• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月22日

猫のいる生活 脱走対策に網戸ロックを導入してみた

猫のいる生活 脱走対策に網戸ロックを導入してみた 超久しぶりに猫ブログを更新しましたw



以前、スパイダーニャンした勢いで網戸が開き、危うく脱走されそうになったので😱
脱走防止グッズを導入してみました😅



https://yossui.com/chartruex/i-tried-introducing-a-sash-screen-door-lock-as-a-measure-against-escape
ブログ一覧 | 猫のいる生活 | ペット
Posted at 2020/06/22 22:44:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2020年6月22日 23:12
我が家は20年ほど猫を買ってますが100均の格子ガードでブロックしてます😄
障子は和紙は対策不可なのでプラ障子で諦めてます😅
コメントへの返答
2020年6月23日 13:29
100均グッズ、ペットショップで売ってる同じ用途の物より安く済むので有難いですよね。
我が家もワイヤーネットでキッチンの入り口にバリケード設置してます😊

YouTubeでもよく見ますが、障子とか破れやすい物があると大変ですよね。
我が家は障子はありませんが、カーテンを切り裂かれてしまいました😢
対策しようが無いので、もっとボロボロになったら木製のブラインドにでも買い換えようかと思案中です😅
2020年6月23日 22:28
我が家で飼っていたにゃんこ3匹の内2匹がベランダから落下(ー_ー)!!
高さ約12mくらいで、1匹は階段を頑張って登ってよその家の前で泣いていたところを保護。
もう1匹はそのまま下に落ちたままベランダの下にうずくまっていたところを発見、かなり怯えた様子で連れて帰る時に抵抗しましたが、無理矢理抱きかかえてなんとか保護。
2匹ともケガもなく長生きしてくれましたが、田舎住まいだからなんとかなったと思います(@_@)
コメントへの返答
2020年6月24日 10:53
えっ?ベランダから落下ですか!?
興奮して何処かに脱走してしまう事しか考えていませんでしたが、マンション住まいなので気を付けなければいけませんね(^^;)

それにしても、12メートルから落下してケガが無かった事にビックリです!


プロフィール

「[整備] #ロードスター リアブレーキパッド交換(153,383km) https://minkara.carview.co.jp/userid/157864/car/445551/8017209/note.aspx
何シテル?   11/21 19:35
クルマで旅する事が大好きな夫婦です。 主に愛車でのドライブ旅行記と、愛猫のいる生活のブログをアップしています。 ※ブログ本文はサイト(https://yos...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム(愛猫) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 14:45:15
 
YouTubeのチャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 16:26:31
 
インスタグラム(クルマ関係) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 07:53:38
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻がCX-3を降りる事に決めたので入れ替えで購入。 今後増々厳しくなる環境規制を考える ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生誕20周年の記念すべき年に夫婦の念願だったロードスター乗りになりました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車 初めてのマニュアルミッション 初めてのロータリーエンジン 今までクルマに ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
日本の様式美と西洋のお洒落感が漂う美しいデザインに嫁が一目惚れし、試乗した私もその素晴ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation