• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

職人気質のブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

紅葉もぎりぎり・・・

紅葉もぎりぎり・・・ということで、こんなところへ行ってきました。

OPEN以来、一度は行こうと思いつつ
近くまで行くことがあってもなかなか寄る機会が無かったんですが
紅葉も最後かな、ということでドライブがてら。。。

企画展はどうってこと無かったけど
常設展は内容盛りだくさんでなかなか楽しめました。
Posted at 2006/11/26 17:29:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | (^^♪ | 日記
2006年11月14日 イイね!

灯油価格

朝晩冷え込む季節になりました。
そろそろ石油ファンヒーターの出番です。
で、ガソリン入れるついでに灯油を買ってきたんですが
単価を見てビックリ!!
な、なんと80円/L。
ポリタンクに20L入れて1,000円しない感覚があったんですが
調べてみると、去年もそれなりに高かったんですねえ
それにしても今年はさらに高い!
ガソリン価格が一時の高騰時に比べてだいぶ下がってきたのに比べ
生活必需品であるはずの灯油はいかにも高すぎじゃないでしょうか?
エアコンの消費電力がストーブより割高だったのは昔の話。
灯油がこれだけ高いと暖房器具の使い方も考えないといけませんね。

Posted at 2006/11/14 19:12:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | (ーー;) | 日記
2006年11月02日 イイね!

ガソリン価格

今度の土日で新潟まで新米を引き取りに行きます。
向こうはガソリンが高いので
出発直前に満タンにしていくつもりでしたが
今朝、久しぶりに残量アラームが点灯したので
仕事帰りに給油してきました。
ハイオクが135/L。
夏場に急騰したガソリン価格ですが
ここのところ、街中のGSの看板を見るたびに
下がってきたなあと思ってはいましたが
過去の伝票を引っ張り出して比較してみたら
6月中旬の価格と同じでした。
絶対的にはまだまだ「安い!」と言える値段ではないですが
最高値150円オーバーだったことを考えれば
懐には随分優しいです。
因みに66.48L入りました。
Posted at 2006/11/02 19:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | (^^♪ | 日記

プロフィール

「ZR-V 初期インプレ http://cvw.jp/b/157906/46934300/
何シテル?   05/05 14:10
クルマとMTBに乗るのと弄るのが好きで 習うより慣れろ!の掛け声のもと できることは自分でやるをモットーにしてきました なので弄り壊すことも往々にしてあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

VCDS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 15:34:31
メタボリックシンドロームなんて怖くない!・・・?(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 22:23:26
 

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年4月21日登録 26日納車 エクステリアの好みは人それぞれでしょうが、派手でな ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ダウンサイジングしました アイスシルバーメタリック レザーパッケージ パノラマサンルー ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
それなりに速い実用車ってことで 至れり尽くせりのそれなりに良いクルマでした
ボルボ V70 ボルボ V70
新車購入以来、満10年を目前にしてドナドナしました。 沢山の想い出と沢山の仲間を作ってく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation