• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

職人気質のブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

ジャッキUPポイント

横浜地方では先日の雪も期待はずれに終わって
どうやら今年はもう積雪はなさそうな感じになってきましたね。
山間部にでも出掛けない限りスタッドレスの必要性はなさそうですね。
そろそろサマータイヤに履き替えようかと思う今日この頃。

さて、履き替え時には当然ジャッキアップが必要なわけですが
車載ジャッキは何とも心細い形状です。
875のようにサイドのジャッキアップポイントで片側二輪が上がるわけでもなく
一輪ごとのジャッキアップはちょっと面倒そうです。
まあそれはそれで仕方ないとして、
手持ちのガレージジャッキが使えるように
ジャッキアップポイントに合せたパッド自作を考えています。
適当なゴムブロックを探したんですがなかなか見つからず
とりあえず木製角材を加工して作ってみるつもりです。

ところで、フロント二輪を同時に持ち上げるために
ガレージジャッキをあてるポイントってあるんでしょうか?このクルマ。
スロープ(三角台)を使えば一応エンジン下には潜れますが
ホイール外してウマを噛ませての作業だとスロープは使えません。
一度確認しておく必要がありそうです。
Posted at 2009/03/06 22:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ZR-V 初期インプレ http://cvw.jp/b/157906/46934300/
何シテル?   05/05 14:10
クルマとMTBに乗るのと弄るのが好きで 習うより慣れろ!の掛け声のもと できることは自分でやるをモットーにしてきました なので弄り壊すことも往々にしてあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2345 6 7
8 910111213 14
1516171819 20 21
22 2324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

VCDS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 15:34:31
メタボリックシンドロームなんて怖くない!・・・?(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 22:23:26
 

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年4月21日登録 26日納車 エクステリアの好みは人それぞれでしょうが、派手でな ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ダウンサイジングしました アイスシルバーメタリック レザーパッケージ パノラマサンルー ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
それなりに速い実用車ってことで 至れり尽くせりのそれなりに良いクルマでした
ボルボ V70 ボルボ V70
新車購入以来、満10年を目前にしてドナドナしました。 沢山の想い出と沢山の仲間を作ってく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation