今年こそ、平和なカーライフ
そんな、当たり前で平凡な夢を描いてたのに…(T . T)
昨年から、しるしる号とお友達のクルマの不幸はまだまだ終わらない…みたいです
もう、いろいろ有りすぎて
一つずつブログ出来ないくらいになりました…
ので、
ダイジェスト?! … です
まずは、お友達のクルマから
年末にキャリパーのボルト緩んで
ガッキーーンッってなったから、
ブレーキ周りを 〜おにゅう〜 にしたのに、また???おかしい症状が…
ここまでは、ブログにしましたが
原因不明なので、とりあえずマスターシリンダーのOHをしてみたら?って、言われてキットをオーダー
在庫が無いって、何日も待たされ←常時在庫じゃないのね(泣)
やっと来たぁ〜
って、見てみたら、なぜか長さが違う(ーー;)
〜不幸1〜
再注文してもらいました
それとは別に、ハンドルがロールするです
しかも、いろんなシチュエーション?で
タイヤはバランスもエアーもOK
で、ハブボルト&ナットを替えよう(^^)
ブレーキ周りをヤルついでだしね
で、頼んどいたの来たよって言われて見てみたら…ボルトの長さが違ーう!
〜不幸2〜
交換頼んで…今度は大丈夫(^^)
…と、思ったら、ナント!
今度はボルトのヤマが潰れてる!
しかも、二本も(ーー;)!
不良品ですぅ、また交換して下さい
〜不幸3〜
で、来たぁ〜(^^)
今度は大丈夫だぁー
……
あ、あれ?
部品屋さん、ナットは?
ま、まさか!?
そう、まさかのナットの長さ違い!
〜不幸4〜
今、ちょうどこの長さが在庫無いんです…
って、早く言って下さいよぉ…>_<…
また別の症状で、
エンジンからいろんな異音するです
特に冷えてる時や、低速時
走り出したら何と無く元気無いけど普通に走ってる
ベルト調整したり、いろいろ見たけど分からない…
でも、絶対何処かおかしいの…
そんな時にふと、
同じ様な症状のみん友さんの整備手帳見て
、VTSソレノイドバルブ替えたらなおったって教えて頂いて
あ〜っ、盲点だったぁ(^^)
そのテがあったぁ(^^)!
さっそく在庫確認頼んだら…
メーカー欠品!!です
納期は未定です…
〜不幸5〜
さてさて、
次は、私のしるしる号
前のブログのとおり、ドライブシャフトのOHするのに、ベアリングの製造待ち?!ちぅ
〜不幸1〜
せっかくリフトに上げたままなので
いろいろチェックしてて見つけたのが
キャリパーのオイル滲み?モレ?
OHしたばかりなのに…
〜不幸2〜
次に見つけたのが、パットの磨材の圧着剥離
〜不幸3〜
ここまではブログのとおり…
で、続きです
キャリパーのオイル滲み見たら、当然反対も気になるです
はい、↓ ↓ ↓
ん?
磨材は剥離してないけど…
内側のパットの当たり方おかしくない??
こっちはOHする前は異常なかったハズなのに…
ちなみに、ローターの内側↓ ↓ ↓
あちゃーっ(T . T)
んーっ、何でだろ…
〜不幸4〜
まさか、まさか!
お友達のクルマと同じ運命を辿る前兆?!
そして、
今年(始まったばかりだけど)最大のドッキリ!!
私たちが余りにも不幸なので
もう一台、代車を貸して貰えました
が、
こんなコトに…
まずは、絵で(笑)
はい、
水温計ですね←嬉しいアナログ
まずは、エンジンかけてしばらくは
ミドリの1のあたりでした
早くもっとあったまらないかな…って思って見てたら(°_°)
だんだん涼しく?なってきて
水温計の針はアオの2の位置に…
オーバークールやぁ〜(汗)
で、この代車くん、ATが調子悪いのね
冷えてると変速ショックがスゴイので、そっちに気を取られてたら…
さっきまでチョット涼しかったのに
めちゃ暑いっ!
ふと水温計見たら
アカの3の位置に針が…
今度はオーバーヒートやぁ〜〜っ!!
((((;゚Д゚)))))))
エンジン焼けないように
安全な場所でクルマ止めて
ボンネット開けて
ヒーターは熱風最強モードにして…
幸い?外は真冬、めちゃ寒いので
コレ以上に水温上がらないのを確認
しかも、ラッキーなコトにココからは長〜い下り坂
下りきったらコンビニあるぞ^ ^
おかげで、クールダウンできました
でも、またしても、もう夜中なの(T . T)
電話しても、もちろんつながりませーん
JAFお願いしようかな?
って、思いながらフト水温計みたら
またアオの2の位置に針が…
オーバーヒートより
オーバークールのがマシ(笑)
念のためにコンビニでペットボトルのお水を買って
サーモスタットくん、どうかこのまま開きっぱなしでいてね
あとチョットでお家だからね
って、ご機嫌伺いしながら帰りました
私って、
厄病神なの?
悪魔ちゃんなの?
ダレか夢だよって言って下さい…
ホントに夢だったら
ポルシェやNSXに乗った王様が……
来てくれるハズなんだけどなぁ(笑)
Posted at 2013/01/21 22:09:09 | |
トラックバック(0)