• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makomuneのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

第4回 K&T CLUB ZERO オフ会に参加させて頂きました^^

第4回 K&T CLUB ZERO オフ会に参加させて頂きました^^第4回 K&T CLUB ZERO オフ会に初参加の巻^^



ひさびさにブログ書いてみようかと思います^^

なんせ睡魔との格闘のしながらなので・・

多少日本語(等)のおかしな点があるかもしれませんがご了承願います^^;





10月20日(土)みん友のJ_T_Rさんからお誘い頂き参加させて頂きました!






晴れ男の私を始め(嘘です^^;)皆さんの普段の行いが功を奏したのか、朝から快晴^^

とても良い天気で、テンソンアゲアゲです^^/



当日は午前中は仕事でしたので(スタートが午後1:00~)若干の遅刻。。(汗;)

高速を法定マイ速度ギリギリ(謎)でかっとばし、30分遅れで到着。。

なんせ、メール等では交流があったものの初対面^^;



(緊張の汗とヨダレ(笑)でレンズが曇ってマスが^^;ご愛嬌^^)

緊張しながら合流!すでに加工作業等が始まっていましたが、「はじめまして」の挨拶をすると、

笑顔で迎えて頂きみなさんの自己紹介までして頂きました^^



なかなか皆さん全員の名前等が覚えきれず、少し焦りましたが(滝汗);


ご無礼な質問等をして焦ってしまった場面も・・・・NEWチロ♪さん、スミマセンm(深々)m。。。;;


ページを通してしか見れなかった実車を生で目の前にし、圧倒されながらもガン見&/@@チェック メモメモ



当然ながらその一角はクラウン一色^^いや二色^^??三??^^;


見事に集まったクラウン&NEW’X(謎)


どの車両にも細部へのコダワリが感じられ、分かりやすい言葉を選べば・・・

「メガビューテフォー!!」??(ワカリヤス~イ^^)


おお~っと!!!  その中でもひときわ注目を集めていた車両は・・・

秘密(謎)のベールに包まれてましたが・・・

皆さんがカメラを向けていたので・・・・@@

つい、私もバシバシ撮ってしまいました^^; 



もう一枚




           ・・・・・哀愁が漂う・・・・




この車両が次回どの様に変貌するのか、みんな興味深々。。??

(なによりも元気そうで良かったデス(;^^;)


全体後ろから。。



夜バージョン。。



会場は夕方6:00で閉鎖する為、段差の無い


(私には無関係^^プププ・・)


駐車場のあるレストランに移動し・・・



それぞれ食事を済ませてミーティング??

しっかりと毒を盛られ・・・・見ちゃいましたヨ^^生で・・。。。

職人技ヘッドライト ☆キラリ☆



あれ??そういえばホイールって???



管理者のK'ZEROさんのZERO^^


こんな所や・・



これって・・・・



その後しばし車談義で鼻(穴)開き(‘00‘)フガ・・・・・

一時解散。。

私は怖いお方が自宅周辺で待ち構えているかもしれないので(謎)一足お先に失礼をし・・・

帰りは高速で遭遇した「謎の発光爆光速走行物体(イミフ?)のJ_T_Rさん」が隣を『グワオッ~!!』

っと。。。ブッチぎり・・・・

なんとか追従。。そして常磐と北関東道の分岐までしばしのランデブー^^




いや~^^久々に子供みたいに楽しみました^^ ま、基本的に頭ん中は五歳児ですけど・・・


また是非参加したいです^^

ホント皆さん!ありがとうございました^^/

そして・・・


主催、管理者のK'ZEROさん、誘って頂いたJ_T_Rさん!!ありがとうございました!!


それと、今回参加された皆さん、また次回もお会い出来るのを楽しみにして居ります!!


次回はNEWチロ♪さんの復活際ですね??^^









最後に・・(シツコイ??)


ここまでお付き合い頂いた方いらっしゃいましたら・・・大変お疲れ様でございました。。

なにせ文才がないものですから・・・・

失礼な点がございましたら深くお詫び致しますとともに、ご寛大なる配慮を賜れれば大変有り難く存じま

す。。。







Posted at 2012/10/21 07:12:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月17日 イイね!

やっぱり・・・・

やっぱり・・・・BBSに交換してから早一ヶ月半ほど..

いつもと変わらないカーライフを送ってたつもりではあったが・・

なんか、こう・・・


どこかで納得できない自分を発見した瞬間があり・・



やっぱり・・・


インチアップはしないと・・・・ん~・・・


気分的にノらない。。。;;



と いうことで・・ 超無計画勘違い魂にて・・・・

勢いあまって 買ってしまいました。。

以前から気になっていた・・・・



LX-MODEの  19吋 
・・・





(モチロン新品なんて高価すぎて買えないッスよ~ たまたま運良く程度の良さそうな中古を見つけたのだ^^)

センターキャップは純正の王冠に変えて装着

まるでメーカーオプション的な感じが良い・・・^^



結果        満足。。。



そして新たに不満点も発覚・・・



フロントの車高と(ツラも・・)

あとサスペンションとのバランス?・?・・・(柔らかい。。)


またエンドレスな闇に突入しちまったゾ  と・・・


ん~


どこまでこだわるか、どこまでで妥協をするかの世界なのかな~




考えた今日この頃ではありました。。。



Posted at 2012/09/17 08:26:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年08月28日 イイね!

本日入荷(^^)

本日入荷(^^)注文しておいたブレーキディスクローターとパッドが届きました。

明日、取り付けの予定です(*⌒▽⌒*)
Posted at 2012/08/28 19:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年08月25日 イイね!

ブレーキがそろそろ・・・

ブレーキがそろそろ・・・乗り始めの頃はあまり意識してはいなかったのですが、

最近、高速走行でのブレーキがちょっと頼りない感じで、

(ちょっとハードなブレーキングを繰り返すと熱にやられた~的現象??違和感。。)

ローター研磨かパッド交換などを検討していました。。(さすがにキャリパーまでは手が出ないので;;)

ショップで話をしていたら・・・


ディスクだけでも変えちゃえば?スリットもイイよ^^


と薦められ、


うん::そうだね。。(その気になり。。)


と、ノセられた感じで注文してしまいました。(でも、かなりノリノリな気分にモードアップ^^)


ついでにパッドも一緒に、現在も使用中のNS97(リアはまだ大丈夫。。との事なので、

とりあえずフロントのみ)を注文しました。


数日が経ち商品が入荷したとの連絡があり、作業日は8/29に決定。


パッドは毎度社外品に交換してましたがディスクは初めてなので楽しみです^^

Posted at 2012/08/25 10:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年08月13日 イイね!

福島の会津若松(^^)

福島の会津若松(^^)私の故郷に近い会津若松に来てます(^^)

ここは東山温泉の奥地のダムです。

写真を撮ってる人がいたので、つられてパシャッ。!

ダムフェチではありませんが・・・
Posted at 2012/08/13 20:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行、レジャー等 | 日記

プロフィール

「少しは涼しそうですね^^楽しんできてください♪」
何シテル?   07/18 11:46
いくつになっても心は5歳未満かそれ以下・・・  ガラスのハート?と、勘違い精神をバランス良く持ち合わせるアスニート??です。 社会の一般常識と正しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 210系クラウン純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 03:51:50
レクサス(純正) レクサス純正アルミホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:44:33
トヨタ(純正) 130系マークX 純正アルミホイール 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:39:22

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H19年から乗り始め早や130,000Kmオーバーです。 みんカラの皆さんの影響もあり ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
現在は手放しましたが通勤、営業、買い物に大活躍してくれた初期型プリウスです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カミさん専用車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation