• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(元)しるしるのブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

NISSAN愛

NISSAN愛1.あなたの「NISSAN愛」を熱く語ってください。



お子ちゃまだった頃
貧乏な我が家にはクルマが無くて

お向かいさんのお兄ちゃんが乗ってたサニーを見ながらガッコに行き

いつの間にかブルーバードが好きになり
SSSに憧れて育ち

晴れて免許を取れるお年頃になると
教習所を選ぶ基準は
教習車がNISSAN車なこと

そして
シルビアに恋をしてしまい
いつかは相思相愛になりたいと
シルビア貯金開始

必死にお仕事掛け持ちして
ようやく恋が実り

今でも一緒に歳をとっております





20万キロ記念





最初で
最後の(今のところ)
自分名義の車でもあります





2.新世代のNISSANに向けたエールや“キャッチコピー”を付けてみてください。


ズバリ!!

『もう一度、お前の時代だ』



あの頃のようにワクワクするクルマを造って下さい

(ブルーバード、お前の時代だ…のキャッチのパクリのよーですが、あの頃の日産ファンの想いを込めておりますです)




そして…

どーか、

安心、

安全、

信頼、

をお願いします



そしてそして

現ユーザーの方々、大切にして下さい






※写真を添えて投稿してください。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

この記事は みんカラ:あなたの「NISSAN愛」が広告バナーになる! について書いています。
Posted at 2020/09/18 03:07:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月15日 イイね!

重いファイル

重いファイル突然ですが
この分厚いファイルの中身は何でしょう?

ある日、お友達がコレを持ってやって来ました

「大好きやろ( ◠‿◠ )」
って言われたけど、即答出来ず(°▽°)


とりあえず
インクを一箱買って現物でお支払いです(笑


さて、これは




今さら???




ですが…






整備書のフルコースでございます

PDFファイルを両面印刷して
これだけありましたとさ




最近、しるしるとその仲間たちはよくグレるお年頃

グレる度にPC見て…って、
もうやってらんなーい

で、
『ジョーダン』のつもりで
「印刷してよー」って言ってたら
ホントに印刷してくれたんですの

その手間に感謝…


で、
これから(お友達のシルくんの)トラブルシュートしまくります^_^

まぁ、アタシは助手席で
ダイアグ繋いで画面見てるだけですけどね…





…っと、その前に
命を守るために
『絶対』しなくちゃイケナイことがある!!


それは
『エアコンの冷風が出ない(涙)』対策



症状①
吹き出し口から風が出ない

症状②
エアコンは正常に作動してる

症状③
なぜなら、外気にして走行したらやんわり冷風が入ってくる(笑)
(信号待ちや渋滞はサウナ化します)

ってな状態から
犯人はブロアモーターやな(。-∀-)


で、
昭和の関西のオバちゃんとしては

『先ずは、叩いてみる』

そう、
昭和の家電のように(笑)


グローブボックス外して
モーターをペチペチ♪

しーん…


コントロール側もペチペチ♪

しーん…


やっぱりモーター交換かなぁ(涙)


念のため、
テスター取り出して
通電テストを…




(*'ω'*)ハッ

まだペチペチ♪してない所があった!!


ブロアモーターのコネクタをペチペチ♪


…ブォーン♬



(о´∀`о)アハハ〜


とりあえずテープでグルグル巻き〜

さて、コネクタ探そ…






次、
『雨漏り』

コレも治さないと
トラブルシュートどころでゎありまてん



「足元がびちょびちょやね〜ん
特にクラッチの下あたり…」
から、始まったお話



先ずはバラす(笑)

カウルトップのこのカバー

ポイっと取ると





錆っサビ(^◇^;)

見たらアカンやつでした
(近日中に対策ケテーイ)


んでも、、、

肝心の排水は詰まってなさそう…


なので、ついでだから
よくあるウィンドガラスの下のシールからの漏れ対策に
シーラント塗り塗りもし…

たのに
まだ漏れてる〜(;´д`)



じゃ、ココしかないな

しるしるには無くて
お友達のには有るやつ

それは
サンルーフ


天張りをバラしまーすと

ホース外れてました

今度は、みんなの予感的中



クラッチの下がびちょびちょだったのは
ただ単にソコが低くなってたから溜まっただけデシタとさ…
(騙されたわ…)






さてさて…

こうして
トラブルシュートの前のトラブルをやっつけ
ようやく本題に入れます(笑)


20世紀のネオクラ車両あるあるをお届けしました〜





最後に、アタシの近況をちょこっと…


しるしるのボンネット、
何でこんなに重いね〜ん(涙)

今のアタシのハンドパワーでは
ストッパーの棒をかけれるまで持ち上げられない…

なので、
目下の目標を
しるしるのボンネットオープンとして
リハビリに励んでおります

身近な目標があるって幸せなコトね〜(´∀`)

あ、そうそう
『ご近所だけ』限定なら、
しるしるに乗れるよーになりました♪


いつもありがと〜ございます♪♪


Posted at 2020/09/15 14:33:16 | コメント(22) | トラックバック(0)
2020年09月02日 イイね!

私の12345678

私の12345678ゆ〜らゆらと
カゲロウが飛んで来ました

この子はまだ半透明で白っぽかったので成虫になる前の子かな?
(とっさのスマホクオリティ、わかりにくくてゴメンなさい)

成虫になってからは、なーんも食べないで
数日で天国に行っちゃうらしい

はかない命ことを
カゲロウのような…とか言いますょね

空を飛びたい私としては
羽があるのは羨ましいけど
なーんも食べれないのは絶対ヤダ(°▽°)



さてタイトルの本題です


私の1〜8は



1気筒

スーパーかぶかぶ
(只今、夏だけど冬眠中)



2気筒

これ、初めて乗ったクルマ^_^
免許なーし(笑
(私有地内だったからオケ)


こんなのも…

バルカンII

この辺りまでは、ばぁ婆ちゃん御用達




3気筒になって

スーチャも付いた
しかも、なんちゃらルーフだった


今の3気筒は

あいちゃん

と、

KIDくん





思い出の3気筒は

もちろん、カプチーノ




4気筒はトーゼンしるしるでぇ^_^

コレはお友達との思い出のつーしょっと♡



さてさて、
ココから懐かしいですょ…


ヲンナの5気筒SOHC!ぢゃっ

懐かしいインスパイア
2500ccになってアコードインスパイアじゃなくなったやつ



そして
6気筒は



セフィちゃんと呼んでたら
子どもに「お父さんとお母さんは?」って聞かれ
「スカイラインとローレルが結婚してセフィちゃんが産まれた」などと、すんごいテキトーなコトを吹き込んでました(笑



7気筒…
何処かにあるらしいけど、
トーゼン見たことない



8気筒は…
お世話になってた会社のしゃっちょ〜さんのクラウン
行きたくないゴルフでいつも運転手(涙)
オトナのお付き合い、苦手でした





番外編

ファミリアのS -ワゴンだょ
可変も付いてたょ
フル装備の快適尾根遺産通勤仕様



ワゴン繋がりで


アコードワゴン
黒の最終型
買った値段で売れるというミラクル体験した車



VTEC繋がりで


インテグラ
VTECデビュー♪した車
何故かサンルーフが付いてた


ホンダさん繋がりで


初代トゥディ
MTは4速だったけどね^_^
軽かった〜
楽しかった〜
ドラシャがガラガラ♪ってなりました
この子で軽道楽入門(爆




そしてラストは…こちら
86が(当時のアタシには)まだまだ高くて買えなかったので(^◇^;)

白だったけどね
それなりにボロっちかったけどね
人生初の自分のクルマ




他にもイパーイ出会いはあったけど…
載せきれなーい



最近、昔のことを思い出すことが多くなりました
オバちゃん化が進んでおりまして
このよーなネタをupでございます



最後までご覧頂きありがとうございました〜^_^



Posted at 2020/09/02 22:49:57 | コメント(18) | トラックバック(0)
2020年08月12日 イイね!

8月といえば

8月といえばひまわりと



ペルセウス座流星群と

今夜極大の見頃
晴れてくれ〜٩( 'ω' )و




はぴば…アタシ

今日は感謝の日でございます



私が生きてることは
たぶんキセキの連続


皆さま、ありがとうございます
医療関係者の方々、ありがとうございます

そして、
産んでくれた両親に感謝する日でもあるのですね
(明日お墓参り行こうっと)





そして毎年言ってますが
忘れちゃいけない日でもあります
(忘れられない日でもあります)


ちょっと見にくいけど
拡大してみてねm(_ _)m

JALのフェイスブックから…です


今でも覚えてます
羽田18:00発 JAL123便

あの日、羽田でギリギリ乗れなくて
最悪の誕生日やん(涙)って思ってた…

ところが
乗らなかったから無事だった

そらから35年
毎年流れ星に向かって祈ってます

(当時のことは以前のブログに…)



35年も経つと
知らない人もたくさん…ですょね
なので、ちょこっとJALさんのページを貼らせて頂きました
(ダメだったら削除しますm(_ _)m)


そして、やっぱり気になるのは真相です
未だにナゾが多過ぎ…
そのまんま風化してはいけないと思います





でわ
しるしるの日常を(勝手に)お届けします



この前に見た急成長する入道雲?





オレ、かわいいやろ♡ポーズのレイくん
かまちょタイム



巨大口内炎のしーちゃん
(やんわりボカシてます)

なんとも言えない『目』

ちなみに2日で治ったです




トーホクからモモ着

ありがた〜く
感謝で
本日完食^ - ^






でわ、最後に
ゆる〜く夏を感じるかっぱをドゾ







それでは
熱中症に気をつけてマスクしましょ〜


Posted at 2020/08/12 18:01:08 | コメント(29) | トラックバック(0)
2020年07月27日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!7月29日でみんカラを始めて8年が経ちます!
…だそうです^ - ^

たかが8年、されど8年

間違いなく言えることは
8年分オバちゃんになりました(^◇^;)


たかがSNS、されどSNS

その間にいろいろあったけど
たくさんクルマや写真の好きなお友達出来ました


困った時のみんカラ頼み(笑
タメになるお知恵も頂きました


イイね…をポチッとするだけの繋がりかも知れないけど
それも貴重なご縁ですょね

だって、それぞれのアカウントの向こうには
必ずお一人の『その人』が居られますもん^ - ^







記念日のオマケ写真


せっかくなので
しるしるのお宝記念画像、再登場〜


しるしるの心臓♡
(宝物のエンジンの話より)
から取り出した
ヘッドガスケットでございます^ - ^

亡き師匠にしごかれながら
自分で取り出したガスケットは私のお宝なのです

現在も変わらず鎮座
毎日愛でては、交通安全祈願してたりします



あ…
うっすら(過去の?)私が写ってる(^◇^;)





これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/07/28 01:33:42 | コメント(26) | トラックバック(0)

プロフィール

「@口車の弥七 さん…えー話や♬
ホントにそー思います^ - ^」
何シテル?   06/02 14:10
しるしる14から改名しました 一生懸命走るNAが大好き!(^^)! って言いながら、クルマはみんな大好き 今は NA &MTしるしるから ちっさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

これからアルミテープチューンを始められる方の為に、アルミテープの選び方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 01:28:02
機械式LSD組込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 16:07:55
I'm still alive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 13:38:51

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス子 (スズキ ハスラー)
ハス子です もちろんノーマルです もちろん安全第一です 闘病生活を期に MT &N ...
日産 シルビア しろしる (日産 シルビア)
元、通勤快速&デートもOK仕様 現在、山越え実家帰省おみや持参ストリート仕様 たいした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation