• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

職人気質のブログ一覧

2023年04月14日 イイね!

BSIレス仕様車

BSIレス仕様車
ZR-Vの納期遅延の最大要因がBSI(プラインドスポットインフォメーション)に使われる半導体の供給不足だと言われています。 苦肉の策としてメーカーはBSIレス仕様を準備して納期を短縮しようとしているみたいです。 すでに事前予約をして、長い納期を覚悟していた方々の中で納期短縮のためにBSIレス仕様に ...
続きを読む
Posted at 2023/04/14 17:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2023年04月11日 イイね!

標準装着タイヤ考

標準装着タイヤ考
ZR-Vの新車装着タイヤサイズは225/55-18ですが グレードにかかわらずBSのALENZAとYOKOHAMAのADVANdBの二種があります。 指定はできません。 個人的には同じ条件で乗り比べなければ違いは分からないだろうし 納車される自分のクルマに着いてくるのはどちらでも良いのですが。 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/11 08:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2023年04月10日 イイね!

ZR-V製造開始されたみたいです

ZR-Vの型式はe:HEV AWDは6AA-RZ6、FFは6AA-RZ4です。 HONDAの四輪グレード検索サービスなるもので調べてみると RZ6は1000401までが2022.11までの製造のようです。 一方、RZ4は1001851までが2022.11までの製造のようです。 つまりここまでが現在 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/10 18:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2023年03月30日 イイね!

ZR-V契約 あと何台乗れるかなぁ

ZR-V契約 あと何台乗れるかなぁ
現所有車のS3ですが、昨年頭あたりから乗り換えを考え始めていました。 結構気に入っているクルマだし、走行距離を考えればまだまだ乗り続けるという選択肢もあったのですが 自分の歳と経済力、それと乗り換えサイクルを思うと、この先そう何台も乗り換えはできないと考え次車候補を物色し始めました。 10年位前に ...
続きを読む
Posted at 2023/03/30 11:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月16日 イイね!

ふぞろいの・・・

タイトルで林檎を思い出した人は40代後半以降の御仁です、きっと。(笑) それはともかく、 先日久しぶりに洗車した折、見つけてしまいました。 いつやってしまったのか全く心当たりがないのですが おそらく縁石ヒットでしょう(T_T) 深さ5ミリ以上は裂けてしまっていたので このままでは精神衛生上 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/16 17:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | S3 | 日記
2015年06月21日 イイね!

ブレーキダスト量

梅雨入り前からしばらく洗車サボってます。 そろそろ1月以上になるかな。(-_-;) で、低ダストタイプのフロントと 純正リアのダスト量はこんな感じです。   ちなみに毎日通勤使用していますが 大体同じような感じですかね。
続きを読む
Posted at 2015/06/21 09:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | S3 | クルマ
2015年05月03日 イイね!

春満開

春満開
かたくり満開 雪国は今が一番良い季節かもしれません
続きを読む
Posted at 2015/05/06 10:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

サマータイヤに戻しました

サマータイヤに戻しました
今日は4/15なので少し前のお話しです。 12ヶ月点検も終わり さすがにもう雪は降らないだろうということで・・・ 交換作業そのものは大した手間じゃないんですが 毎度のことながら ベランダに保管しているタイヤ+ホイールの出し入れと 外したホイールのお掃除が結構堪えます。 やっぱ夏タイヤは軽快で ...
続きを読む
Posted at 2015/04/15 16:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | S3 | 日記
2014年11月30日 イイね!

履き替え

予定より若干早目ではありますが 天気が良く暖かかったので 冬タイヤに履き替え作業しました 純正ホイールは納車後30分ほどで外して保管していたので 初めて履くような感覚です
続きを読む
Posted at 2014/11/30 16:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | S3 | 日記
2014年11月02日 イイね!

久しぶりの作業

純正ホイール+スタッドレスへの交換前の懸案 フロントブレーキの低ダストタイプパッドへの交換 涼しくなってきて、ガレージの蚊もほぼいなくなったようなので 朝のうちにやっつけました 前車R36は一度も自分の手では交換しなかったので パッド交換を自分でやるのは彼是七年振りくらいでしょうか 先に ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 11:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | S3 | 日記

プロフィール

「ZR-V 初期インプレ http://cvw.jp/b/157906/46934300/
何シテル?   05/05 14:10
クルマとMTBに乗るのと弄るのが好きで 習うより慣れろ!の掛け声のもと できることは自分でやるをモットーにしてきました なので弄り壊すことも往々にしてあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VCDS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 15:34:31
メタボリックシンドロームなんて怖くない!・・・?(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 22:23:26
 

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年4月21日登録 26日納車 エクステリアの好みは人それぞれでしょうが、派手でな ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ダウンサイジングしました アイスシルバーメタリック レザーパッケージ パノラマサンルー ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
それなりに速い実用車ってことで 至れり尽くせりのそれなりに良いクルマでした
ボルボ V70 ボルボ V70
新車購入以来、満10年を目前にしてドナドナしました。 沢山の想い出と沢山の仲間を作ってく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation