• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yabibiのブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

今年最後の洗車2024

12/27から夜勤明けで正月休みに入りまして、実家に帰省しました。
新潟県の新発田市から富山県黒部市へ北陸道を南下して帰省する訳ですが、長岡市辺りから路面に雪が積もっており、大積PAはこんな感じでした。

そこからトンネル越えると不思議なくらい雪は無くなって、安心するも糸魚川市付近からまた雪が積もってて、蓮台寺PAはこんな感じ

富山県に入り雪も無く無事に帰宅しました。
12/28,29は雨で今日やっと曇り空ですが、今年最後の洗車が出来ました。

車庫で拭きあげて、シラザン50トップコートメンテナンスでツルピカに仕上げました。

皆さん良いお年をお迎え下さい🙇‍♀️



Posted at 2024/12/30 15:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月21日 イイね!

10年振りの自作PC

こんばんは、約10年振りに自作PCを組み替えたのでレビューしたいと思います。
私の自作PC 2号機は2015年に組んでいて、翌年単身赴任がスタート。それから現在の愛車Z34を購入してからは、車に金を掛ける日々になってしまい、2019年にLGの4kモニター、2020年にMSIのRTX3060Ti(グラボ)を追加する程度で生きながらえていました。
【2015年自作PC 2号機の仕様】
CPU:Intel Core I7-4790K
CPUクーラー:Intel簡易水冷
マザボ:ASUS Z97-Pro gamer
メモリ:CFD DDR3 8GB
グラボ:ASUS GTX970
ストレージ:Crucial SSD256GB
電源:玄人志向 630W
ケース:クーラーマスターCM690Ⅱ
【追加】
モニター:LG 31.5インチ4K(2019年11月)

グラボ:MSI RTX3060Ti(2020年12月)


この歳になって、あまりゲームをしなくなってましたが、この夏のアニメでNieR:Automata Ver1.1a 2期がスタートし、2017年販売の神ゲーNieR:Automataをアニメと同時進行していて、負荷が掛かるとゲームが落ちる様になったので、組替える事にしました。

購入したのはこちら、
CPUはAMD Ryzen5 9600Xで今年の8月に出た話題の9000シリーズです。
ミドルクラスのスペックですが、10年前のCore i7を余裕で抜去る性能です。

マザーボードは使用中のグラフィックボードと同じメーカーの
MSI B650 GAMING PLAUS WiFi
メモリは最新規格DDR5のCFD16GBx2枚
ストレージはCrucial SATA2.5インチSSD 1TB
約10万円でお釣りです。

リテールのCPUクーラーは付属しないので、SCYTHEの空冷 虎徹Mark3を付けました。
これらをPCケースに収めて、電源ケーブルを繋ぐ訳ですが、トラブル発生。
CPU補助電源が8ピン必要で自前の電源は4ピンしかありませんでした。
急遽Amazonで対応の電源を購入する事に・・・。

2日後、玄人志向の750W電源が届き



何とか無事に起動出来ました\(^o^)/。
初期起動は認識の為、時間が掛かるのでちょっと不安になりました。
ちなみにPCケースは初号機からクーラーマスターのCM690IIを使ってます。

せっかくPCを新しくしたので、マウスとキーボードも更新しました。
MSIのセットで今どきの光るヤツです。
色々な光り方をチョイス出来ます。

後日、Amazonのブラックフライデーにつられて、

M.2のSSDを購入しました。

M.2 SSD はマザーボードに直接刺すSSDで、SATAのSSDより約10倍の読込速度がある代物です。
それに合わせて、OSもWindows10からWindows11 24H2へ更新しました。

爆速で起動して、4Kゲーミングでもストレス無く動いてくれます。
2025年2月28日に発売予定のモンスターハンターワイルズのベンチマークソフトを試してみました。

4K画質で動かしました。やはりミドルクラスのCPUとグラボなのでスコアは大して上がりませんでしたが、「快適にプレイできます」頂きました。

来年はグラボのRTX5000シリーズが出るのでコスパの良い5060Ti辺りに更新かな?!












Posted at 2024/12/21 23:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月17日 イイね!

ファミマのNISMO 400R

本日発売のファミマのミニカー

無事に買えました。


1996年にR33 GT-Rをベースにメーカーファクトリーのニスモが99台限定生産したNISMO400R
RB26DETTをチューニングして最高出力400ps/47.8kg-m
当時の価格は1200万円。

現物はこんな感じ





実車はニスモフェスティバルで見かけました。


当時のR33GT-RはR32に比べ肥満化したなど色々叩かれてましたけど、今見ると普通にかっこいいと私は思います。







Posted at 2024/12/17 21:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

秋晴れのもと洗車

昨日夜勤明けで実家に帰省しました。
昨日まで雨空でしたが、今日は快晴☀️って事で洗車しました。

洗車が終わればお昼になり、嫁とラーメン食べに先月初めて行った山岡家さんの富山店へ向かいました。

店に14時前に到着。
前回は私が醤油で嫁が味噌を頼んだので、今回は逆にしてみました。
24時間営業の珍しいお店で、お昼前後が1番混んでますが30分程待てばありつけます。
私は味噌の中盛り+コーントッピング
嫁はノーマルの醤油となります。
餃子も各1皿ずつ頼みました。
夜御飯は家族で近所の台湾料理屋さんでビール🍺飲み倒してやろうと思ってます。

Posted at 2024/10/20 16:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年09月24日 イイね!

久しぶりの洗車🚗

久しぶりに洗車しました。
お盆休み以来になります。

日差しを避ければ、涼しいのでじっくりと洗車出来ました。

今回はソフト99のブラックマジックでタイヤをまっ黒にして

ガラスコンパウンド(ソフト99)で油膜を落としてから、ガラコ(ソフト99)塗って撥水加工しました。

疲れましたが、満足満足✨



Posted at 2024/09/24 18:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かーま★ さん
あけましておめでとうございます。
かーま★さんのZ、富士のZミーティングで知らぬ間に写真撮ってましたね📸
※ブログに載せてました。
今年もよろしくお願いいたしま~す」
何シテル?   01/01 01:34
yabibiです。よろしくお願いします。 日産車が好きで、U11ブルーバードSSS-Xtubro(後期)→Z31フェアレディZ200ZR-Ⅱ(後期)→R10プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BILSTEIN B16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 18:05:34
DATSUN FREEWAY サイドウインカーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 22:32:17
不明 Z34 ヘリテージ風 サイドストライプ370Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 05:05:46

愛車一覧

日産 フェアレディZ ユニコーン (日産 フェアレディZ)
2013年式ベースグレードMTです。(購入時の走行距離:23600km) 2008年12 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
E51エルグランドが愛車の時に登場したこのZ50ムラーノ アメリカンなエクステリアに惹か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation