• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるしる14のブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

人体の神秘?!

ちょっとだけブログご無沙汰してました(>_<)


ご無沙汰してる間に、事件が…

数日に渡り、歳はとっても女子の命の髪の毛が抜け出しました(T . T)


まだ残ってますけど…
ツルツルじゃないですけど…

かな〜り減りましたょ∑(゚Д゚)

アデ○ンスも考えようかな
いや、ウィッグで凌げるか( ̄▽ ̄)

とりあえず、ブローでゴマかすぜっ





実わ…
珍しく凹んでおりました
ワタシでも凹む心があったようです(笑)


詳しく理由を書くと明日までかかりそうなので省略して…

一言で言えば、
義父母が夫婦揃って進行性のアルツハイマー

田舎で二人で暮らしてるので、二人揃ってアルツハイマーになってるコトに気が付かずに進行してしまってました

まぁ、まだ年寄りと言うにはまだ若い歳なので周りも油断してました(>_<)


こんなコトって有るんですね
ってか、有りました(T . T)


ここ最近は、その、非日常な日常生活の応援に行ってまして…


どうやら、自分でも知らないウチにストレス?が溜まってたようです



人間の身体って、神秘的ですね〜

そして、ホルモンとかは正直?ですね〜

髪の毛は、身体からのこれ以上はムリはするなとの警告なんでしょうかね〜??


自分自身は、まだまだイケル〜って思ってたんですけどね…



やっぱり歳か〜( ̄▽ ̄)←ソコよね(笑)



って、自分のコトもさるコトながら


クルマが無いと生活出来ないお山の中腹の田舎暮らしのお二人

今も、クルマが大好きなんですょ

農道のベンツ、軽トラと
県道のランボルギーニ、ミニカと
最高の高燃費のチャリをこよなく愛してるので

クルマのキーを隠すのが大変なんですょ

クルマを隠したら、盗まれたって大騒ぎでいろんなトコに電話しまくりで…周りは大迷惑

で、キーを隠したら
家中を探し回ってめちゃくちゃになり…

でも、クルマの運転は到底させられない…
ので格闘の連続だったのでした


ハァー

なんか、いい方法無いですかぁ〜
Posted at 2013/05/28 19:34:45 | コメント(10) | トラックバック(0)
2013年05月21日 イイね!

私のリミッター

それは、コレ



何の変哲もない
ド・ノーマルのSRエンジンそのものです☆彡

以前に
〜宝物のエンジンの話〜
のブログしましたが…


師匠に教えて貰いながら
ヘッドガスケットまでエンジンをバラして
また、組みました


その時、私は
せっかくバラすんだから、メタルガスケットに交換して、
アレや、コレや…とイロイロ変えちゃえ〜っ!って、思ってたんです


が、


師匠は、

ノーマルにしとけ
純正品を組め…

と…

なんで??

師匠曰く、

ノーマルがイチバンわかりやすいんや!
先ずは、ノーマルで組んで…
それが、基本や!
それからやったら、次に何かあっても
今度は自分でわかるやろっ!


………

そんなもんなんや……



その時は、バクゼンとそう思ってた私



でね、


先日、ちょっとアクセル踏みたくなるコトがあったのです(>_<)

でも、
踏み切れなかった…

慣れてるハズのトコなんだけど、
いつもよりも踏み切れなかった…



自分の気分だけで
しかも、ストレス発散の道具みたいにして
アクセル踏んじゃって
もしも、このカーブの先に何かあったらどうしよ…
とか、
曲がり切れなかったらどうしよ…
って、
いつに無い考えがよぎったの…


そしたら、
タマには回さないと…だけど、
こんな回し方して
レブまであてたりしたら
きっと師匠が悲しむよ…
エンジンも壊しちゃうかも…

って、アタマの中にガンっと浮かんだの…




その時、

このエンジンだけは壊しちゃダメ!!
クラッシュしてエンジンまでツイちゃったら絶対ダメ!!


って、めちゃくちゃ強く思った



あっ!!!

そうだったんだ!!!

師匠がノーマルで組め…って言った理由

もう一つ有ったんだ〜!!



私がドンクサイのを知ってる師匠
私の性格も知ってる師匠

無言で、私のリミッター仕組んでくれてたんや!!!




師匠、わかったよ〜〜っ!

ありがとう〜〜っ!!








そんな話を昨日
とあるクルマ大好きなお友達としました



そしたら…
あらためて、エンジンが大事に思えて
あらためて、師匠ってやっぱりスゴイなぁって思えて


いつも、忘れないように
あらためて、ブログにしちゃいました



天国の師匠にも届くとイイな〜
Posted at 2013/05/21 03:31:44 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年05月13日 イイね!

天使になる日





第二日曜日は母の日♡


私は、毎年お花屋さんで配達のバイトをします



お馴染みの
花キューピット☆彡


この時ばかりは
普段と違って(笑)
まごころを運ぶキューピットになります(^_^)v



お仕事はタイヘンなんだけど
このバイトが大好きです


伝票と
それぞれのメッセージカードを合わせて
積荷を一つ一つ確認


発注元は全国各地から

離れて暮らすお母さんへのプレゼントの依頼がたくさん届きます



皆さんのお母さんへのまごころが
一つ一つのバスケットにたっぷりです(^^)



チャイムを鳴らして

お花屋で〜す
◯◯さんからお花のプレゼントが届いてま〜す


ってお伝えすると

皆さん嬉しそうにニコニコしながら玄関あけて受け取って下さいます


そのお顔見たら
早起きで
寝不足で
道に迷って汗だくになってても
そんなコト吹っ飛んじゃいます(笑)



中には、不在票入れなくちゃいけないコトもたくさんあります

電話があれば、また持って行きます

なかなか手間も時間もかかります

でも、このバイトは止められません(笑)




ところが…

毎年のお馴染みさん、
いつも楽しみにしてくれてるお婆さんトコの配達、
今年は無いなぁ〜
って思ってたら
その方は亡くなったってお聞きしたり
ホームに入居されたってお聞きしたり

ちょっと寂しくなるコトもあります


そんな時は、

あのお婆さん、人生で二回目のお誕生日が出来たんだなぁ〜
って、思います

きっと、命日には
お婆さんの大好きだったお花をたくさんお供えされてるんだろうな…って、思うとちょっと寂しくなくなります



お花って、
当然、枯れちゃうんだけど

それまでの間、一生懸命咲いて
目一杯の気持を伝えてくれたり
和ませてくれたり
癒してくれたり…

強さや
優しさや
思いやりや…

いろんなコトを教えてくれてるみたいで、好きです




そして、
毎年、左脚がクラッチの踏み過ぎ(爆笑)でダルダルになります(笑)

日焼け止めも役に立たないくらいに、運転焼けして暫くはお肌のお手入れタイヘンなんだけど…

やっぱ止められな〜い(笑)








ところで…


お母さん、大事にしてますか?


お母さんが居たから、今の自分が居るよね


当たり前だけど
当たり前を普段は忘れちゃってたりする


どんなお母さんでも、自分を産んでくれたコトに間違いはない


実はね…

ワタシ、
いろいろあって…
かつて自分のお母さん、ずっと長い間大嫌いだった

高校出たら、サッサと一人暮らしして
こんなトコ二度と帰らないとか思ってた


でも、

昔はなりたくないって思ってたオトナになって
たくさんの大切な人に出会って
大好きなクルマにも乗れて

ビンボーでも
ちょっとシアワセかも(笑)
って、思ったときに

ふと…

お母さんが産んでくれたから
今の自分が居ると思ったら

ある日、それだけで
感謝ができた


だって、
今のこの世に自分が産まれてなかったら
たくさんの大切な人にも
大好きなクルマにも
出会えてない…
それは寂しすぎるぅ…


そう思ったら
産んでくれた…ってだけで感謝できた




それから
親娘らしい会話も出来るようになって…



今も、時々会いに行きます


モチロン、カーネーション持ってく

母の日は忙しいから、後で…だけどね
Posted at 2013/05/13 15:05:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

あっ!!そんな時、どうしますか??

まずはオタケビ〜!!
誰か慰めて〜



先日のコト
コンビニでお買い物

んで、

駐車場で気がついたデス

当て逃げ…と、言うほどでないけど
こすり逃げ(>_<)

ドアに全長25センチくらいのこすり傷
凹みもあります…(T . T)

相手の方の塗料も付着してます←ってコトは相手の方の塗装剥げてますよね…


一瞬、目が点に・・・とは、まさにこんな感じ?!


スグに修理しなくちゃって程では無いけど…


なんだかね…



やっちゃったコトは仕方ない…
でも、そのままはダメでしょ?!

バイクなりクルマなりの免許証持ってるオトナなんだから…




ワタシ、過去に一度やらかしちゃったコトがあります

ゲレンデの駐車場で
立て掛けてたスキーの板を倒してしまい、
隣のクルマにゴンッ!!(>_<)

そのクルマのオーナーさんが帰って来られるまで待ってました

んで、連絡先をお渡しして…傷害保険使って治しますのでってコトで、あとは事後処理





話はソレましたが…


現実的には、
かつてのワタシみたいに待ってなきゃ
犯人さんは見つからないでしょう
たぶん…


コンビニで駐車場のカメラの画像見てもらったら、ひょっとしたら写ってるかも…とか、

その場に居た方にインタビューしたら、誰か見た方が居たかも…とかとか

その場でいろんな考えも浮かびましたが、
なんだか、情けないやら悲しいやら…
フクザツな気分で止めちゃいました




こういうの、始めてじゃないけど、
いつ出会ってもイイモンじゃないです



ただ、ふと気になってしまいました…

あっ!!
やっちゃった(>_<)
ヤられた(>_<)
そんな時、
他の皆さんなら、どうされるのかな??

モチロン、被害の程度にもよるのかも…でしょうが…




あ、そうそう
あまりにも……虚しいので(笑)写真とかとってません



タダね〜、
ワタシ、こう見えて←オテンバそうだけど(笑)
自分のクルマ、リアバンパー以外は一度もブツケてないのです←修復済み
が、
こうやってキズだらけになっていきます






で!!
この日は、気分転換に



空を飛んでる気分になりに行きました(爆笑)←←我ながら、立直りハヤッ(笑)

Posted at 2013/05/11 17:20:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

どうか、お願いです!!m(__)m

以前から、気になってたコトがあります

それは
時々コレに乗る時に思います



以前の写真の流用ですがm(__)m


空荷だとまだいいのですが
車両を載せると…
当然、後ろの視界が悪くなります
まあ、見えません


と、いうコトは
後ろの車両の方も、私の前は見えません


で、



こんなパターンがありました

片側3車線
私の左側から保冷車のトラックに煽られた軽が
私の前に進路を取ろうとしてます

車両を載せてる私は、急な減速は極力したく無いので
右のミラーを見て、チラッと目視もして
右の車線の後方のクルマにも充分わかるように、かなり長いコト合図←ウインカーと右手

右の車線の後方のそのドライバーさんも気がついて定速で走って下さったのを確認出来たので

絵←下手でごめんなさい(笑)…の緑点線のように車線変更をしようとしたその時!!

ミラーに一瞬眩しい光が…
慌ててハンドルを戻しました

いつの間にか、私の真後ろの死角にいたバイクが横をすり抜けて行きました

でも、そのバイクが入ろうとした私の前には…
そう、さっきの軽が…

私の目の前に、左右から同時に車線変更して来たんです!∑(゚Д゚)


バイクの方が先に軽に気がついて
加速して避けたので、接触にはならなかったですが…

私も、まさかの急な減速をしなくてはならず、
軽もびっくりして車線変更しながらブレーキ
軽を煽ってたトラックももちろん減速

みんなキモが冷え冷え…

右の車線の後方の方がずっと定速を保ってて下さったので
私は何とか無事に右車線へ回避出来ました


その後、バイクはというと…
前方を、まだクルマとクルマの間をスラロームのように抜けながら走り去って行きました(>_<)



ワタシ、普段はあんまり怒らないんですょ

でも、この時ばかりは…
めちゃくちゃ久しぶりに一瞬怒りに似た感情を覚えました!


道路はみんなのモノ←当たり前


バイクの方、
問答無用?!?じゃないですか?
車線は守って下さい!!
ってか、ウインカー見えなかったですか?
朝とか夕方とかだと太陽の光で見にくいかもですが…

前がよく見えない時に無理しないでっ




横をすり抜ける時って…



こんな感じ?
私の左前なんて見えないですよね??



私から見れば…



ミラーの近くから撮ってみた写真ですが

この後ろからイキナリ出て来ても
どうしようもありません…



走行中に写真なんて撮れないのでm(__)m
停車中のを…臨場感は無いけど何となくでもわかるかなぁ…と思って写真のせてみました




それから…
軽を煽ってた方、
遅い軽を煽るなら左車線走らないで下さい



そして…
私なんかが言うのもおこがましくて気がひけますが
少しでも頭の中において頂きたいことがあります

トラックのドライバーさんとか私などよりはよくおわかりでしょうが…

荷物、特に重量のあるモノを載せたら
急の付く運転は出来ません
急ブレーキなんてもっての他なんです
荷崩れしてタイヘンなコトになります

私の場合は車両を載せてたので
クルマ一台が荷崩れしたら…(>_<)!
約1.5tの鉄の塊が…(>_<)!!!

もちろん、ワイヤーをフックにかけて
タイヤ止めもバッチリOK
サイドブレーキも確認して…

キッチリと載せてるつもりですが、それでもこのようなコトがあると若干リアタイヤの位置がズレてたりします

パレットとかをたくさん積んでるトラックの方なんてもっとタイヘンだろうな…って思います




私も普段は車高の低いクルマばかり乗ってますので
前にトラックとか走ってると視界が悪くなるのがイヤなのはわかります

また、上り坂では加速出来ない←しない?
ので、ウザい?のもわかります

バイクだと、排ガス臭いのイヤなのもわかります

でも、
でもね!!
道徳と、常識と、少しの余裕と、少しの知識があれば回避出来る危険じゃないでしょうか?!




トラックとか、お仕事じゃなきゃなかなか乗る機会はないでしょうが…
前が見えない時など
今までより、ちょっとだけでも危ないかもしれない…って思って運転して下さいm(__)m


バイクの方、車線変更は出来るだけ安全な時にお願いしますm(__)m


万一の事故を起こしてからでは取り返しつかないコトになります
自分だけ、じゃすまないです



私も気をつけます
どうか皆さんも今一度安全に気をつけて下さいm(__)m



※全ての車両のドライバーさんへ…
お気に触る表現がありましたらお詫びしますm(__)mm(__)m
また、ご指摘があれば、ブログの削除もしますm(__)m
Posted at 2013/05/07 12:13:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@口車の弥七 さん…えー話や♬
ホントにそー思います^ - ^」
何シテル?   06/02 14:10
しるしる14です。 一生懸命走るNAが大好き!(^^)! って言いながら、クルマはみんな大好き 時々、変態!ってほめて頂けるようなレアなパーツやク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    123 4
56 78910 11
12 131415161718
1920 2122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

これからアルミテープチューンを始められる方の為に、アルミテープの選び方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 01:28:02
機械式LSD組込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 16:07:55
I'm still alive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 13:38:51

愛車一覧

日産 シルビア しろしる(ハニー) (日産 シルビア)
元、通勤快速&デートもOK仕様 現在、山越え実家帰省おみや持参ストリート仕様 たいした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation