• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるしる14のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

白い○○と、リッチバーンエンジン(°▽°)

白い○○と、リッチバーンエンジン(°▽°)白いゴーヤ

駐車場の塀の向こう側
ジーって見てたら、
「食べる?」
って声が…
もちろん、頂きました♪



白い彼岸花

が、
みん友さんのページに載ってた
団体様で咲いてた



白い金魚


(この子はスイホウガン)
昔飼ってた金魚





白いクルマ


あ、しるしるだ^ - ^
昔の写真だけど




で、

白いセンサー


取り外したO 2センサーの先っちょ
こんな白かったっけ?






ちょっと前から
お悩み中のお友達とのお話


めっちゃ燃費ガタ落ちで
ダイアグ繋いでみたら

空燃比補正が
「ずっとリッチ」

走行してみる

3000〜4000回転で
昔のVTECみたい??
この辺りで、よーやくリーン


リーンバーンエンジンの逆行っとるなぁ(笑)

『リッチバーンエンジン』なりました



さてさて、
O 2センサーが職務放棄しかけてるのは確定ですね(涙)


ならば、さっそく交換

センサーと
アダプターなヤツをポチッ

✳︎注)
現在、部品番号で注文すると
取付け部のネジネジは12ミリのが届きます
でも、昔のは18ミリなので
12→18ミリの変換アダプターが必要でございます

【追記】
上の✴︎は間違いでしたm(_ _)m
ゴメンなさい
18ミリでイケます



そして、
おつかれセンサーを外します





が、

(おそらく)かるーく20年以上もの間、ずーっとここに居て
排気の高温に晒され続けてたので

見るからに!!
タービンアウトレットの配管と錆で一体化しております

回るんかコレ?!


力持ちなお友達が
55○と専用工具と「お約束の」鉄パイプとか使って
フルパワーで、もがくこと3時間以上…

で、抜けたのが上の写真


さて、ようやく付け替えよー^ - ^


と、思ったら
何か変???




おつかれセンサーに付いてるコレ

いっしょに取れたらアカンヤツやーん(^◇^;)




明らかにデカイ穴が開いとります(涙)


いっしょに取れたのは
本来ならココに居なくちゃいけない取付け部分の
アダプター

もちろんおつかれセンサーと
一体化してるので分離できませぬ


部品出るのか、コレ??


出ました〜ヽ(´▽`)/


ってことは、
他のクルマでもあるあるパターン??

それとも、
焼き付き前提での設定にしてあったりするのかな??

どちらにしても、
無事に出来たらオケ

終わりよければすべてよし^ - ^
で、ございます♪


ただ今、部品待ちでございます

ネオクラすごろく、一回休み♪






あわてなーい
あわてなーい


おしまい




Posted at 2020/09/27 17:22:35 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@口車の弥七 さん…えー話や♬
ホントにそー思います^ - ^」
何シテル?   06/02 14:10
しるしる14です。 一生懸命走るNAが大好き!(^^)! って言いながら、クルマはみんな大好き 時々、変態!ってほめて頂けるようなレアなパーツやク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2345
6789101112
1314 151617 1819
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

これからアルミテープチューンを始められる方の為に、アルミテープの選び方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 01:28:02
機械式LSD組込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 16:07:55
I'm still alive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 13:38:51

愛車一覧

日産 シルビア しろしる(ハニー) (日産 シルビア)
元、通勤快速&デートもOK仕様 現在、山越え実家帰省おみや持参ストリート仕様 たいした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation