• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makomuneのブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

筑波サーキット2013ハイパーミーティング

筑波サーキット2013ハイパーミーティング今朝知りました(^_^;)

急遽向かい、只今筑波サーキットに到着です…!
Posted at 2013/04/07 09:10:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年03月21日 イイね!

TC2000プロアイズ走行会&ビミョ~に不思議な突然オフ会~3/20(祝)~

TC2000プロアイズ走行会&ビミョ~に不思議な突然オフ会~3/20(祝)~ 

近頃めっきりと暖かくなってきまして・・・


考える事(思考回路)が鈍り・・・・  


まぁ~もともと鈍いのですが更に・・・(::)



ときたま変態行動&発言をしてしまう発作に



悩まされてる今日この頃です( ̄∇ ̄)



一緒に居た方にはお分かりになった思いますが・・・



まあ、コレも春の訪れということで・・(笑)




さて



どうでもいい前置きはこのへんで・・・・



最近のパターンのネタではありますが




しかも今回も劇的に長~~いですので(^^;)忍耐力の無い方にはオススメしません(爆)





3月20日(祝)。。先日のブログにも上げましたが、またまた筑波にて、



プロアイズさんの走行会に参加させていただきました^^




(画像はイメージです^^;)



走行イベント的には普段と何の変化も無いのですが・・ただ



今回は、私以外にも2台・ ・ ・ ・ ・ ・<(゜ロ゜;)>



なんと合計3台ゼロクラが参加したのです^^




ご存知だと思いますが、前回のブログのとおり、




私の老体ゼロクラでのサーキット走行実現に導いた猛毒マスター(爆)のtotomoさん^^


(おそらくノーマル(エンジン、ミッション)のゼロクラでTC2000では現在最高記録保持者ではないかと思います)




しかも今回は前回よりもランクアップのBグループに引きずり上げて頂きました。。

(私のかわりにCグループにクラス分けをされてしまった速い方には申し訳ございません<(_)>)








そして今回初チャレンジする・ ・ ・





ゼロクラのエ〇さのすべてを知り尽くし、




ひときわエ〇いオーラを醸し出す魅惑の弄りのマジシャンJ_T_Rさん(*^^*)  




弄りの師匠でもあります(^^)


(おそらく一般公道を夜走らせたら私の中でエ〇さランキングナンバーワンです*^^*)





 


そんな大御所がなんとこの度・・・・・





遂にサーキットデビュー(*^^*)♪  萌^^







そのエ〇さにして更に究極の画像が・・・・・・(´Д`)ハアハア














コレ・・・







じゃなくて・・・・・













コレです(´Д`)ハアハア  





刺激的過ぎるにも程があります(爆)





きっとその醸し出すオーラが運営者の方にも伝わったのでしょう





ろくじゅうきゅう・・・







かっこよすぎです!!      (llФwФ`)ガクガクブルブル



今日はこの画像を撮影するために眠れず・・・




だって・・・・・




ゼッケンを貼り付ける為の養生テープなんですが・・・・・・・




こ~んな珍しいエ〇いカラーの逸品まで準備して・・・  (オイラはピンクですけど~・・*^^*)







楽しみですよね~~ゼッケンNO^^



期待は裏切りませんでした^^(爆)



しかも・・・本当はコントロールタワー側から見える様に運転席側(右ハンドル車は・・です)


に貼り付けなくてはいけないゼッケンを助手席に貼り付けてました(猛爆)(;゚;ж;゚; )


実は私が動揺してたあまり『ウソ』を教えてしまったのです・・・・()




私も助手席に貼り付けてて・・・・・




totomoさんに教えて貰うまで気がつかないという間抜けぶり・・・(^^;)




慌てて貼りなおしました。。



走行前はけっこう慌しいので、後になってから



なにか大事な忘れててヒヤっとするケースがよくありますけど・・・。。



それ以前の問題ですねぇ~~(^^;)



ちなみに私のゼッケンは・・・・


 



・ネタにはならない四十八手(笑)




んで・・・



秘密のベールに包まれた謎マスクの・・・・・(・∀・)//‘‘‘ カフン?








totomoさんは《47》番・・・・



連番ですネ^^




そんなこんなしているうちにスタートの準備をしなくてはいけない時間に・・・・



コントロールタワー方向からチャイムが鳴り響きます。。。



Aグループがスタートしました!!  いつものことですが緊張します。。。



今回は念願のtotomoさんと同じ枠で一緒に走行なので嬉しい半面、totomoさん


含め他の参加者の方に迷惑がかかるんじゃ・・・・動くパイロンで・・(爆)とか・・・


色んなことが頭をよぎりましたがいよいよスタートです。。


一本目。。。


予想どうり・・・アタックどころか後方からの速い車両ばかり気になり


totomoさんがアタックを開始してた頃にはもう既に視界から消えていました(^^;)


クリアも取れず一度もアタックまでに至らず。。結果が出ません。。


2本目もこれじゃマズイ!と自分に言い聞かせ、「後方過度に気にせず走法」


で次のアタックに挑もう方式に頭を切り替えました^^(笑)



さて・・・話がだんだんつまらなくなってしまいそうなので、この辺で動画でも^^




エロい黒い弾丸☆IN筑波サーキット」



どうぞ(爆)


 






カッコいいですね~(*^^*) タマらないサウンド


黒はサーキットも似合いますね♪


そして走行シーンです↓↓↓



 





どうですか~~(*^^*)


キモチよさそうですよね~♪ きっと車内でイキまくってるハズ・・(爆)



そうこうして空き時間を過ごしていたら・・・・・



視界に見覚えのある車両が一台通過・・・・・@@;



な~んと!!







ZEROさん参上~~っ!!(。・∀・)




遠くからはるばる抜き打ち盗撮(爆)に来てくれました^^♪




一般のゼロクラ4台突入はおそらく前例無しでは無いでしょうか??



 

すでに怪しげな行動。。きっと下部から・・・・・(--)


 


かなりレアな画像でしょう^^







爆走後・・・・・・・(--)   デロデロに溶けてます・・ハアハア







そして走行会も終了し・・・・・・・




あ    そう・・・・・




結果??





ベストは更新しました(^^)/     



0.041秒のベスト更新です(爆) ほとんど変わらないけど更新は更新です( ̄∇ ̄)キッパリ



この調子だと目標が遠く感じます(´・ω・`)ショボーン







午前10:30頃の様子。。


すでに参加者は解散して残ったのはゼロクラ4台と、


今回お会いするのが2度目のTさんの計5台。。。


この後のお楽しみは・・・・・



前回も食べ逃した「モナーク」のジャンボハンバーグ♪


まだ一度しか食べたことがありませんがあの味が忘れられずにリベンジ!!





モナーク前に集合^^  totomoさんとTさんが写ってませんが一緒です^^;スミマセン




入るなりやっぱり最初の注文はコレでしょ^^









今回はグラスで・・・


カンパーイ♪








それぞれ注文をして、談笑。。。




目の前にはこんなものが・・・






いろんなアングルでベストショットが可能らしい。。。。


特に下からのアングルはプロ並み??(爆)




まあ~さまざまなネタで会話が弾み・・


若干睡魔に襲われている方もいましたが・・・(笑)





んで・・・ジャンボハンバーグ登場!!しかも大盛り^^



ジャジャ~~ン!!







それぞれ行き渡ってからは、皆さんまるでカニを食ってる時みたいに静かでした(笑)



とにかくボリュームがあってとても美味しいですo(**)o





ふう・・・・





やっと書きたいネタの半分以上は書いたかな??




まだまだ行きますよ~~!!




食後、それぞれ満腹になったところでまた食い物か~~??と思いますが・・・




最近恒例化しつつある、筑波サーキットと言えば「モナーク」。。。



それともう一つ・・・・



夕方には品切れ閉店となってしまう鶏の丸焼きで地元では有名な



鶏の「クロサワ」です




前回はtotomoさんも私も品切れで買えなかったのでここもリベンジです。



4台でクロサワへGO~~!!







今回は時間も早かったせいか品数も豊富にあり全員GET^^


それぞれおみやげを買いました^^


若干3名程、鶏にかぶりついてました(爆) しこたま食った後なのに・・・(^^;)


それだけウマイっていう事です♪


近くに来たときにはぜひ試してみてください^^/  美味しいですよ~~^^


*食べるのに夢中で画像撮り忘れましたがこんな感じです↓↓




(コレは丸焼きをバラした状態です。。)



その後も、クロサワの駐車場で話し込んでいると・・・


約一名が何を思ったのかジャッキアップを始めました。。







詳細はヒ・ミ・ツです^^;



J_T_Rさんありがとうございました^^ 


そしてZEROさんのトランクからはフロアジャッキが・・


助かりました<(_)>


こんな所でやるかい??て感じです。。

*クロサワさんにはご迷惑だったことでしょうが・・・長居してしまい失礼いたしました<(_)>






写真撮影もしっかり・・・・



このときは何時まで居たんだろう・・・けっこういい時間でした。。



一番遠くから来てくれたZEROさんはなんと・・・・・



このあと日本海経由で帰るとの事でしたので(核爆)




間もなく解散しました^^;




なんだか慌しかったけど楽しい一日をすごせました^^♪




最後になってしまいましたが今回の走行会の感想です。。。




前回の走行やプロの走りを動画で何度も見ましたが、頭では分かっているつもりでも実際


走行に入ると冷静に判断して誤った操作をしてしまう。。


マシーン以前にもっと腕を磨かないと。。。


今の状態でも腕を磨けば絶対に目標はいけるとは思いますが・・


でもやっぱりLSDは欲しいですね^^;


あと・・・


totomoさん。やっぱり速いっす。。ストーカーなんて程遠い話・・付いて行けませんでした(笑)



でも一緒に走れて自分なりにとても勉強になりました!



まず一緒に走る希望が叶ったので嬉しかったです^^



次回は4月28日(日)にまたプロアイズさんで走ろうと思います。。


ではこの日のベストラップの周回の前後をどうぞ。。


前方に小さく見えるマシーンがtotomoさん号です。。


 









最後までお付き合い頂いた方、お疲れ様でした^^



御礼に4月28日(日)に鶏モモ一本現地にてプレゼントいたします(爆)



ではまた~~(^o^)/



 



 




低燃費車☆☆☆☆。。


Posted at 2013/03/21 18:18:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年03月19日 イイね!

準備完了!!

準備完了!!


いよいよ明日は筑波2000の走行会。。


心配だった天気もなんとか大丈夫そうで・・・^^;ホッ


今回は私がサーキット初体験の時に参加させて頂いたプロアイズさんの走行会^^


今度で2回目の参加です。。



そろそろ暖かくなってきたので、スーパー暑がりの私としては・・

ちょっと苦痛になるかもしれませんが、


いつもの倍以上の楽しみがあります^^



というのは・・・・



今回は、なんとゼロクラが3台も参加するという・・・


私的には前代未聞のイベント?だからです^^



みなさんはもうお分かりだと思いますが・・・・






(また出た・・この画像^^;)




自分と・・・











先輩??のtotomoさん(*^^*)



そして・・・・







変態エ〇ナイトフィーバーの神様・・・・(爆)



誰かはご存知ですよね(^^)



3台オセロで参加です(爆)



多忙にもかかわらず目まぐるしい勢いで準備をしてましたネ^^;



あとは明日の走行を待つのみ。。



それぞれ年度末で忙しいと思われる中、着々と準備は進んでる様です^^






サーキット場には珍車のゼロクラではありますが・・・・


走る楽しさ、爽快感はたっぷりと感じることができますよ^^


明日は先陣切っての走行枠なので朝は早いですが・・・



6:15受付開始 ;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


(まぁ~ワタシ的には日中気温が上がる前に走行が出来たほうがありがたいかも・・・)




スタートは8:00から1グループからの走行開始です。。



まぁ。走るからにはベスト更新は当然の目標ではありますが・・・



ゼロクラが3台も参加するという嬉しさが先立ってますので(*^^*)



た~~っぷりと楽しみたいと思いま~す(。・∀・)ノ゙━━☆ 



お暇な方いましたら是非見学にでも来てみてくださ~い^^/



朝は早いですけどネ・・・・・(・∀・)(爆)







Posted at 2013/03/19 18:29:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年02月20日 イイね!

目標達成しました^^

目標達成しました^^目標達成しました^^(日)先週末の話です・・・


遅くなりましたが・・・・


チームクレバーサーキットさんの走行会に参加させて頂いた時の日記です^^





この日も天気が良く絶好の走行会日和です(^^)


いつものごとく受付開始時間より早くだいぶ早く到着し、指定された駐車スペースにスタンバイ。。



先週とは違いこの日は孤独な一日になるかな~~なんて考えながら



できるだけの事前準備を進めていたところ・・



『makoさんですか??』  


と後ろから 黒いツナギの怪しいマスクをした青年が参上・・・・(°°;)






そこに居たのはオフ会でお会いした事のある黒Styleさんではあ~りませんか!!



なんと私のブログを見てわざわざ駆けつけて来てくれたのです^^



彼もチェイサーでサーキットをドリフト走行などをしていた経験があるとの事!



ピットでは荷物卸しやテーピング、下回りの点検など、手際よく手伝ってくれて助か

りました^^  


ありがとうございます<(_)>



他の走行してる車両を見て、自分も走りたい~~!!


って何度も叫んでましたが・・・・・(爆)





そんなこんなでドラミの時間。。。



なかば強引に連れて行って一緒に参加^^;




自分が走るまでの間は前のグループの見学やコーヒー&一服タイム。。



一人で居るより時間が経つのが早いですネ^^

 



そして自分の走行開始時間が・・・・。。




ずうずうしくも黒Styleさんに写真撮影までお願いしてしまいました^^;



ちゃんね~の写真でも撮ってるかな~~??



なんて半分期待してましたが・・・



ちゃんとマジメに・・・・・



自分では撮影できない貴重な画像だけを撮影してくれてました^^


 




と・・・・・



 

さ~てと・・・


いよいよ走行開始です。。



前回の走行会にてピンチを救ってくれて、しかもベスト更新までさせて頂いた


『totomo☆スピリット』のフロントブレーキパッドもそのまま装着。これがかなりGoodです^^


事前準備も自分なりに安心な体制。。


目標達成意欲に自然と力が入ります(`・ω・´)キリッ


 
黒Styleさん^^良い写真を撮って頂いてどうもありがとうございました^^/



開始後なかなかクリアが取れないまま5週目に赤フラッグで中断。。



約5分程で再スタートした時に居た位置が良かったせいもあり、



その3週目に目標の10秒台達成(^^)




そしてまたその3週後、更にベスト更新!!(^^)


その時の動画です。。    (恥ずかしいのも慣れるものですね・・・^^;アセアセ)







普段、速い方の動画等を見慣れているせいかゆったりに感じますが・・


走ってる本人はこれでも超踏ん張ってるのです・・・^^;



それと・・・後で気が付いた事ですが、ドライビングポジション・・・


コーナーで腕が伸び切ってます。。 後ろ過ぎだったかな~と反省^^;




 
(1本目のリザルドです。ガラスの扉が付いた掲示板の中なので写りが悪いですが・・(汗))



おかげさまでなかなか好調なスタートを切る事が出来ました^^


この調子で行けば、もしかしたら10秒切れるかも・・・


な~んて甘い考えを持ちながらピットに戻って来ると・・・・(@@)オッ??



見覚えのある黒のゼロクラをもう一台発見@@





な~んと・・・先週に引き続きJ_T_Rさんまで遊びに来てくれました^^



しかも一家で^^    


嬉しい限りです(;;)






カワイイ(*^^*)    親に似て・・・・・


2本目までの時間が約1時間くらいあったのですが楽しく和やかな雰囲気で過ごせ

ました^^



時間もあっという間に過ぎて2本目スタート。。


前半はなかなか思うようにタイムが伸びず・・


結局後半終了間近で1本だけ10秒台突入するも更 新までには至りませんでした。。


まあとりあえず1本目で目標は達成したという事もあってか・・


自分に甘えが出てきてしまった結果ですネ^^;



しか~し!!


次回からの新たな目標もここで誕生しました(・∀・)


目標達成も大事ですが、何よりサーキットを走るというスリルと楽しさが・・・


たまりません(笑)^^;





ここでオマケですが面白い動画をひとつ・・・


だいぶ前に見つけたのですが・・・  お暇でしたら見てみて下さい^^






まさかの・・・ですね^^



というわけで楽しい1日もあっという間に終わってしまいました。。



次は3月ですが・・・・・いろいろと楽しみです^^


最後ですが・・


この日はお休みの中わざわざ遊びに来て頂いたお二方^^


本当にお疲れ様でした!!おかげさまで楽しかったですよ~~^^/


ありがとうございました<(_)>


また『筑波』でお会いしましょう

Posted at 2013/02/20 14:12:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年02月16日 イイね!

またまた行って来ます(^^)/

またまた行って来ます(^^)/皆様どうもご無沙汰・・・


はしてませんネ^^


まだまだ寒いですが、皆さまいかがお過ごしですか(笑)





先週に引き続き私は明日も筑波に行きます^^


今回はクレバーレーシングさんの走行会。。。


またまた初参加です^^;


考えてみたら・・・・・



 * 初参加       2012/11/17  プロアイズさん

 * 2回目       2012/12/23  WITH MEさん

 * 3回目       2013/01/13  K-1スポーツさん

 * 4回目       2013/02/10  TKくらぶさん

 * 5回目(明日)   2013/02/17  クレバーさん



と、毎回毎回違う走行会に参加している形になっていますが、

わざと狙ってそうしたいワケではありません^^;

たまたまの偶然なのです。。




本当は同じ走行会で同じような雰囲気に慣れていった方がメンタル的にも楽なのかもしれませんが・・


なんせ、自分の休日は赤い日のみなので・・・^^;

その中でも参加出来る日をスケジュール表に当てはめるとそこが初参加。。

というシステムです。。    (かなり複雑?なシステムですよネ(爆))



初めて参加する走行会(それも一人で)はそれなりに緊張しますが・・


それも3~4回目位にはもうすっかり慣れてしまいました^^






前回の走行会はみん友さんが二人も駆けつけて来てくれたので、


いつもの孤独な黙々とした気分では無くとても楽しい一日でした^^♪


そんなルンルンした気分の中・・・・
 

スタート直後に襲ったブレーキトラブル。。。。<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!

(100%自分の思い込み&不注意です・・・^^;)







1本目の走行のみで断念せざるを得ない状況の中、


みん友のtotomoさん始め、J_T_Rさんの温かいご協力により奇跡的に復活し・・


ベストラップ更新までさせて頂き、楽しい一日を送る事ができました(^^)

度重ねて御礼を申し上げます。


ありがとうございました<(_)>





今回も単独参加なので又心細いですが・・・・・・


(3月20日(祝)はゼロクラが走行会に複数台参加するかも^^??(謎) )



楽しみです^^



そのうち参加者が増えてクラウン等の重量級セダンばかり走る枠が出来たら面白い

んじゃないかな~~なんて・・・


妄想している今日この頃です・ ・ ・ ・ (・∀・)ニヤニヤ


というわけで目標タイム達成に向けて頑張ってきま~す(^^)/

 
*前回のTKくらぶさんでの走行*
(totomoさんの画像またパクッてしまいました。。度々すみませんm(_)m)




   
Posted at 2013/02/16 10:55:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「少しは涼しそうですね^^楽しんできてください♪」
何シテル?   07/18 11:46
いくつになっても心は5歳未満かそれ以下・・・  ガラスのハート?と、勘違い精神をバランス良く持ち合わせるアスニート??です。 社会の一般常識と正しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 210系クラウン純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 03:51:50
レクサス(純正) レクサス純正アルミホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:44:33
トヨタ(純正) 130系マークX 純正アルミホイール 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:39:22

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H19年から乗り始め早や130,000Kmオーバーです。 みんカラの皆さんの影響もあり ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
現在は手放しましたが通勤、営業、買い物に大活躍してくれた初期型プリウスです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カミさん専用車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation