• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(元)しるしるのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

クルマ社会の全ての方へ…

日没後、空の色がどんどん黒くなっていく時、一件の事故が起きました



大切な大切な友達が事故で急逝しました…



高校時代からの仲良しグループの一人で
ムードメーカーの少しやんちゃな、
でも、とっても優しい男の子でした




お母さんが買い忘れた夕食の材料の買い物がてらに、ちょっとだけ散歩…
日が暮れて寒くなったので、上着を一枚追加して

じゃ、ちょっといってくるw

と、家を出てすぐの所で事故にあったそうです



住宅街の中の幹線道路
横断歩道は無いところ
そこに出たところで、走って来たクルマに跳ねられたというコトでした


頭部の損傷が酷く、即死でもおかしくない状態でドクターカーに運ばれて
いったん、一命だけはとりとめたものの
3日後に意識も回復することなく帰らぬ人になりました






写真はその場所とは全く違う所ですが、
こんな感じで(もう少し暗かったかも)、暗さに目も慣れてなくて
見にくかったようです


一枚追加した上着は
黒のジャージ
履いてたズボンも黒い物だったそうです

運転されてた方は、人が居ることにすぐには気が付かなかったということでした



普段から
早めのライト点灯、
目立つ工夫しましょう、
反射板付けましょう、
暗い色の服は避けましょう……などなどと
よく聞きますが、
実際には、どれだけのことに気を付けていたでしょうか…



いくら今さら言ってみたところで彼はもう帰って来ません

ご家族の心中はいかほどか…


つい、この前にみんなでカラオケ大会したよね

夏はバーベキューしたよね

みんなで居て楽しかったよね
彼もみんなの中に居て
私もみんなの中に居て
当たり前の楽しい時間があって

毎回みんなが会うと
当たり前の楽しい時間だから
またね(^^)
のコトバも当たり前の約束
次に会うまでの元気と楽しみのモト

その当たり前の中から
当たり前に居た彼が突然居なくなった

家族や友達、残された悲しみはそれぞれ計り知れないです




…でもね
また、見方を変えると
彼だけが被害者ではないと思います

事故を起こしてしまった方も計り知れない重圧感に苦しまれていることと思います
その方にも
家族や友達があって
大切なモノもたくさん有るでしょう
それが、一瞬で消えてしまう
自己さえ見失うかも知れない…



そして、
この事故はけっして他人事にはしてはいけないとカタく思いました


いつ、どんな時に
どこで、誰が…私も…
彼のようになってしまうかもしれません
また、
加害者になってしまうかもしれません



こんな悲しみは二度とあってはいけません


とはいえ…

気を付けていても、事故は起こってしまうかもしれません
でも、
気をつけるコトで、事故は減らせると思います

少なくとも、今回のような事故は減らせるハズではないでしょうか


どうか、
運転される方、早めにライト点灯して下さい

どうか、
歩行者の方、暗くなる前に出掛ける時は目立つモノを身に付けて下さい

どうか、
自転車等に乗られる方、ライトの点灯と、いっそうの反射板付けることをお願いします

とくに、今からの季節は暗くなるのが早いです
暗い色の服が多くなります

彼のようにならないタメに
まわりの大切な方々のタメに
何より大切な命のタメに
どうか、どうか、
お願いしますm(_ _)m


一人のひと工夫でこんな事故は減らせると信じて…
大切な友達の冥福を祈りつつ…
投稿します





クルマ社会の中で生活されてる
一人でも多くの方へ…


読んで下さった方、ありがとうございます

まわりの方々の大切な命、大切なモノを守っていかれますように…
自分の命、大切なモノを守っていかれますように…
今あるその命、かけがえのないものですから…






Posted at 2012/11/29 15:04:01 | コメント(26) | トラックバック(1) | 日記
2012年11月29日 イイね!

ザ・チェーンガイド(SR)




久々に…ザ・シリーズです(笑)


24万km以上もの間、ガンバってくれたガイドです



ツルツルだった表面には、溝がしっかり出来てます

ただ、どのくらい擦り減ったり溝が深くなったりしたら寿命なのかは知らないんデスf^_^;


チェーンにあたる面の色は、新しい時はキャラメル色なんですが、真っ黒になっちゃってます←←ガイドの機能に色は関係無いですが(笑)



こんなになるまで
いい仕事してくれてたんですね(^^)

思わず、
ご苦労さま…ってつぶやいてしまいました(笑)




今回は、新しい部品の写真撮るの忘れてたので、写真はお疲れさま〜の古いガイドだけなんです…m(_ _)m




Posted at 2012/11/29 01:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年11月26日 イイね!

エレガントなレディの・・・

美人のお友達から真面目な相談をされました


このところのハードスケジュールと
冷えと
ストレスから


ぢ!!


になったそうです



くしゃみや咳をしてもヤバいらしく、そうとう苦しんでます

彼女は、クルマ通勤でしかもMT車
渋滞はかなり辛いそうです

会社では、PCの前で一人密かにもがいてると…

とにかく、何をするにも
痛い!!そうで、
彼女いわく…

お尻はカラダの真ん中だというコトを実感してる、と…



お薬のおかげで、治まりつつはあるそうですが、
なんとか、苦痛をやわらげられないかと聞かれても、私にはまったく見当がつきません(°_°)


いい方法無いかなぁ
知ってる方居られますか?



赤面(≧∇≦)しつつ…UP…(苦笑)






代わりにモミジに赤面してもらいました(笑)








Posted at 2012/11/26 20:42:54 | コメント(7) | トラックバック(0)
2012年11月23日 イイね!

クルマ好きには嬉しすぎでしょ(≧∇≦)




今回はフライホイールの写真からですが…

ザ・フライホイール(SR)!!

って、タイトルじゃないです(笑)


お仕事先のお得意様で
プロの写真家の偉い先生で、クルマも好きっていう方が居られて
しかもその先生、流体力学の専門家でもあります

本来は私などナカナカ親しくして頂けないくらいのお方…



昨日、その先生が私のお仕事先のお店にみえられまして…

その先生との、たまたまの話題で
冒頭の写真をお見せしたら


なんと、ナント、




クルマの好きな人が撮った写真だね、コレは…
無機質の鉄だけど、
温もりがあるね(^^)

このクルマの持ち主もクルマを大事にしてる人じゃないかな

なんとなくだけどね
伝わって来るモノっていうのかな
長くやってると、そういうのを感じる時があるんだよね〜





って、言われました(≧∇≦)




コレは、前出のブログの
ザ・シリーズに登場のお友達のクルマで
少し前、クラッチ交換の時、にあまりにも
萌えぇ(≧∇≦)だったので
思わずパチリした写真でした



私が、撮った写真とも言ってないし
誰のクルマかなんてわかるハズもないので
そんなお言葉には

ただただ
びっくり!!

でした



もう、嬉しいやら、照れくさいやらで
その後どんな会話したかもよく覚えてません
(風邪でお熱があったせいもあるかもですが…)


おぼろげな記憶の中で
唯一覚えてるのは
クルマの空気抵抗のお話を詳し〜く教えて下さったコトくらい

…なんですが、
私のアタマも風邪ひいてまして…

理解しきれておりませんっ(T ^ T)

次回お会いした時には、必ず、必ずや
よーくお聞きしたいと思います




ガンバってお仕事に行ってよかったよぉ〜V(^_^)V!!!











Posted at 2012/11/23 23:06:02 | コメント(9) | トラックバック(0)
2012年11月21日 イイね!

神様からのちょっとしたプレゼント(^^)







日暈と夕日…なぅ



ちょっと珍しい夕日かな?


私が聞いた話では、
日暈を見た人や、
そのまわりの人々への
天の神様からのプレゼントらしいです(^^)




昔は、
お天気悪くなる、とか
地方によってはよくない前触れ、とかとか…

いろんなコト言われてたみたいですね



でも、
私、何度か見てますが…、


トクした気分にはなっても、
悪いコト起こった記憶は全くもってありませんV(^_^)V!!!


なので、
やっぱり天の神様からのプレゼントだって思いまぁす☆○彡



だから、
今日の神様からのプレゼントの写真をプレゼントでぇす*\(^o^)/*



思わずクルマ停めてパチリしちゃいました(^^)
ちょっとトクした気分のお裾分け…

Posted at 2012/11/21 16:30:27 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@口車の弥七 さん…えー話や♬
ホントにそー思います^ - ^」
何シテル?   06/02 14:10
しるしる14から改名しました 一生懸命走るNAが大好き!(^^)! って言いながら、クルマはみんな大好き 今は NA &MTしるしるから ちっさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5 678 910
11 12 1314 15 16 17
18 1920 2122 2324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

これからアルミテープチューンを始められる方の為に、アルミテープの選び方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 01:28:02
機械式LSD組込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 16:07:55
I'm still alive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 13:38:51

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス子 (スズキ ハスラー)
ハス子です もちろんノーマルです もちろん安全第一です 闘病生活を期に MT &N ...
日産 シルビア しろしる (日産 シルビア)
元、通勤快速&デートもOK仕様 現在、山越え実家帰省おみや持参ストリート仕様 たいした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation