
昨日こと12/29は
仕事終わりに会社の忘年会に行ってきました!
そして、上司にガツガツ注がれつつも…
ウキウキして翌AM3:30に起床しましたwww
どーも、僕です(・∀・)
なぜ、ウキウキするかって?
ハッハッハwww
そうさ、僕の新しい愛車が完成したからさ((´∀`))
でも、本当は…本当は今日納車だったんだけども
こちらの都合で翌年納車になったんですよ_(_^_)_
ま、それでも新年早々から
『新たなパートナー』
って言うたら嫁が怒るかwww
もとい、
『新たな相棒』
に乗れるから、嬉しくて嬉しくて♪
えっ?クルマどんなのって?
(・∀・)こんなのw
そう!ジムニーさん!しかも新車w
もちのろんで月々返済がもれなく付いてきます(苦笑)
本当は、中古車でKプロダクツさんとこの
チャンバーマフラー(新車車検不適合)をつけたかったんだけど
嫁が過去に中古車でイイ目に遭ってないから「クルマを買うなら新車!」っていう変な
アレがありまして…
あと、僕が学生時代ドノーマルから毎月バイト代の8割ぐらいを愛車に注ぎ込んでたから
それを知ってる嫁は「最初に全部改造しとけ」と。。。
っていう次第でありますw
ま、結果オーライwww最高の仕上がりに変貌しました(・∀・)
さて、話がズレてしまいましたが
今回、色んな面で良くしていただいたのが
僕が学生生活終盤で知り合った
もうかれこれ、4,5年程お世話になってるクルマ屋さん。
元・正規ディーラーで働いていた僕が言うんだから間違いないwww
安心・安全のSUZUKI副代理店
OUTCLASS(アウトクラスカーズ)
追加追加・無理難題でも対応してくれた赤地代表。
本当にありがとうございますm(_ _)m
理想のジムニーを求めて
ずっと構想を練っていたのが…コレ↓↓
★僕の編集力が無いから伝わらないかもだけど、譲れない部分は
『一体型フロントグリル(丸目/縦グリル)』
これを実現するには、兵庫県にある
ウィッツさんの
ピストンフェイスキットが必要
でもJA11のようなワイルドさがある縦ライングリルが必要w
ウィッツさんに足を運び、初めての来店にもかかわらず
相談に応じてくださった江頭代表…ありがとうございます。
そんなこんなで、
ワンオフで一体型フロントグリルを製作してもらったんですが
他の面でもやっぱ妥協も必要ですよね…
まず、
・フロントグリルはメッキ加工できません
↑メッキがポロポロ剥がれやすい、するにしても金額どどーんとUP
・ボディー色を純正のままにする
↑元々はワイン色or茶色にしたかったのですが
期間限定のブロンズ色がジムニーに合う♪ってこと(・∀・)
ちょっと今回のブログ…『そんなこんな』の率が高いですがw
そんなこんなで、まだまだ書きたいこと山積みですが
略します。(文字打つのがめんどくさいのでw)
純正から生まれ変わったジムニーこと
『ジム太郎さん(愛車の名前w)』を
ご覧あれ((´∀`))
↑未発売のアウトクラスオリジナル3.5インチUPキット&新作ホイール「ビースト」
↑セールで50インチぐらいのTVが買えるだろうワンオフ一体型フロントグリル[JA12風]
↑ワイルドなジムニーと言ったら、むき出しリアタイヤなうwww
↑そしてコレが、愛車『ジム太郎さん』(・∀・)
まだまだ改造してますが、とりあえずエクステリアだけでw
個人的な感想です。
ありそうで無かったのですが
やっぱジムニーはこのフェイスでしょwww
さて、今年も残りわずか。
今年はお世話になりました。
来年も皆様、どーぞ宜しくお願いします(^v^)ノ
詳しくはwebで↓↓
ジム太郎さんの製作過程
※アウトクラスでクルマを買うなら、相談にのりますw
Posted at 2012/12/30 05:50:13 | |
トラックバック(0) |
jimny | クルマ