• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

91タルガのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

ミシュラン パイロットアルペン5 で雪上初ドライブ

ミシュラン パイロットアルペン5 で雪上初ドライブ
昨年から探していた20インチホイールにウインタータイヤをようやく手に入れました。 雪道でもポルシェを楽しむのに拘りたかったのでなっとくの買い物でした。
続きを読む
Posted at 2023/01/28 00:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

水冷ポルシェ初心者です。よろしくお願いします。

水冷ポルシェ初心者です。よろしくお願いします。
ポルシェと近くに居られる幸せを感じて居ます。
続きを読む
Posted at 2022/09/25 11:02:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月25日 イイね!

2019年4月から2022年9月のメイン

磯釣りの沢山の道具を余裕のスペースに納められ、さらに仮眠することもできた。 スポーツモードにすれば足回りもカチットなり音も素晴らし、大人しく乗れば10km/lを超える。エアコンが弱いと聞くが、ブロワーの音が気になり出した程度だった。
続きを読む
Posted at 2022/09/25 10:40:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2013年03月03日 イイね!

2007年当時よくお世話になったミスターポルシェ所有の89タルガとの2ショットです。

2007年当時よくお世話になったミスターポルシェ所有の89タルガとの2ショットです。
”ポルシェを所有することは人生のパスポートを持つことだ”と私の恩師のMr.ポルシェは説いております。私自身ではポルシェを所有することで人生が変わったという程ではありませんが確かにポルシェを通じて色々な勉強をさせていただき人生のプラスに働いていると思えます。また、単身赴任がスタートした頃は色々辛いこ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 18:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェを所有すること | 日記
2013年03月03日 イイね!

タルガとの出会い

タルガとの出会い
1994年当時毎晩ヤフオクをチェックしていました。掲載したてのタルガをみつけすぐさま出品者にアクセスしたところ、アップ後10分もたっていないとのこと、週末に関越のあるインター出口で待ち合わせして車を拝見。フルオリジナルのなんともクラシカルな雰囲気に一目惚れでした。前オーナーさんが私を気に入ってくれ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 12:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェを所有すること | 日記
2013年03月03日 イイね!

タルガのカタログカラーすてきです

タルガのカタログカラーすてきです
ミントグリーンはとてもレアなカラーですが、この色を選択されたオーナのセンスに感銘します。 出会いがあったら所有したい一台です。
続きを読む
Posted at 2013/03/03 12:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オープン・トップ | クルマ
2012年11月11日 イイね!

タルガトップの名前の由来

タルガトップの名前の由来
脱着式オープントップモデルはタルガトップと言われるが、その由来はイタリアシチリア島のタルガ・フローリオ(Targa Florio)(1906年から1977年)で行われた公道自動車レースでの輝かしい実績により命名された。これは国際的なスポーツカーレース大会としては最も歴史が古く、2度の中断期間を挟ん ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 19:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | オープン・トップ | クルマ
2012年08月25日 イイね!

タルガをデザインした理由が知りたいと思った

タルガをデザインした理由が知りたいと思った
ポルシェはタルガを顧客ニーズとして何を捉えてデザインしたのか知りたくなってググってみた。 すると・・・・997タルガにおける一つの答えが以下の通りだ。993型以降は964型タルガまでの脱着式ルーフより快適性を向上させ、特別仕様にしている理由がわかった。これでうんちくが一つ増えたが・・・。しかし、9 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/25 21:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | オープン・トップ | クルマ
2012年08月25日 イイね!

10回目の車検

10回目の車検
91年に登録されてから10回目の車検を迎えた愛車。3オーナーであることから私が最多のオーナーとなった。パートナーとして横浜での単身赴任生活3年目を迎えている。(写真は、信頼する青梅のポルシェプロショップ。メッツにて)
続きを読む
Posted at 2012/08/25 20:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2012年08月25日 イイね!

オープン・トップ・ドライビングの爽快感

オープン・トップ・ドライビングの爽快感
タルガトップをフロントフード内に格納した状態ではそれまでとは異なるハンドリングを楽しめます。もちろん、オープントップの爽快感も同時にです。ただ・・・日本の気候では楽しめる期間は限られています。 (画像は92年の964のカタログより)
続きを読む
Posted at 2012/08/25 09:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オープン・トップ | ニュース

プロフィール

「Continental ExtremeContact DWS06

SP2から変えました。静かで突き上げ無く快適になりました。」
何シテル?   10/22 09:38
91タルガです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Moto964さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 06:44:43
ポルシェ964 エアコンコンプレッサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 06:41:07
964_007さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 06:41:02

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラ (ポルシェ パナメーラ)
2022年9月21日から所有 BMW 5シリーズツーリング F11 の 535i から乗 ...
ポルシェ 911 ポル (ポルシェ 911)
ポルシェは自分への肥やし 今年で 964 カレラ2 targa Tip 20年目になりま ...
BMW 5シリーズ ツーリング ビーエム (BMW 5シリーズ ツーリング)
2013年モデルの2015年初年度登録の535iツーリングです。 2019年4月にE61 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ友達から買った81年式SC 各所をレストアし可愛がった車です。3リットルエンジン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation