• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

東西検証・どちらがお好き?



E→東

W→西

さぁ、
どう違うのか…






まったく違った(笑)

色の濃さも
味付けも…



同じだったのは
お湯を入れてからの
待ち時間のみ



実わ、以前に
マルちゃんちの
赤い○つねでもやったことがありました

マルちゃんファミリーでは
やっぱり?当然??
ワタクシは、西の方がお好みでした



が、

今回の
NISS○Nさんちの場合は←NISSANじゃないょん(笑)

意外にも?
ワタクシには東の方がイイ感じかも〜

西バージョンは甘みが強い??



なーんてコトをやっていたお正月





あとね、

しるしる号が入院中なので
さみしーっ!!(泣)
悲しーっ!!(大泣)

ぱしょこんがオカシイので
年賀状もお手上げ
今更手書きは間にあわない

ので、

寂しさを紛らわすべく

軽バンくん2号とあしょぶ



フィルム貼り貼りは終わりやし

オーディオでも付けよっと…








ちゃっちゃとバラバラ

ガシガシ繋ぐ

サブウーハーも繋いどこ〜っと



ココまでやって

とりあえず試しに鳴らしてみる♪

ちゃーんと、鳴る(*^^*)♪

よし、一安心ぢゃ


でね…



軽バンくんはバンだから(笑)
ドアにスピーカも無い
もちろん配線もあるワケ無いので

作ります〜♪

と、いってもデッキの配線から延長していくだけ

面倒なのは
ドアに配線を通すあたり


ドアに配線を通すのに使ったのは
ワイパーゴムの芯←常に保管(笑)





うん、順調〜ヽ(^o^)丿


でも…

でもな、
ワタクシの悪いクセで


飽きてきたっ!!

集中力無し(笑)




こんな時はさっさとやってしまおう…





駄菓子菓子!!

ココで重大なミス①

軽バンくん1号から外したドアスピーカのバッフルのネジの位置が
2号くんのドアの穴と合わない(泣)

年式の違いによるマイナーチェンジか?!


仕方ないので
ドアスピーカは後回しぢゃ

そのうちバッフルだけ手に入れよう…




とりあえず配線出来てるから
デッキだけ先に付けとこう…


センターパネルの指定席に押し込むっ!!


むぎゅむぎゅっ!!




ぱちっ…

し〜〜〜ん




???


重大なミスその②

ヒューズがトビましたん(泣)




押し込み過ぎたか…
と、
またデッキを引っ張り出して


チェックするも異常なし
もちろん配線のヒューズもトンでないぢょ



なんでやねんっ!!


ココで
完全に脳内回路短絡ショート




また続きは今度やろ〜


と、
戸締まり?しようとして気が付いた


オートロックも
キーレスも作動せーへんやん!

もしかして?!

ルームランプ点けてみた

はい、点きません(^_^;)



慌ててヒューズボックス見る


こっちが切れとるやん(汗)



って…ことわぁ…



バンだからして??

もともとの常時電源の容量オーバーなのね…

ハァ━(-д-;)━ァ...


オーディオ配線の分岐から
サブウーハーの常時電源を頂いたのがアカンかったのね…(泣)

いや、
てか、
この方法が大道やん…


( ゚д゚)ハッ!!


ここで思い出しましたぁ

軽バンくん1号に同じサブウーハーを付けた時
この事態を懸念して
わざわざ別のトコからサブウーハーの常時電源を取ってたんやった…

思い出すのん遅っ…






原因はわかった
状態も把握した

しかーし!!


ヒューズの予備と
ヤル気が無くなったので

閉店ガラガラ〜


〜からの
コンビニタイム(笑)



そしたら、
スピードくじやってて
タイムリーなモノが当たりましたぁヽ(^o^)丿



ストレスを低減するチョコレート




神様はワタクシのイライラを
見てらしたのねん♪






さて、
いつになったら完成するんやろ?


通勤快速仕様は遠い…というお話でした




バンに無理矢理オーディオを付けようと思う方は(そんな方はなかなか居ないって…)
ご注意下さいね〜



ブログ一覧
Posted at 2017/01/03 22:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2017年1月3日 22:24
こんばんは

蕎麦は 断然 東
うどんは 西


ですね(^_^)
コメントへの返答
2017年1月3日 22:25
そ~〜デスねっ!!

まったくそのとおーり

( ´∀`)デシタっ!!
2017年1月3日 22:52
こんばば!
タウンボックスは かならずヒューズ飛びます!
ダイソーで予備買っての作業してます、
コメントへの返答
2017年1月4日 0:49
え??
必ず飛ぶの???

ソレは…原因究明しておかなくてわ
アカンのでわ…

もしかして?!
ハーネスの線の何処かからリークしかかってたりとか…
エレクトロタップとか、もし使ってたら劣化しかかってたりとか…
2017年1月3日 22:54
こんばんは(^-^)/

今からEを食べます(^^ゞ
コメントへの返答
2017年1月4日 0:51
Eは、もう無くなってしまいました(泣)

出汁の色の濃いさにびっくりしたけど
美味しかったです〜
2017年1月3日 23:06
どん兵衛のうどんは、味の濃さ、揚げの大きさも違うよ。
博多行った時見たら、Wやったよ。
関ヶ原は、Eだった(笑)
コメントへの返答
2017年1月4日 0:52
どん兵衛のうどんはまだ比べてないな〜

EとWしかないんかなぁ〜

関ヶ原…ビミョー(笑)
2017年1月3日 23:16
僕はWかな

ワイパーの芯は常備でハーネス通しなど再利用の価値はすごく高いよね ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2017年1月4日 0:55
Wに七味や一味をた〜ぷり入れてました(笑)
Eだと少し減りました〜♪

ワイパーの芯は必ず保管(^^)vですね〜
2017年1月3日 23:20
ミラバンにカーステ付けるかもしれませんが、多分ウーハーは背負わないと思います。
有力な人柱お疲れさまです(^^)v
コメントへの返答
2017年1月4日 0:57
なかなか居ないと思った方が…登場ヽ(^o^)丿

人柱でもなんでも?(笑)
お役に立てたならよかったです〜

頑張って配線作って下さいね〜
2017年1月3日 23:33
W印のカップラーメン
食べた事が無いです。
てか、近所ではEしか売ってないかも。
私、生まれも育ちも江戸っ子なので(笑)

容量オーバー・・・
そんな事もありますよ。爆
別配線が安全牌
ヒューズ容量大きくしても
ハーネスがもちませんから。
コメントへの返答
2017年1月4日 1:03
今回のEは
東京からのオミヤでした
少しの間、江戸っ子だったワタクシに
懐かしいやろ〜って
オミヤがカップ麺(笑)

容量オーバー…
ね〜、あるある(笑)

ラジオ、ルームランプ、オートロック…が1つの配線から来ておりました
せめてオートロックは別にして欲しかったぁ…
2017年1月3日 23:48
原因判明なら良かったでしょうねぇー(^ー^)

お疲れ様ですm(__)m
コメントへの返答
2017年1月4日 1:05
原因がわかって
どど〜っと、疲れましたぁ〜(^_^;)

しるしるクオリティ(笑)です
2017年1月4日 1:12
お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2017年1月4日 2:02
はい、ありがとーございます♪

先は長い(笑)です
2017年1月4日 1:26
BBQの串に使えるよね〜

ワイパーの芯←㌧㌧ヽ(・ω`・o) ネェネェ

普通車とバン ってハーネスが違ったりするよね(。-д-。)ゞ

故に新規配線が吉でしょ〜ヾ( ^ω^)ノ

コメントへの返答
2017年1月4日 2:12
うんうん
串かつの串にもよさそうでつね〜(笑)

ね〜、
同じカプラーなのに…←ソコ??!

仕方ないので、別配線しまっす



2017年1月4日 6:39
まいどです~😄✋

あけおめ、ことよろですわ~🙏

新年早々、飛ばしてますなぁ👍😊

ここはやはり、専用バッテリー積んで、ガンガン逝くとか?!🎵😄


今年も、楽しい仕込み?! よろしくお願いします🙌😌
コメントへの返答
2017年1月4日 10:02
明けましたが…

まいどまいどでし〜♪

飛ばしたくて飛ばしたワケでわ(;・∀・)

いやいやいやいや
あくまでも軽バン!!ですから〜

コチラこそヨロシクです♪

あ、
仕込みちゃうで〜
2017年1月4日 7:41
広島に地蔵さまの実家があり帰省したときはじめて食して(W)味に填まりました。
今ではサッカー観戦で西日本に遠征したら行った先のスーパーで箱買いしてます。
コメントへの返答
2017年1月4日 10:06
ハマりましたか?!(笑)

名古屋以東の友達も箱買いして行きます〜
注)うどんですけど
2017年1月4日 7:59
今年もよろしくお願いします。

新年からのバイタリティとドラマがまた、凄いですね~っ!

自分はというと、黄色い帽子さんで、スピーカーの付け替えをお願いするか迷っておりました。

どう考えても、自分でできる気がしなくて、、、

やっぱり、おねがいしちゃおうかしらんらん
コメントへの返答
2017年1月4日 10:09
バイダリティーとかぢゃないんですぅ

ドラマも台本もないんですぅ

運命?!

スピーカーだけなら
チャレンジしても大丈夫( ´∀`)
余程のことがないと
ヒューズ飛ぶとかないので
2017年1月4日 8:52
おはようございます。
昔Z31にアゼストのデッキ付けてたらヒューズ飛んで開けっ放しの窓が閉まらなくなって焦りました。(当時の夜は雨の予報…)

私は麺があればどちらでもイイな〜(笑)
確かどちらも食べた気がしする…

あ〜シルビアは手元に無いんでしたよね。

白くて古いクルマ繋がりで私のレガシィ貸しましょか?(笑)
コメントへの返答
2017年1月4日 10:12
ね〜、
焦りますょね

まぁ、ワタクシの場合は
経験値がモノをいう〜(笑)
イイのかアカンのか…は、別問題

古くてもエエのです
側に居て♡
2017年1月4日 10:22
そう言えば、疲れた体にチョコレートですね〜
宇宙刑事ギャバン…

いや、読みが違うし(笑)

そうそう、しるしるさんのブログのおかげで初夢はレガシィのフロントバンパー当て逃げされた夢みましたよ…

しかもなぜか自宅で(ー ー;)

クルマって古くなるとお金かかるから、フツーに乗ってても道楽の領域になりますねぇ…

あぁ変態だ…♪
コメントへの返答
2017年1月4日 21:59
ギャバン…って(笑)
やんわり知ってる程度m(_ _)m
だって、女子やもん

初夢…ナイトメア?!
いやいや、逆夢ッス( ー`дー´)キリッ

変態は褒め言葉と教えられております
2017年1月4日 12:02
日清は西も東も食べたけどいまいち違いが判らん。
違いのわかる男・・成れません(爆)。

オーディオはバッ直が基本ですよ\(^_^)/
音も若干よくなります。
ヒューズボックスに予備が入っているはずだけどなぁ。
ゴールは近い!
コメントへの返答
2017年1月4日 22:03
そばですょん、そば(笑)
NISSINさんのうどんは
ワタクシもよくわかりません

軽バンくんのバッ直、
バッテリー後ろ側(泣)
遠い〜

あ、予備も飛ばしました〜
2017年1月4日 16:12
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
その東西バージョン!ってへぇぇ
初めて知りました。まぢかぁぁ!!
味が違うのねぇぇ!!へぇぇぇ!!

あとのサ行は、凄いなぁーとしか
言えん(笑)(^^;;m(_ _;)
コメントへの返答
2017年1月4日 22:06
工エエェェ(´д`)ェェエエ工?!

まぁじでぇーっ!?

尾根医様、知らなかったのぉ〜
ってか、尾根医様でも知らないことあったのね

うどんはW
そばはE
アタクシの結論٩(๑´3`๑)۶
2017年1月4日 17:07
こんにちは~( ̄▽ ̄)ゞ

まあシルビアが帰ってくるまでに、ノンビリやっちゃいましょう~♪
ほんで帰ってきたら、放置と(笑)
コメントへの返答
2017年1月4日 22:08
しるしる、帰って来てないけど
すでに放置ちぅ(笑)

だって
電気、キライやねんもん…(・ε・` )
2017年1月4日 19:10
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
年明けから大変な目に遭ってますね(笑)一度ヒューズが切れたりすると、何が何だかわからなくってパニクりますね(゚∀゚)頑張ってください(笑)

こちらは年明けからクラッチマスターのO/Hしました(´∀`)←(シルビア)
コメントへの返答
2017年1月4日 22:14
コチラこそヨロシクですょぉ〜♪

年明け…ってか、
年末から
アタクシもクルマも身体はってネタ製造しております(笑)

ヒューズ切れの原因はスグにわかりましたょぉ…
でも、
ヤル気スイッチがヒューズ切れました

クラッチマスター、しるしるのはとっくにダメダメなって交換済
切れなくなりかけて焦りました
早めの交換、正解です♪
2017年1月4日 20:28
良くやるよなぁ
電気系

面倒くさいからカプはオーディオレス
ジムニーも自分では(笑)

配線とか…
見ると痒くなってくる


食べ比べてみたい
E or W
コメントへの返答
2017年1月4日 22:22
しるしる号が無事に居てくれてたら
電気系にまで手を出してなかったかと…(笑)
だって、キライだもんね〜

配線→電流→電気を燃料や空気に置き換えて考える→→ほぉら、わかりやすくなって来たですねぇ〜(^^)v

通勤快速仕様にはオーディオ♪欲しいです


で、
E&W
食べ比べたいと…( ´∀`)

( ̄ー ̄)ニヤリ
2017年1月7日 10:07
いつもTVで観るでしょ?
関西電気保安協会
あかんゆーてるやん。
コメントへの返答
2017年1月8日 19:17
かんさいーでんきほーあんきょーかい♪
関西なら知ってる、あのボー読みSongなCMね…

タコ足アカンゆーてたなぁ
2017年1月9日 17:28
ストレス低減チョコ

それのビターが冬場はいつもレイちゃんに乗ってマス(笑)
コメントへの返答
2017年1月9日 18:53
このチョコ、
お家においといたら…

影も形も無くなってた〜(泣)

我が家はサバイバルなんす

プロフィール

「@口車の弥七 さん…えー話や♬
ホントにそー思います^ - ^」
何シテル?   06/02 14:10
しるしる14です。 一生懸命走るNAが大好き!(^^)! って言いながら、クルマはみんな大好き 時々、変態!ってほめて頂けるようなレアなパーツやク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからアルミテープチューンを始められる方の為に、アルミテープの選び方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 01:28:02
機械式LSD組込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 16:07:55
I'm still alive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 13:38:51

愛車一覧

日産 シルビア しろしる(ハニー) (日産 シルビア)
元、通勤快速&デートもOK仕様 現在、山越え実家帰省おみや持参ストリート仕様 たいした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation