• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月10日

収穫

収穫 5月に雨が多かったせいか、例年より少し遅れて庭の梅の実収穫です。
梅雨に入ってしまっているので、天気がよい休日にとなると
なかなか難しいかも、ということで、まだまったくの青梅ですが
お天気の本日採り入れました。
採り始めて10年くらいになりますが
収穫量は過去最多の21Kg。
ほとんどは友人知人へ送ることになります。
で、明日は人間ドックから帰ってから梅干の仕込をします。
ブログ一覧 | (^^♪ | 日記
Posted at 2006/06/10 22:47:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます。
138タワー観光さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年6月10日 23:17
豊作ですねぇ。
こちらも赤いものが旬ですので、楽しみにしていて下さい。(^^)
コメントへの返答
2006年6月10日 23:42
ブログの画像拝見しました。
よだれが出そうです。(笑)
2006年6月11日 15:13
お久しぶりです。
梅干ですか。うちもこの時期、梅酒を造っていましたが、なかなか減らないので、しばらくご無沙汰してます。

梅干工場で見学した時に思ったのですが、梅干って結構手間がかかるんで大変じゃないですか?すごいです。

しかし、豊作ですね。
コメントへの返答
2006年6月11日 16:27
人間ドックに出かけている午前中に
カミさんがヘタ取りしておいてくれたので
帰宅後早速仕込みました。
梅干は二年物がまだ残っているので
今年は少な目の3Kgだけにしました。

手間が掛るといえば、実の収穫が一番大変です。
あとは時系列でのんびり出来ますから大した作業じゃないです。
干しあがった梅干をつまむときが一番の楽しみです。(^^)
2006年6月11日 15:33
おおお!左門豊作っすね! ^-^
すっぱ梅オフしたいす。(笑)

サンタのクルーズちゃん。
音沙汰ありませんです。(涙)
コメントへの返答
2006年6月11日 16:30
先行してパーツ集めしたらどうでしょう?
フレーム届いた時点で即組めるように。
そしたら組み立て酸っぱオフしましょう。

とりあえず、ショップに催促掛けてください。
2006年6月13日 13:18
今日、お休みですか?^-^
足跡から来てみました。(笑)
コメントへの返答
2006年6月13日 19:27
休みじゃねーでげすが暇なので
変則的に休憩入れてます。

プロフィール

「ZR-V 初期インプレ http://cvw.jp/b/157906/46934300/
何シテル?   05/05 14:10
クルマとMTBに乗るのと弄るのが好きで 習うより慣れろ!の掛け声のもと できることは自分でやるをモットーにしてきました なので弄り壊すことも往々にしてあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VCDS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 15:34:31
メタボリックシンドロームなんて怖くない!・・・?(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 22:23:26
 

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年4月21日登録 26日納車 エクステリアの好みは人それぞれでしょうが、派手でな ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ダウンサイジングしました アイスシルバーメタリック レザーパッケージ パノラマサンルー ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
それなりに速い実用車ってことで 至れり尽くせりのそれなりに良いクルマでした
ボルボ V70 ボルボ V70
新車購入以来、満10年を目前にしてドナドナしました。 沢山の想い出と沢山の仲間を作ってく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation