• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月02日

VCDS

箱替えするまで知らなかったんですが
クルマの設定を様々いじれるVCDSなるものがあるんですね。
いわゆるVW、Audiのコンピューター診断システムです。


これを使うとコーディングが自分でできちゃうっていうんで
興味半分で手に入れてみました。

ネット検索するといろんな情報が出てきます。
それらを参考にとりあえずいくつか試してみました。
1)ポジションのデイライト化
2)サイドブレーキ・オンでデイライト・オフ
3)ロック、アンロックのアンサーバックに音追加
4)オイル温度表示

3)はもしかしてホーンが鳴るの?
って心配もあったんですが、S3 8Vにはアンサーバック用のモジュールが
元々用意されているようで、ロックでキュッ、アンロックでキュッ・キュッ、と鳴ります。
デイライトもアンサーバックもMMIで機能オン・オフの設定が可能です。

VCDS使うとかなり深いところまでいじれるようですが
素人がやりすぎるとクルマが変になっても困るので
とりあえずはこの辺まででしょうか。
万が一の時にはフォルト診断も便利そうだけど。

ディーラーによっては点検入庫の際、すべての設定を振り出しに戻されちゃうらしいけど
このツールがあれば再設定も比較的簡単です。
ショップでコーディング頼まなくて正解だったかも・・

GOLF ⅦやA3 8Vにお乗りの方々のVCDSに関するブログ等拝見、比較すると
S3 8Vでは元々アクティブになっている機能があったりするようですが
それらを含めて車両価格が上乗せになっているように感じるのは気のせいでしょうか?

ブログ一覧 | S3 | 日記
Posted at 2014/06/02 15:27:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

この記事へのコメント

2014年6月2日 21:02
こんばんは~

VCDS、まだまだ8Vは出来る事のリストが揃ってないように感じます。ネット(stemei.de等)見ても他車種に比べ項目が少ないし。でも、何ができるのか探るのは楽しいですね。

ワタスのDRLはコーディングしました。ライトスイッチAUTO時にDRL自動点灯ってのも試しましたが、パーキングブレーキON時は消灯との両立が出来ず、AUTO時はエンジンかかってる限り点灯してしまうので、結局パーキングブレーキ連動状態です。

なんか、A3では油温を”ラップタイマー”では無く”コンピュータ”画面に表示させることができるらしいのですが、S3では不可能でした。
現在、フットライトとドアカーテシーの制御を探してます。部品は調達できそうなので、ON/OFF制御だけできれば実装できるかなと。
ただ、stemei.de等に掲載されてるやり方(LongCodingで直接データ書き換え)ではMMIに制御画面が現れませんでした。もう少し調査してみます~。

また、AutoScanをかけると車両の各ユニットの状態(フォルト診断)が全部出てきます。ログに落とせるので、たまにチェックしてます。
コメントへの返答
2014年6月2日 21:23
こんばんは。

VW車に5年半乗りましたが、当時はVCDSの存在さえ知りませんでした。
乗り換え決めてからコーディングという言葉を知り
koi2さんのブログ見て初めてVCDSを知りました。

チャンネルメニューが英語、独語併記だったりしてちんぷんかんぷんな部分も多いですが、いろいろ探るのは楽しいですね。
アンサーバックの音が出たときは正直ちょっと嬉しかったです。^^
闇雲にいじるのも怖いので、もう少し情報が揃ってから少しずつ楽しみながらいじっていこうと思っています。
うまく使えば自分でリアBKパッド交換もできるんじゃないかとか・・・

面白い成果があったらご教授下さい。m(_ _)m

プロフィール

「ZR-V 初期インプレ http://cvw.jp/b/157906/46934300/
何シテル?   05/05 14:10
クルマとMTBに乗るのと弄るのが好きで 習うより慣れろ!の掛け声のもと できることは自分でやるをモットーにしてきました なので弄り壊すことも往々にしてあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VCDS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 15:34:31
メタボリックシンドロームなんて怖くない!・・・?(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 22:23:26
 

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年4月21日登録 26日納車 エクステリアの好みは人それぞれでしょうが、派手でな ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ダウンサイジングしました アイスシルバーメタリック レザーパッケージ パノラマサンルー ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
それなりに速い実用車ってことで 至れり尽くせりのそれなりに良いクルマでした
ボルボ V70 ボルボ V70
新車購入以来、満10年を目前にしてドナドナしました。 沢山の想い出と沢山の仲間を作ってく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation