• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

職人気質のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

エアクリ

875のときはマフラー交換後に
ジャメックス→K&N→ハイコといずれも純正交換タイプを使用しましたが
排気効率に合わせた吸気効率UPが目的でした。
ターボ車には結構効果があったと思っています。

今回はNA車だし、多くは期待してませんが気分で。。(笑)
若干レスポンスUPしたかな?ってかんじです。

875は僅かなパワーアップと引き替えにそれなりの燃費低下があったわけですが
さて、今回はどんなもんでしょう?
Posted at 2009/05/23 22:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | R36 | 日記
2009年05月15日 イイね!

エコポイント

エコポイント今日からスタートですね。
まだ詳細未定の部分が多いようですが。。


というわけで、

年寄りにハイビジョン液晶TVをプレゼント。

金婚式のお祝いです。
Posted at 2009/05/15 20:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | (^^♪ | 日記
2009年05月10日 イイね!

初回オイル交換

初回オイル交換出掛ける予定のない日曜日、

GWの長距離ドライブを終え、

オドが5,000Kmに近づいてきたので

オイル交換をしてもらいにディーラーに行ってきました。

Posted at 2009/05/10 17:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | R36 | 日記
2009年05月08日 イイね!

平均燃費

平均燃費帰省から帰京後の表示です。

高速メインでも速度メーターの針が
真上より右に振れるペースで走る距離が長いと
こんなもんですね。
Posted at 2009/05/08 22:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | R36 | 日記
2009年05月06日 イイね!

GW帰省 3日目

GW帰省 3日目帰省3日目、
翌早朝に帰路につく予定のため、
実質遊べるのはこの日が最終日です。

前日のツーリングでお尻が痛くなってしまったので
MTBに乗るのは諦め、福島方面へ峠越えのドライブ。



昼食時、目的地のダム湖には大型バイクの集団も。
スカッと青空というわけではなかったものの
バイクツーリングには絶好の季節ですね。



道中の峠道には数多くのスノーシェットがあって
残雪の雪解け水が所々で滝になって流れ落ちています。


内側から見るとこんな感じ。



県境でクルマを停め、まずは福島側


振り返って、新潟側
875の愛車紹介の画像と同じ場所です。


今回R36納車以来、初めて本格的に峠道を走りました。
(といっても五月蠅い同乗者がいたのであまり飛ばしてはいませんが)
クルマ自体は峠を軽快に走る性格ではありませんが
パワーが出るエンジン+DSGは楽しいですね。
下りはず~っとマニュアルで遊んでました。



3日から6日までの帰省期間中、雨に降られることもなく
まずまずのGWを過ごすことが出来ました。
関越道の移動は渋滞を心配して朝早めに動き出したのが幸いしました。
帰路は群馬区間でパンダの先導があり、思うような速度で走れなかったものの
AM8時過ぎには帰宅して、連休最終日は雨の一日をのんびり過ごしました。

さて明日から平常営業、またしっかり働かないとね。。。

Posted at 2009/05/06 16:20:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ZR-V 初期インプレ http://cvw.jp/b/157906/46934300/
何シテル?   05/05 14:10
クルマとMTBに乗るのと弄るのが好きで 習うより慣れろ!の掛け声のもと できることは自分でやるをモットーにしてきました なので弄り壊すことも往々にしてあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 67 89
1011121314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VCDS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 15:34:31
メタボリックシンドロームなんて怖くない!・・・?(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 22:23:26
 

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年4月21日登録 26日納車 エクステリアの好みは人それぞれでしょうが、派手でな ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ダウンサイジングしました アイスシルバーメタリック レザーパッケージ パノラマサンルー ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
それなりに速い実用車ってことで 至れり尽くせりのそれなりに良いクルマでした
ボルボ V70 ボルボ V70
新車購入以来、満10年を目前にしてドナドナしました。 沢山の想い出と沢山の仲間を作ってく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation