
またまたやって参りました!! 4度目の筑波2000^^
(今回の日記も長いのでご注意です^o^)
今回はTKくらぶさんの走行会に初参加しました^^
午前11時からのスタートで、9時からの受付なのですが、今日はみん友さんが見学に来られる という事で少し緊張 したせいか、超早起きをして約1時間も早く到着ww
非常に天気も良くて絶好のアタック日和です^^
いつものコンビニでおにぎりや肉まん等を買い駐車場で食べながら時間を調 整し、15分前位に1コーナー下のトンネルをワクワク気分でもぐりこみました。
(画像は別な日のものです。。)
リアのブレーキローターもパッドも新品に交換し、準備は万端^^
のはず・・
(この時点では後に起こる悪夢を予想すらもしてませんでした・・・・^^;)
Aパドック付近に駐車スペースを確保し、トランク内の荷物とスペアタイヤ等を降ろし受付けに行く途中にJ_T_Rさんから到着したとの電話が入り間もなく合流^^
(せっかくの連休なのに朝早くからありがとうございました<(_)>)
二人で1ヘアのスタンドで前の走行会の走りを見学したりコーヒー飲みながら一服したり・・・・
いつもは一人で退屈でしたが来て頂いたおかげでおしゃべり出来て楽しく時間を過ごす事が出来ました^^
せっかくなので
「VIPルーム」・・で二人で一緒にドライバーズミーティングに参加したり・・^^
ミーティングが終わった頃に今度はtotomoさんから到着の連絡^^
わざわざ千葉から駆け付けてくれました^^ ありがたいです<(_)>
サーキット場内には殆ど見かけない珍しい車種「ゼロクラウン」が今日は3台も入りました^^
ちなみにお二方は黒で私だけ白ですが・・
やっぱり一人じゃないって心強いですね~~^^♪
(totomoさんの画像を拝借させていただいてます。。スミマセン・・)
ん~~イイですね~~^^♪♪ 黒もカッコイイな~~!
3人合流してからはあっちこっち見学&おしゃべりしてるとあっという間に自分の走行の時間がやってきてしまいました^^
ベスト更新の宣言?をしていざ1本目。。
(これは前回の走行会で頂いた画像です)
今回は先日取り付けたラップタイマーの作動を確認するチャンスでもあるので気分も更に盛り上がってスタート^^ 走行開始!!
ラップタイマーの作動も完璧です。。あとはベストタイムが出せれば・・・
慣熟走行後の4週目、ラップタイマーがめでたくベストタイムを刻み、順調と思われた次の周回・・・・・・・
フロントブレーキに異変が発生。。
ブ・・・ブレーキが・・・・・・・・・・・・
き・・・・!! 効かない~~っっ!! (((;゚□゚;)))アワワワワwwwwwww!!!
まさかと思いましたが・・・・・
残りの時間はアタックを諦めクーリング走行に変更。。
ピットに入って来る時にはもう金属同志の鈍い摩擦音と足元の不快な振動が・・。。
ゴワーーーーツ!!! wwwwww!! っと・・・ (滝汗;)
・ ・ ・ ・ ・ ・やはり・ ・ ・ ・ ・
逝きました。。 チーン(。。;)
やっちまいました サーキットを走行する人間が。。
絶対やってはいけない特大チョンボ・・・・・
( ̄∇ ̄;)
完全な確認ミスです。。。
まだ交換して間もないという思い込みが引き起こした大失態
_| ̄|○
せっかく良い天気で最高のコンディション。。そしてお友達まで見に来てるのに・・・・
最悪です(++;)
↓↓こんな事する時フツー確認すんだろ~が!
(`・ω・´) ってゆう話しデスよね・・・・
ああ~~。。。。
そこに穴があったらそのまま蓋をして住み込みたい気分@@;
これ以上走行は絶対不可能と判断し、二人にリタイアする旨を話しました(++;)
カッコワルスギ・・・
・゚・(ノд`)・゚・
こうなったらどうする事もできません・・・・
走行は諦めてせっかくなので、気分を変えてモナーク行きましょ~^^
なんて言ってたら・・・・
☆ 『神』 君臨 !! ☆ ━━(。・∀・)ノ゙━━キタ━━ツ!!☆
な~んと!! totomoさんが使用していたまだまだ使える、しかも私も興味があったRastyさんオリジナルのENDLESSパットがトランクに積んであるとの事!!
しかもそれを頂戴できる・・・・だなんて・・・・
ああ・・・・神様・・・・(((o(*゚▽゚*)o)))
(またまた画像お借りしました<(_)>)
なんてツイてる・・・・^^; (フツーこんな場所でパッド調達なんてムリです^^;)
しかも、その場で二人に交換まで手伝って頂き、2本目の後半から復活出来ました。
しかもグレードアップまでして・・・(*^^*)
本当に感謝感激です。
ちなみに逝ってしまったパッドはどんな状態だったかと申しますと・・・
これじゃ・・・・アホとしか言いようがありません
totomoさん曰く、骨の髄までしゃぶりつくした感じネ^^; なんて言われちゃったり・・
J_T_Rさんにもよくココまで使えたね・・・・。みたいに褒められたり?(爆)
さすがにこんな状態になってるのに気付かないオーナーは自分だけかと・・(^^;)
(この画像もパクりです・・・パクリ過ぎだっちゅー^^;)
そしてこの場所で時間内にこんな作業をしてるのはかなりレアな光景では・・。。
ですが・・・
おかげさまで無事交換も完了!
totomoさんから、2本目はアタリを付けるように走行して3本目にアタックにチャレンジしては?とアドバイスも頂き、そのつもりで途中から合流^^♪
走行した感想は・・・・・
マジで効きます!!
さすがに研究して作られたオリジナルパッドの効果は素晴らしいの一言!!
先ほどまでのフィーリングとはまるで違い安心して奥まで行ける気がしました^^
慣らしのつもりが、あまりにもいい感触だったので5周目に少しアタックぎみで走行したら、なんと1本目の自己ベストを更に上回るタイムをマーク!!
これがその時の動画の一部です。。 相変わらずツッコみどころ満載ですが、お暇でしたら^^;
嬉しくて子供が親に100点の答案用紙を渡すような気分で満面の笑顔で報告^^
先程までの青ざめた自分はどこかへ消えていました^^;
そして3本目!自然と気合が入りましたが、前のクラスでオイルが広範囲に撒かれた様で、処理に時間がかかり、しかも処理用に散布したおがくずみたいな粉が広がっていた為、怖くて踏めず終了。。
まあ~いろいろとありましたが、おかげさまで自己ベスト更新も出来たし、何より貴重な体験も出来て楽しかったです。。
安心して自走で帰れるし・・^^;
その後は3人でサーキット場のまん前のモナークへ^^
(参考画像です^^;)
楽しみにしていた
ジャンボハンバーグは売り切れのため、トンテキ定食を注文。
しばらくおしゃべりをした後、前回に買えなかった『クロサワ』というこの辺りで有名?な鶏肉の専門店にGO!!
3台で変態じゃなく通常走行にて^^
そして盗撮タイム^^
先頭案内係の〇〇の帝王J_T_Rさん^^
写真の写りが悪くてすみません。デジカメの写真がアップロード出来ません。。
なのでパソコンに写したのを更にスマホで撮りなおしました(;;)
一人だけ違うシートの付いてるtotomoさん^^
そして真ん中が私の白でオセロ走行^^
やがてクロサワ到着!
今日は時間も早かったせいかまだ品数は充分あり、みんなでお土産にモモ肉を買いました^^
その後また20~30分位話し込み次回の筑波オフの日を勝手に3/20と決定し、解散いたしました^^
J_T_Rさんも鶏とパンフレットと申し込み用紙を大切にしまい込んでましたネ・・・(笑)
せっかく面白いネタが出来たのに・・・・・
真面目なブログになってしまいました^^;
いつものごとく長々とまとまらなくなってしまいましたが、最後に・・・
お二人に来て頂いたおかげでこの日は楽しさ倍増でした^^
そして、本当に
助かりました<(_)>
またお会いする日まで楽しみにしてま~す^^/
PS totomoさんのパッド&画像までパクりまくりでスミマセン^^;