• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_3のブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

ふるさと村にて。

本日、帰省先のかみさんの実家から程無く近いふるさと村にいって参りました。
まぁ、帰省すると必ずお土産を調達しに寄る定番スポット。
ここで、だいたい、七代目佐藤養助で稲庭うどんをたべるのですが、珍しいメニューがあったので、載せてみました。
これです。


なんと、稲庭うどんと、タイカレーのコラボ!
グリーンカレーとシーフードカレーのセットです。
稲庭うどんを浸けてたべるのですが、フォーのような感じに思われるでしょうが、稲庭うどんがカレーにしっかりとまとわりついて、独特ののど越しでするすると、口の中に滑り込みます!
うどんももちろん美味しいのですが、カレーもしっかり美味しかったです。
ご興味のあるかたは、どうぞ!

で、お土産調達し、御約束のババヘラアイスを食べました。

さすが、プロ!!


この形を1分かからず、作っちゃうおばちゃん凄い(*_*)

で、これは葡萄味の期間限定のものだったので、オーソドックスな味も食べたくなり
道筋の、もしもしピットで営業してるババヘラに立ち寄りゲット!







おばちゃんによって、形が違うけど、これは大分おまけしてもってもらったらしい。

この色のババヘラはスッキリ味でとてもグッド(^w^)

夜は、ここの温泉で癒されましたー。

滞在中、通いました。
銭湯ぽいけど、熱めのお湯でからだの芯からあったまります。
このあとの、帰宅後のビールは最高にうまし✨

渋滞にはまりたくないので、一足早く、明日帰りまーす。m(__)m

Posted at 2016/08/11 21:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月31日 イイね!

第二回横浜シンボルタワーオフ

昨日開催された横浜オフにいって参りました!
朝から、洗車して間に合わせようとおもったら、夏休みだということを完全になめてました。😣💦
高速渋滞にどはまり。
しかも、ETCレーンで2台前の車がバー開かずでストップ┐('~`;)┌
サンデードライバー激増による事故多発。
東京港トンネル渋滞からのアクアライン渋滞などにはまり遅刻してしまったー😱

澄みわたる青い夏空!


いやー暑かった☀😵💦
でも、主催者の水の音さんのご配慮で、冷却スプレー、日焼け止め、冷却剤が用意されていたので乗り切れました!


あっ、冷却スプレーの吹きすぎには注意!
痛くなりますww




ディープブルー軍団!!
相変わらず、かっこいい。


今日は、前回に引き続き雑誌取材が入りました!
いつメンのスーパーカスタマイズアクセラたちが取材を受けておりました。

そして、ポケモンゲットし帰宅いたしましたとさ。

いつもながら、主催者の面々お疲れさまでした。m(__)m
Posted at 2016/07/31 09:02:33 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年07月24日 イイね!

MCアクセラ乗りました。

この土日が、試乗キャンペーンだったので朝イチから行って来ました。
乗ったのは、1.5XD L Package


内装はピュアホワイト。
ディスプレイは、カラーで見易くなっていて、カラーになった分、目がいきますね。
前期ものは、普通にメーター見ちゃってましたが。
噂のGVC、
国道の直線でアクセル踏みながらステアを触れる程度にしていても、真っ直ぐ走ってくれるので確かに修正操舵をすることが少なくなっていることがわかります。
肝心のカーブですが、自分の車が前後ともに棒が入っていることもあり、単純に比較が難しかったです。舵角が決まった後はスムーズ感を
感じることができたかなー!?
少し長めに試乗させてもらいましたが、2.2XDと比較すると(する意味もあまりありませんが)ターボの特性が全然違う。トルク感は、あるのだけれど加速感はいまいち。
知らなかったのですが、1.5XDはタービンひとつで、吸気をコントロールして下の回転からターボの効果を発揮させ、ドッカンターボにしてないとのこと。
2リッターNAガソリン車に近い感じ。
常用域での使い安さは、良いと思います。
ただ、高速だと、上がないので踏みたい方には物足りないかもしれません。

ただ、秀逸なのは、ナチュラルサウンドスムーザー。私の2.2より断然静か。でも踏むと室内に良いエンジン音がはいってきていいかんじ。

運転のしやすさ、扱いやすさは秀逸だと思います。

ただ、「スポーツ」感が欲しいなら、やはり2.2がオススメですね。

外観は、前期が好きかな。
強がりじゃないですよww


マツスピフロントエアロは、いいなぁー

で、これもらって帰りましたとさ。


Posted at 2016/07/24 13:15:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月18日 イイね!

みんなのモーターショーに参加してきました!

本日、みんなのモーターショーに参加してきましたー!


今日も、めちゃめちゃ暑かった。

昼過ぎに到着したとき、駐車場がいっぱいという事で、ジムカーナコース側の砂利駐車場に回されましたー。

えっちらおっちら10分強歩き裏コースのコース1000へたどり着きました💦



ちょうど、フリー走行をしていて、なかにはヴォクシーで頑張ってる方など、いろいろな車種が、ガンガン走ってましたー。

そんな中に見慣れた形の車が!



そう、我らがアクセラ魂赤さん。


この方、鬼トルクさん。
ハンネのとおり、
XDにお乗りでしたww

わざわざ車を並べさせていただき、写真とらせていただきました!

私が着いた時は、すべての受付が終了しておりましたが、ピストン西沢さんのご配慮で、先導者付きのコース体験走行と、プロ同乗走行をさせていただくことができました。
ほとんどの方が、同乗走行出来たのではないでしょうか!!

本当にこの企画に携わっている皆さん、
スポンサーのブリジストンさん
ありがとうございました。m(__)m

帰り道、どうもフロントタイヤになんか挟まってる感じがするので、コンビニに停めてタイヤをみたら、こんなものが!



こんなのついてたら、そりゃ感じるわww

よくみたら、タイヤかすだらけでした。
(^o^ゞ
ドリフト、バンバンしてたもんなーww

で、自己満写真をパシャリ





ズームズームが良い感じ!!


そんな、一日でした。

おしまい。





Posted at 2016/06/18 20:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月29日 イイね!

第一回アクセラオーナーズミーティング

本日、みんともさんの水の音さんの主催で行われた、第一回アクセラオーナーズミーティングに参加させていただきました!

45台のアクセラ壮観でした!
ちょっとしたイベントもあり、皆さんほんとに楽しまれたのではと思います。

あらためて、主催された水の音さん、運営側でご協力された、たぼたぼさん、まぁーさん、ゆうたさんありがとうございました。
m(_ _)m

で、憧れの穴あきボンネットの水の音さんと!



そして、紺軍団。

いやー皆さん個性たっぷり(*_*)

白、黒、灰、銀軍団


そしてマツダと言えばこれ!

魂赤軍団!


まだまだ!
BL、BK軍団!



あっ!

ブルーリフレ軍団撮り忘れた❗
😫ゴメンなさい。

で、個人的には赤い棒を設置しました!
応援お手伝いいただきありがとうございました
m(_ _)m

こちらは、整備手帳にて。

で、更にこれ

皆さん、使用後のレビュー宜しくお願い致します
(^o^ゞ

ちなみに、自分の車にクイックディテーラーを施行し、家についてからパシャリ!





どうでしょう!艶が深く濡れたような感じに仕上がっております。
ピカピカレイン施工後の艶が戻ったような更に深くなったような!?

いやーほんとに日常を忘れ、ストレス解消できましたー👍

だだ、めっちゃ日焼けした。
明日会社でオフ会で日焼けっていっても理解してもらえないなー😣💦(笑)

みなさんまた、お会いしましょー(^o^)/

Posted at 2016/05/29 21:40:49 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

「給油後、14.5kmしか走ってませんが国道13号スムーズ過ぎて、燃費爆上がり!28.8km/l
この後30kmほど走っても24km/lキープ。
信号少ないとこんなにも変わるのかと改めて思いました!1.8Dは優秀!!
でもmazdaは今後ディーゼルどうするのか!?」
何シテル?   10/19 17:57
mass_axela改め、masa_3です。 mazda3は、娘のメインとなり ロードスターを増車しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

星光産業 EC-236 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 22:48:09
革シートメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 09:44:58
Hcilloend スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 01:25:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のロードスター! 長い付き合いになりそうです。 車内の狭小感最高ですね〜 1人乗り ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ車4台目! 2017年の東京モーターショーにて発表された魁コンセプトにべた惚れ!! ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トレノの車検の時に購入。 初の新車! 最終型のリアウイングは、かっちょよかった。 180 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代に中古で購入。 人生最初のマイカー。 バイト代は、ほぼ返済と維持費でした。 86 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation