• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるしる14のブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

忘れたいこと、忘れないこと、と1杯のホットコーヒー



1.17

あの時から22年経ちました


画像は、今日の訓練の為の緊急速報



今だから…言える話をしてみたいと思います





あの時にはなかったシステム…
携帯電話さえ今ほど普及してなかった

携帯電話持ってたけど
すぐに繋がらなくなった
たとえ繋がってもすぐに切れた

その後は、停電だから充電出来なかった
幸い、クルマはなんともなかったからクルマで充電した

でも、今度はガソリンがヤバくなった…


ワタシが居た辺りは激震地からは少し離れてたので
家は残ったけど
玄関は開かないし
スキマ風が凄くなった←傾いてるやん(汗)
屋根は
雨が降るまでにブルーシートかけなアカン感じの
まぁ、そんなトコロ


ライフラインはというと
給水車が来るのはもっと避難所の多いところで
水が出る所まで貰いに行くにもクルマが必要で…


おばぁちゃんの独り暮らし世帯とか
赤ちゃんとお母さんだけ残されたお家とかぢゃ
なんにも出来なくて
代わりに急遽知らない所まで水を貰いに行った


幹線道路は通れないから
知らない下道を行くしかなくて心細かった

道に迷って電気のついてた美容室で道を聞いたら
そこのおばちゃんが
貯めてあった水をたくさん持たせてくれた

知らない人にガソリンスタンドまでの道を聞いたら
携行缶のガソリンを、少しだけど…って言いながら分けてくれた


「こんな時はお互い様やから〜」
そう言ってくれたおばちゃんや知らない人に
ずっとあの時のお礼を言いたくて
何度か記憶を辿り探してみたんだけれど
あの時はめっちゃ道に迷ってたから2度とたどり着けないまま…
22年が過ぎた


ご近所でいろんな物を分け合いっこしたりした


たくさんの人に助けてもらった
それは絶対に忘れない!!



でも
でもな…

人間の本性ってか
本能?

生きる為の…サガ??ってのかな

そんなのもたくさん見せつけられた

子どもを必死で守ろうとする母親と
その横で自分の身だけ守ろうとする父親

絆の深まった友達と
キズが深くなった夫婦

会社と家族の板挟みになる人

会社を守ろうとする社長と
会社をクビになる従業員

また、ペットや家畜の動物たちに対する扱い方の違いとか…




みんな間違ってない

ただ、
価値観が違う

それがイザという時に
浮き彫りになって
すれ違って行く…


そんなこんなな人間の事情

普段は
見えないもの
見なくてもよかったものを
見てしまったけど

今はもう忘れるべきなのか…

忘れなきゃ前に進めないこともあるょね




当時のご当地的流行語?も忘れられない

震災離婚
二重ローン

挨拶は
まだ水ある??

気休め、慰め、のセリフは
生きてるだけで儲けもん





って、いろんなこと
書き出したらキリがないっ(汗)








こちらは

先月、Openしました

このパースは
あの時過ごした街の中心地付近の
再建計画中のものです
※netから拝借してますm(_ _)m


ようやく
やっと
ついに…

そんな詞ばかりが思い浮かぶけど
実際には22年
22年かかってOpenしたのが事実と言うべきかな?


泣いてても
笑ってても
おんなじ22年
それが率直な感想…



こちらでは
あの時から22年だけど

日本中には
まだまだ
あの時のワタシみたいに苦しみの真ん中にある方々もたくさんで

これからまだ何が何処であるかもわからなくて

ただ、
それでも人は前を向くしかなくて




だったら
経験として活かしていくしかないと思う






今、
1杯のホットコーヒーを飲みながら
めっちゃいろんなことを思い出してるけど


あの時、
暫くして、給水車から貰った水をカセットコンロで沸かしてインスタントコーヒーとカップ麺を作った

その1杯のホットコーヒーが
どれだけ温かくて美味しかったか
イチバン覚えてる

五臓六腑まで暖まったわぁ〜

それは、けっして忘れることはないと思うです




余談かも…ですが

その時に無くしてイチバン悲しかった「モノ」は
自分のアルバムかな

物置き代わりに借りてた古いアパートに置いてて
軽トラ借りて取りに行った時には
赤い紙や黄色い紙が貼ってあって
危ないから入っちゃダメって言われて
半ベソで帰った…

で、暫くして
大家さんからアパートの解約してと言われ仕方ないのでハンコを押して
壊れてない部屋の物だけ出した←そうするお約束だったので

それからまた暫くして、
意を決して!!
夜中にアルバムだけでもコソ泥(笑)しようと
キャッツ・アイかルパン気取りで行ってみたら…


解体されとったぁ〜(泣)
マジ泣きで帰った…



青春のおもひで、
Comeba〜〜〜〜ck!!








そして、
現在のワタシ的オマケ


まだやってるねんヾ(・ω・`;)ノ(汗)

軽バンくん2号に電装品移植したろか工事

ヒューズキレまくり事件は解決したけど



ぢみ〜〜〜にマイナーチェンジの影響が…

ブラケットにバカ穴を追加してぴったりにしたら
今度はデッキのフタがパネルに干渉して開かず…

またしてもヤル気回路のヒューズ切れてもたぁ〜


ぁあ…平和やなぁ(笑)







とりとめもない駄ブログになってしまいましたが
最後までお付き合い頂いた方、ありがとうございます
Posted at 2017/01/17 16:43:47 | コメント(17) | トラックバック(0)

プロフィール

「@口車の弥七 さん…えー話や♬
ホントにそー思います^ - ^」
何シテル?   06/02 14:10
しるしる14です。 一生懸命走るNAが大好き!(^^)! って言いながら、クルマはみんな大好き 時々、変態!ってほめて頂けるようなレアなパーツやク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
8 91011 121314
1516 1718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

これからアルミテープチューンを始められる方の為に、アルミテープの選び方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 01:28:02
機械式LSD組込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 16:07:55
I'm still alive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 13:38:51

愛車一覧

日産 シルビア しろしる(ハニー) (日産 シルビア)
元、通勤快速&デートもOK仕様 現在、山越え実家帰省おみや持参ストリート仕様 たいした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation