• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makomuneのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

コソ練の結果・・・

コソ練の結果・・・










またまた走行ネタですが、お暇でしたら・・(^^;)


先週の土曜日ですが、筑波2000のファミリー走行枠を3本走って来ました^^


11/2の走行会ではせっかくサイズアップしたNEWタイヤを履いたのに、


ウェット&ドライの狭間で微妙な結果でした。。






しかし今回は快晴^^☆





自然とテンションも上がります(^^)








結果は・・・






なんと!!







1.06.***





・・・・・・・・・・・・・・・・








・・・・・・・・・・・・・・・・









な~んていうタイムが出たらいいなぁ~(^^;)





という妄想でした(爆)  







実際のタイムは・・・










1.08.541   約コンマ3秒の短縮です。



2本目の枠(E3枠)での更新でした(^^)/




速そうなZさんについてって引っ張ってもらった感じです。。

ぜんぜん付いて行けませんでしたが・・(笑)




参考までにですが・・・



ライセンス走行では計測器の貸し出しが無いので計測器が必要なのです。。


私が使ってるラップタイマーでも実際のリザルドとほぼ一致してるのでかなり正確。


ただ各セクターのタイムが見れず・・なので、今後を考えて今回買い替えもしました。。









これで各セクターの履歴データがパソコンで見れるようになります♪





 





気付いた事はSEC1のタイムが今までの最速タイムより1秒以上速くなりSEC2では約1秒遅いです。



実際の走行タイムがこの数字だとしたら、1区間で1秒以上のタイム更新という信じられない結果。。??



おかしい・・(- -;)



筑波(走行会)で使用する計測器の計測ポイントとこの計測器では違うポイントで計ってるのでしょうか??



謎です。。誰か知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。。




そんなこんなで2本目が終了の頃・・・



ミッションがいつもと違う・・・・



2速→3速という最も多用するギアチェンジで滑りが・・・。。 (泣;)




とうとう心配してた事態になりそう。。



また今週も11/23(祝)も走行予定なのですが・・・



様子を見ながらで途中下車になるか終了になるか・・・ど~なるのか・・



ある意味楽しみです(^^;)(爆)



ではでは(^^)/




Posted at 2013/11/21 14:39:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年11月09日 イイね!

プロアイズ走行会~初ウェット~~

プロアイズ走行会~初ウェット~~








11月4日(祝)の話ですが・・・


**画像はブログとは全く関係無い・・ワケではありません。。**




プロアイズさんの走行会に参加してきました^^


前もって天気予報をこまめにチェックしてましたが


予報は・・・・・・ピンポイントで「雨」


奇跡が起きないかな~なんて淡い期待と


晴れ男である自分の運を信じて当日早起きして外を見ると  


「雨」・・・・・


まあ~仕方がないですね。。。自然の都合は変えられません(笑)


気持ちを切り替えて雨の挙動を楽しみつつお勉強。。。


とポジティブ思考で筑波へ出発しました(^^)



前回は寝坊でいろいろな方々に迷惑をかけてしまったので・・・



今回は早起きでほぼ1番乗り~♪



コースのコンディションはやはり変わらず




「雨」・・・・







とりあえず無事に自走して帰りたいと・・・・



準備も終わり、時間も空いたので初めて慣熟歩行をしてみました^^



 

1ヘア







からダンロップまで











 






1ヘアからダンロップまでって走ってるとあっという間ですが、





歩くと意外に長かったです。。







 






反対側からコントロールタワー・・









 







そろそろミーティングの時間なので戻り・・







 
雨の日の記念に1枚・・














 

相変わらずの「雨」。。。。










決してVIPな気分にはならないVIPルームからドラミ後の1枚




 









さ~て   のんびりと逝きますかぁ~~





からの・・・1本目・・・・・





慣熟走行後の1週目からやっちまいました(^^;)




 
















クルクル。。
 


あ~怖かった(^^;)


1ヘア立ち上がりからのアクセルコントロールの失敗だと思います。。




幸いグラベルでは無く芝の上だったので再スタート出来ました・・



リアから突っ込んで止まったのでリアバンパーの損傷を確認するために


一旦ピットロードに戻り確認。。


泥で汚れているのでよく分かりませんが大きな損傷は無さそう。


後でよく確認するとしてまた再スタート。。


ビクビクしながら走行しました。。


1本目は6~7周回で終了。。タイムは18秒台…^^;



走行後の車両。。




左フロント  泥がビッシリww














泥ドロ。。。。




とりあえずスタンドの水道をお借りして水で流し、


1、3グループの走行見学をしながら2本目の準備。。



その間もけっこうコースアウト&クラッシュ等があちこちで・・・(;;)


怪我人こそは居なかったみたいですが何とも言えない雰囲気でした。。





* 唯一の顔見知りであった○さんも1ヘア立ち上がりで突っ込んだらしく・・・

フロントのフェンダーとバンパーを痛め、残念ながらリタイア(;;)

自走は出来たものの残念な結果になってしまいましたね・・・。。

とにかく怪我は無くて幸いでしたが。。。

必ずパワーアップして復活をしてくると期待してます<(_)>








そんな中・・・・






1グループの走行前からですが・・・プチ奇跡発生!





雨も上がり・・・・少し青空が・・・・・!!









な~んと・・



2本目はセミウェット状態にまで回復^^♪





ところどころは濡れてますが走行ライン上はかなり乾き、



ドライにかなり近い状態で走行ができました(^^)



1本目のモヤモヤ感も少し解消できてラッキーです。。









まあ~・・・・ドライ率100%の晴れ男神話は崩れ去りましたが・・・




ある意味奇跡的です。。ハイ( ̄∇ ̄)











プロアイズ走行の後には別の走行会があったので見学タイム^^



今回はドリフトの走行会がありました




一部ですがその様子です。。





 





間近で見たのでけっこう迫力があって楽しかったです^^






見学中に腹が減ったのでその後はいつものクロサワの鶏を買って。。







途中で洗車をして13:00には帰宅しました。。






とまあ今回も長々とになりましたが・・・・・





いろいろと刺激的な1日でした(爆)






では~~(^^)/






Posted at 2013/11/09 10:41:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年11月02日 イイね!

連休~♪

連休~♪














さて、今週末からの3連休(私は2連休)ですが・・





仕様変更後初☆TC2000での走行会に参加してきま~す^^




プロアイズさんの走行会は朝早いので、




前日はゆっくり休んで「朝寝坊」・・はしない方向で・・(^^;)




天気は大丈夫かなぁ~(・ω・)




みなさんも有意義なお休みを満喫して下さいねヽ(*´∀`)ノ 



 



Posted at 2013/11/02 10:36:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年10月28日 イイね!

仕様変更♪

仕様変更♪












今回は車ネタです。。



最近、連続の台風やら・・それに、寒くなってきせいかもしれませんが


弄りネタが普段よりちょっと少ないと思うのはワタシだけでしょうか・・・


まあ、オイラもたいした弄りという弄りではないのですが、


今回は・・・・・


サーキット走行を始めてからそろそろ約1年になり、


当然、タイヤの寿命を迎える時期になりました。


なわけで、せっかくなのでタイヤサイズアップ計画を思い立ちました(^^)




しかーし・・・・



現在のルーホイはフロントが8Jで リアが9J・・・前後245/40/18




(コレはリアの9Jの画像です)




リアの9Jならともかく、フロント8Jに255を組むのはかなり無理があります。。


しかもオフセット+38に245でタイヤを削ってしまったという事実。


さぁ~~どうする??




みん友さんで・・・18インチの9.5J+38を4本導入♪・・・の方がお二方おりますが


リアはツメを加工する。。フロントもツメ加工、もしくはキャンバーを付ける・・・


の加工を施してあります。。






いろいろ悩んだ末・・・・・ ・  ・






っというか悩んでいる最中に・・・






 



ナゼかこんなものを買ってみたり・・・


ナゼ・・? ?(・∀・)ニヤ・・









ココの・・・・↓↓








コレを・・・・















こんな色のに変えて・・・・












 


自己満足したり・・(^^)

(しかしカバーで見えなくなる・・(笑;))















「バネ」





・・・・・も固くしてみたり・・・・



















コレを・・・・・・














 



使えないはずだったコレを加工して取り付けてみたり・・・

(せっかくサンダー買ったんで^^)





そして・・・・




腹が減っては・・・・






元気も出ない( ̄∇ ̄)




・・っというわけで・・




 







腹ごしらえながらネットの某オクなどを俳諧してると・・・








ナイスアイデアが浮かびました。。☆(・∀・)キラーン☆





早速タイヤ注文!












取り付け♪





 







これが・・・・



 




・・・・   ↓   ↓







こうなりました(^^)♪







違い・・わかりますか~?





え??何も変わってない??




違うんですよぉ~(-。-)




ちなみにこの仕様での初走行は11/4(土)のプロアイズさんですが・・・





ベスト更新できるかな~~♪






では~(´∀`)ノシ 
Posted at 2013/10/28 18:22:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年10月18日 イイね!

小ネタ~

小ネタ~











今回は小ネタですが・・・









前から気になってたパーツが到着しました♪










いつ取り付けようかな~~















今でしょっ。。( ̄∇ ̄
)

















も、そろそろ飽きてきた頃なので・・・(´Д`)

























付いてます。。。(爆)







少し走り込んでみてレビューしようと思います(^^)














ヒント  〇ー〇ー〇〇  のアレです♪

Posted at 2013/10/18 18:09:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「少しは涼しそうですね^^楽しんできてください♪」
何シテル?   07/18 11:46
いくつになっても心は5歳未満かそれ以下・・・  ガラスのハート?と、勘違い精神をバランス良く持ち合わせるアスニート??です。 社会の一般常識と正しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 210系クラウン純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 03:51:50
レクサス(純正) レクサス純正アルミホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:44:33
トヨタ(純正) 130系マークX 純正アルミホイール 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:39:22

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H19年から乗り始め早や130,000Kmオーバーです。 みんカラの皆さんの影響もあり ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
現在は手放しましたが通勤、営業、買い物に大活躍してくれた初期型プリウスです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カミさん専用車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation