの純正化に https://minkara.carview.co.jp/userid/1578601/car/1259520/6915353/note.aspx
何シテル?   06/05 07:55
*** 2018/6/21更新 *** どーも、MT四駆と申します(°□°*) 最近、仕事が忙しすぎて携帯を触る機会が減り、 職場は主でP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーダーメイド(だった)一体型フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 20:01:06
HKS サイレントハイパワー・マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 07:21:52
もし ミツビシ デリカ D:5 が ニッサン向け に OEM 供給 されたら !? ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 15:12:46

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム太郎さん (スズキ ジムニー)
2012.12   新車登録 ★こう見えて新車購入なんでっす( ̄ー+ ̄) 理想のジム ...
スズキ スイフト SMIFT-RSの灰助くん (スズキ スイフト)
赤色スミフトさんが10万km間近で まさかのCVT故障(--)/===卍 色んなメーカー ...
スズキ スイフト 赤色SMIFTさん (スズキ スイフト)
【中古】H22年式 ZC72S スイフトXG(2WD/CVT) 「スイフトで事故したけど ...
スズキ スイフト 青色SMIFTさん (スズキ スイフト)
【新車】H22年式 ZC72S スイフトXG(2WD/CVT) 彼女のジムニーさんがダメ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation