初登場!!乗りこんで10年の相棒 GPZ900Rニンジャ
最初はトップガンって映画でトム様が乗って滑走路をF14戦闘機にガッツポーズをするシーンをみたのが小5の時、○走系の単車が多い地域に住む少年の私には、刺激的なワンシーンでした。
もちろん乗り物好きの私には、近くに○走系などの単車もあるので、乗れる機会が多々有り
普通の出来事のようにバイクにのめり込む事に・・・
○走ではなく走り屋です(笑)
まぁ~18才まで単車の免許有りませんでしたけどね・・・
今は大型もあり堂々と乗れますが、多少ウルサイかも・・・?
仕様としては、スターダストブラザーズのように星のマークなどは有りませんが、前後をZZR1100用
17インチにして車高調サスもZZR用でエンジンは初期型の為100馬力、ブレーキなども強化タイプに変更しマフラーは男のバンス管!!ほぼ直感・・(汗)
自慢の外装は塗装屋の社長に頼みオリジナルカラー!キャンディーカラーにファイヤー柄をトッピングし
白いパール部はレクサス純正ホワイト!!塗装屋社長いわく迷惑ですの一言・・(笑)
ミラーもLEDウインカーミラーに変更し、色々な加工はほどこしてあるので、もはやサイボーグです(汗)
来月の連休に泊まりのツーリングが有るので、整備を始めなければなりません。
昭和のマシンだけに手入れは怠れなく大変なんです^^
けど走り出すと速いからやめれない1台です (笑)
Posted at 2010/04/01 12:39:01 | |
トラックバック(0) | クルマ