
みなさんこんにちは\(^o^)/
久しぶりのブログを書いてみます(^_^;)
本日は、大雪予報だったのですが、とても暖かい冬でしたね♪( ´▽`)
そんな中、最近急に気になっていた、後ろのドアとちょこっと遊んでみました( ̄▽ ̄)
それは…
ナゼか…
フロントのドアはばっちりデットニングずみでスピーカーもかえていたのですが、後ろはノーマークだったからです(>_<)
もともとフロントだけでならすか
フロント:リア=7:3くらいでならしていたのですが、
そのナナサンの割合でならしても、後ろのスピーカーがビビってしまっていて、気になって仕方なかったのであります(^_^;)
そこで、後ろは安いのでいいかな~と適当にアルパインの一番安いセール品を突発購入!
からの普通にスピーカー交換するのも面白味がなかったので、お金をホントにあまりかけずに、なんちゃってデットニングをしてみました笑
それもずばり!安いタイプのデットニング用品でもなく、アルミシートやアルミテープでもなく、普通の布ガムテープ!笑
もはやギャグの勢いですが、気休めにと施工してみました(^_^;)
フロントとリアのギャップありすぎですが(´Д` )笑
離れたところからのぱっと見は、なんかデットニングしてるのかな?的な雰囲気ですが、銀色の普通の布ガムテープを何回か重ねて貼ってあるだけです。苦笑
もはやデットニング風に見えるかも怪しいですが((((;゚Д゚)))))))笑
とりあえず、後ろだけでならしてみると、まだ使い始めのスピーカーの為、本調子ではありませんが、確実に前の純正の時よりも音が飛んでくるし、いい!と感じました(^_^;)
完全に気持ちの問題なのかもしれませんが(^_^;)笑
賛否両論かと思いますが、今日はこんなことをしていた休日でした(^_^;)
なかなかくだらない内容でしたが、最後まで読んでくださった方々、ありがとうございますm(_ _)m
みなさんは冬のあいだ、車にどんなことをするのでしょうか(^^)
最近の疑問でした♫(^^)
Posted at 2012/12/23 17:56:22 | |
トラックバック(0) | 日記