• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

職人気質のブログ一覧

2023年05月05日 イイね!

ZR-V 初期インプレ

ZR-V 初期インプレ
5月3~4日で新潟往復してきたので気が付いたことを少し。 9年乗った前車Audi S3と比べても仕方ないとはわかっていても体に染みついた感覚は拭い切れず、体感的なことはどうしても比較になってしまいます。 今回は主に高速走行とワインディング走行について。 高速走行ではそれなりに揺れます。 多少でも ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 14:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2023年05月02日 イイね!

デザインさえ気に入ればよくできたクルマです

デザインさえ気に入ればよくできたクルマです
値段なりにきちんと造られた車
続きを読む
Posted at 2023/05/02 09:31:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月29日 イイね!

墓参り

墓参り
お彼岸の供花の片づけと掃除を兼ねて 墓参りに出かけてきました。 スポーツ系に振り気味のクルマに長年乗ってきたので SUVならではの違和感は若干あります。 すぐに慣れるレベルだとは思いますが。 9年振りの新車の香り、良いもんですね。 菩提寺は比較的近いので、自宅に戻ってメーターを覗くと オドはま ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 13:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2023年04月27日 イイね!

納車そして翌日

昨日午後、雨の中納車されました。 ディーラーを出て、まずはガソリンスタンドへ。 道中、右左折時に何度か左手がレバーに動きそうになりました。(^^;) 輸入車乗りあるあるです。 所有する軽以外にレギュラーを入れるのは24年ぶりです。 満タンにすると走行可能距離は1185Kmと出ました。 自宅に戻って ...
続きを読む
Posted at 2023/04/27 17:07:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2023年04月26日 イイね!

配車

配車
日の出時刻直後、 目覚めて窓を開けると 我が家の目の前に停まっていた陸送車が まさに走り去ろうとするところでした。 方角違いの窓を開けると ディーラーの駐車場にそぼ降る雨の中佇んでいました。 朝食後、とりあえずの記念撮影。 ディーラーでの最終点検後、午後に納車されます。 ちなみに装着タイ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/26 06:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2023年04月25日 イイね!

納車前夜

いよいよ明日の午後ZR-Vの納車です。 今日は車検証の内容コピーをいただいたので、 任意保険の手続きをしました。 新型車なので、ネット上では車名も型式も指定できず、 お客様センターに電話での手続きになりました。 車両保険額は9年落ちのS3より高くなるので 追加保険料を覚悟していたのですが、 逆に僅 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/25 20:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2023年04月21日 イイね!

冬季閉鎖解除

冬季閉鎖解除
愛車紹介に3台の車を載せていますが ご覧の通り撮影場所はすべて同じです。 ZR-Vの納車が予定通りに行けば今年のG.W.も同様の画が撮れるかなと思い 規制情報を調べてみました。 雪が多く、雪解けが遅い年はG.W.中も規制解除にならないことがあります。 この冬は年末年始あたりに大雪が降ったので心配し ...
続きを読む
Posted at 2023/04/21 18:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2023年04月21日 イイね!

BSIレス仕様車 2

BSIレス仕様車 2
発売と同時にメーカーオプションになったようです。
続きを読む
Posted at 2023/04/21 09:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2023年04月20日 イイね!

暦
昨年9月2日に予約注文したZR-V。 いよいよ明日が正式発売日です。 主に半導体不足による生産遅れで メーカーは発売前からすでに相当のバックオーダーを抱えているようです。 そんな中、早期に納車されるのはありがたいのですが それでも約8か月待たされたことになります。 車の購入に関しては過去最長です。 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/20 17:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2023年04月18日 イイね!

PDI

PDI
HONDAの場合、新車の納車前点検整備(PDI)やディーラーオプションパーツの取り付けはグロスセンターというところで行われるみたいです。 少しググってみたのですが案外情報が少なくて神奈川県で見つかったのはここくらい。 本田技研工業(株)100%子会社のホンダカーズ横浜管下なので 不確かではありま ...
続きを読む
Posted at 2023/04/18 17:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ

プロフィール

「ZR-V 初期インプレ http://cvw.jp/b/157906/46934300/
何シテル?   05/05 14:10
クルマとMTBに乗るのと弄るのが好きで 習うより慣れろ!の掛け声のもと できることは自分でやるをモットーにしてきました なので弄り壊すことも往々にしてあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VCDS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 15:34:31
メタボリックシンドロームなんて怖くない!・・・?(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 22:23:26
 

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年4月21日登録 26日納車 エクステリアの好みは人それぞれでしょうが、派手でな ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ダウンサイジングしました アイスシルバーメタリック レザーパッケージ パノラマサンルー ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
それなりに速い実用車ってことで 至れり尽くせりのそれなりに良いクルマでした
ボルボ V70 ボルボ V70
新車購入以来、満10年を目前にしてドナドナしました。 沢山の想い出と沢山の仲間を作ってく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation