っということで・・・
遅ればせながら、ほとんど頂き物のパクリ画像からのスタートになりますが^^;
先日、12/22(日)に開催されたチームクレバーレーシングさんの
走行会に参加してきました^^
前日にニューパッドG2初走行でしたが、後半フェードぎみになり・・
朝から不安なブレーキパッドを急遽以前にtotomoさんから頂いたエンドレスに・・
↑↑ 例の「神PAD」
交換してから・・・
軽く朝食をとり
↑↑ 山〇家の10時まで限定の朝ラーメン2玉
プラス替え玉2玉の計4玉をサクッと食べ終え
いざ筑波へ♪
非常に天気も良く絶好のアタック日和でした。
みん友さんも何名か見学に来られるとの事でしたので楽しみは倍増です♪
そして今回はJ_T_Rさんも参加です(^^)
(画像は以前のモノです)
現地には午前中に到着し、いつものように他のグループを見学しながら準備。。
環境は最高でした・・・
ただ・・・
以前から気になっていた2~3速のスベリがだんだん酷くなり、
完全にアクセルを緩めないと2速でレブって3速に入らなくなってしまいました。。
はたから音だけ聞くとまるでマニュアル状態です(^^;)
TEC-Ⅱはコントロールしやすいようにノーマルモードに切り替え、
終始うまく繋げるようにコントロールしながらのアタック。。
正直タイムは期待してませんでしたが1ヒート目からベスト更新ww
頂き物のパッドは残りが約4mm位でしたが全くタレず絶好調♪
やはり良いモノは作りが違うんですね(^^)
そして2ヒート目・・・・
様子を見ながらクーリング2週したあたりで4秒台のシルビアさんがアタックモード。。
とりあえず自分も付いて行ってみるつもりでアタック開始!
やはりミッションが気になるも、だんだんそれも慣れて
自然にアクセルコントロールしながら負荷をなるべく掛けずに走れるようになり・・(^^;)
そして・・・更に更新。。
意味がワカリマセン(^^;)
ただなんとなく 「ノれてるかな?」 っという感覚だけはありましたが・・
とにかく結果が出たので満足でした(^^)
J_T_Rさんはコース内で踊ってしまったらしいですが・・
詳細は本人からゴニョってもらいましょう(笑;)
とにかくクラッシュしなくて良かったです・・(汗;)
なんやかんやで、走行の時間も終了し、
最後にトライアルの方々の表彰式(私どもは殆ど関係ありませんが・・)
そして恒例のじゃんけん大会
オイル交換券やブレーキパッド等、数ある魅了的な景品の中で
なぜか全く興味の無いAKBのCDをゲットさせていただきました。。(爆)
終了した頃には日も落ちてきて、パドックから駐車場へ移動すると・・・
ジャ~~ン!!
こ~んなにたくさんのクラウンが・・ww
参加メンバーは・・・・・・ヒミツ♪(謎)
このあとはみんなで腹ごしらえにGO!!
だったのですが・・・
残念ながら私は私用で参加出来ずでした。。。。(;;)
遠方よりお集まりいただいた皆さん♪ 本当にお疲れ様でした^^
そしてありがとうございますm(_)m
あとはまた来年ですね☆
今年これが最後になるかと思いますので・・
皆様、良いお年を~(^^)/
Posted at 2013/12/26 17:55:17 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記