• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるしる14のブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

こんな場合の所有権と個人情報…どうなっちゃうのでしょう?

前回のブログで、事故のお話をしましたが…


全損でした

車両保険も、もちろんちゃんと出ます


相手の方へのお話も
車両の保証のお話も
保険会社の担当者様が失礼のないようにしてくださってるので、今のところ問題無しです



ただ…
すご〜くわかんないコトが一つ


実わ…この事故を起こしちゃった車両
元々はワタクシのお助けマンカー

昨年の猛暑に
エアコン無しのオトコ前仕様だったしるしる号の為にやって来てくれてた可愛い子でした


で、今回事故しちゃったそのお友達がそれまで乗ってたクルマが寿命を迎え昇天されたので
そのお友達のトコロへドナドナ…


でね、
付けてたデッキやETC

他でもない、お友達のトコロへ行くのだから…と、
そのまま使っててイイよって
付けたままドナドナ


車両保険で全損扱いで
満額の保険金おります

でも、保険会社さんが車両は引き上げるです


それは、わかります
所有権が移ってしまうのは…わかりますので
イイんです

タイヤを先月変えたばかり…
それでも
仕方ないんです


デッキもボルトで固定されてるし
無かったらラジオさえ聞けないので
クルマの一部としてみなされたなら
それも仕方ないんです



でも、
でもね…

ETCはどうなんでしょう??


私の名前でセットアップしたままなんです〜

ナンプレの番号変更なかったので
そのままなんです〜

しかも、よく知ってるお友達のトコロへ行くだけなので

今のところ、我が家では使わないから
我が家で出番があるまで使っててイイよ〜って感覚で
付けたままにしておいたんです

もちろん、車両の名義変更とかはバッチリしてます




んで、


お友達がきいてみてくれましたが
保険会社さんは
今の現状のまま引き渡して下さいとおっしゃってるそうです

もし、何かを外したりしたら
保険金から減額といわれてるらしいです



ワタクシの…デッキはクルマに付けてあげてたのでイイとしても
ETCちゃん、どうなっちゃうのでしょーか??



お友達のトコロだから
個人情報とかも気にして無かったですが
知らないトコロへ行っちゃうので
せめて個人情報だけでも消して欲しいんですけど…


ちなみに、アジャスターさんが
車両の内外の写真をバッチリ収めておられるので
勝手には取り外せません(>_<)




こんなパターン、お初です


また、軽い気持ちで
ちゃんとセットアップし直さなかったコトを反省ちぅです


日々、お勉強
日々、精進…で、ございます



車両を引き渡しするようなコトがありましたら
どうか、お気をつけ下さいね〜
Posted at 2014/08/27 13:54:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

こんな事故にご注意ください 〜脳内信号?〜


一昨日会ったばかりのお友達からの着信

事故を起こしてしまった
警察には電話した
自分も相手も外傷はないけど、クルマは動かない
どうしたらいいの?
…って

とりあえずお巡りさんが来るまで
身体が大丈夫なら、停止板&発煙筒置いて
安全な所で後続車に注意をうながして待っててと

スグに行くから、落ち着いてね…って言って出動

幸いにも、いつも積車をお借りしたりしてお世話になってる所に連絡ついたので
応援をお願いしながらダーッシュッ



なんとか無事でいてくれました…(-。-;ふぅ

本人は多少ムチウチっぽいのと
同乗者の子どもさんは打撲程度でした

こんな時は、シートベルト万歳!です










ここは、
こんな感じの上り坂

その先は、
押しボタン式の信号機

普段は、本線はほぼ青



そこで事故は起きました



前方は、2t←たぶん…のトラック


ダラダラとクルマは流れています

信号機が視界に入ってる時は青

ふと…
ふっ…と…
脇見をしてしまったらしい


信号機が視界から消えても
頭の中では…青

でも、
実際には黄〜赤になり
前車のトラックは停止


次の瞬間、
車間はあったはずなのに
もうトラックは目の前…(>_<)!


そのままの速度←おそらく30〜40kmの間らしい…で

どしゃ〜んっ!




荷台の下に半分潜るようにブツかってました

トラックの運転手さんと同乗者のおにーさん方いわく

カナリの衝撃が来た…と

信号で完全に停止したか…って直後のタイミングだったようで
びっくり!!って言ってました


でも、
多少のムチウチ感?みたいなのはあるけど
大したコトはないから救急車とか呼ばなくてもいいし
現場検証も一緒にしてくれると言ってくれたみたい

…ってか、
おにーさん方としては
いくら自分が被害者でも
女性とその子どもに冷たく出来ないので
気遣ってくれてたようでした


いいひと(^^)でよかった〜←心の声



まぁ、こちらは軽で相手はトラック…

ベコベコになってるクルマ見たら
自分より気になりますょね








お巡りさんに手伝ってもらって
なんとか手押しで動かし…の後、検証の図


車内、暑い〜
重ステ&重ブレーキはツライ〜
しかも、ドア開かないので後ろからしか乗り込めない〜



…その後、応援に来てくれた積車に積み込みクルマの方は撤収

あ、トラックさんはもちろん余裕で自走







ちょっと横道にそれましたが…


こんなパターンの事故、
実わワタクシも経験者(>_<)



普段慣れてる道
気が緩む?のもあると思います

あとちょっとで自宅とか
もうすぐ目的地…
ってタイミングの事故、かなり多いらしいです


気をつけてるつもり…でも
一瞬のスキは出来ます







少しでも事故を減らせるなら…
少しでも参考になれば…
と思いますので ↓ ↓ ↓ ↓



やはり、上り坂で
坂を上りきったところに点滅信号があるところ
普段は黄色の点滅状態


その時は、前方に給食配達のデッカイ?ワゴン車←ハイエースのロングだったかな

見通し悪いので、車間距離はとってましたし
信号が黄色の点滅だったので油断?してました

くしゃみの連発攻撃を浴びてしまい
その間に信号は赤に…

でも、脳内信号は黄色の点滅のまま

で、もちろんワゴン車は停止
ワタクシ、
くしゃみをしながら、そのままツッコミました(~_~;)

その時、社用車の軽…

気がついて目を開けたら、ぐちゃっとなったボンネット越しに
かなり前方に居たはずのワゴン車がどアップ(>_<)
自分はシートベルトに縛られ?て吊られて?ました

お恥ずかしながら、被害者であるはずのワゴン車の運転手さんに助けて頂きました

今だに、日によって程度の差はあれど…辛い(T ^ T)です




似すぎのパターン!!

ってコトは、事故の起こる確率もかなり高いパターン…と言うコトですょねっ



どうか、
どうか、どうか…
みなさん、一瞬のスキ…に
気をつけましょう!!



少しでも事故が減りますように…






この度の事故、幸いにも
クルマ以外は全員軽症な方ですみました

今更ですが、やはりシートベルトも大事ですね…
Posted at 2014/08/22 21:40:09 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年08月20日 イイね!

どっきり花火〜




たぁ〜まぁ〜やぁ〜\(^o^)/

です♪

これぞ!
ニッポンの夏です♪♪







なんか、かわいい(((o(*゚▽゚*)o)))


スマホクオリティですが…(^◇^;)




山の中の花火大会
真っ暗な空に明るい花火がキレイです〜

花火の音が山に響いてスゴいです〜

自然のサラウンドシステムd(^_^o)
音響効果抜群♪♪



あ、
場所は…連れてって頂いたのでよくわかりません(^◇^;)
竹田城跡の近く…らしい(笑)です






自然のサラウンド効果初体験でしたが…

コレも初体験…↓ ↓ ↓



近くで見れたので
迫力満点(^_^)v


…ってだけじゃなくて…

なんか、ちょっと、

ん??

って思いません?




花火、ちょっと低いと思いません?!

気のせいかなぁ…






それと…

コレは、超絶?初体験〜 ↓ ↓ ↓




パッと見は、フツーの花火



でも…

よぉ〜く見て下さい…

よぉ〜〜〜〜く見て…













拡大するデス




何か見えませんか???


山の精??

誰かの顔??

何の顔??

それとも…







何に見えます????





ちょっとドキドキしました??



Posted at 2014/08/20 02:02:30 | コメント(13) | トラックバック(0)
2014年08月12日 イイね!

29年前の今夜の話

今日は…←もう日付け変わりましたが…


はっぴ〜ばぁ〜すでぃ、とぅ〜…みぃ

なんですっ


歳は??って
オバちゃんにきいてはいけないって習いましたょね〜




そんなコトはさておき、

今日は、マジメなブログをしたいと思います

今日だから、します!!


一部のヘビーなお友達は知ってるコトなんですが…



前回にもupしましたけど←←実を言うと、今回の前編のつもりだったりします

8月12日は
日航123便の事故の日…です



実は…

その時、正確にはその日の夕方まで
私は、羽田空港にいました



当時、オテンバ跳ねっ返りっ子だった私は
お小遣いためては青春18きっぷとかを駆使して、カメラ片手にあちこちフラフラ…


夏休みのその日、
東京タワーのお土産買って、いそいそと空港へ



お友達何人かで、お誕生日のケーキを用意してくれるというので
ルンルン気分です

ただ、喫茶店やってるお友達んトコにおよばれだったので
閉店してからの集合

なので、夕方の飛行機に乗れればじゅうぶん間に合います


で、
キャンセル待ちの列に並んでいました


案内係のお姉さんに聞いたら
その123便に乗れそうですょ

とのコトでしたので
安心して並んでました


と、
トコロが…
しばらくしてから

私の三人ほど前の方の横に案内係さんが来られて

この辺りから後ろの方は
次の便になるかもしれません…

みたいな説明をされました
具体的にはよく覚えてませんが…


とりあえず、その123便に乗れなかったら
お友達との約束には間に合いません


しばらく考えました

もしかしたら…ってコトなので
運良く乗れるかもしれないし
ギリギリアウトかもしれない…

その時、私の居たあたりの前後の方々で何人かの方が列から抜けられました

おっ、繰り上がりで乗れちゃうかもd(^_^o)
って思いましたが

やっぱり私も列から抜けることにしました




どうしたら大阪方面まで早く帰れますか??って
近くに居た方に頑張って聞きました

そしたら、
まだ、新幹線ならちょっとだけの遅刻で済みそうだょって教えてくださいましたので



お家に電話して

もしもしぃ〜、おかぁちゃん
ゴメンやけどぉ
カクカクシカジカで駅まで迎えに来て欲しいねん


と、親まで巻き込んだワガママっ子は
帰省ラッシュでムニュムニュのひかり号に飛び乗りました


デッキから客室内にも行けない位の混雑

大きなおじさんやおばさんに押されて
呼吸困難なくらいでした


こんなツライんやったら
飛行機待ってたほうがよかったわ〜
何人か抜けてはったから、乗れてたかも知れんしぃ…(>_<)

ひかり号のデッキでおじさんの背中に顔を挟まれながら、超後悔してました


でも、
お誕生ケーキがまってます
頑張ってお迎えのおかぁちゃんの車まで辿り着きました



で、
遅くなっちゃったので急いで
◯◯ちゃんトコの下のお店まで連れてってもらい

ドアを開ける





ごめ〜ん、遅くなってしもてぇ〜!!

言い訳ナシで平謝りを決め込むです



と、

みんなが目を白黒

何でだろ??

怒ってんのかな?
そりゃ、本人がめちゃ遅刻したらやっぱり怒るよね〜

あちゃぁ〜(>_<)



おそるおそる顔を上げると

誰もしゃべってくれない…(T ^ T)




ふと、お店のTVに目をやると
画面が真っ青なんです
その青い画面にカタカナで人の名前が並んでました


何?

って聞くと

飛行機が墜落したらしいと…

乗ってた人で、名前がわかった人から画面に出てると…



どこ?

ナントカ山??

大阪行きの飛行機が墜落した???

ん???



日航123便の事故??


ふぅーん…

………え?


123便??


聞き覚えあるような、何やったっけ?

……


まさかっ!?




コレに乗るって言ってなかった??
なんか、18時か18時半頃に東京を出るとかのやつ…

次の飛行機やったの??






そうだった…
電話番号覚えてた友達に公衆電話から電話してたんだった


その飛行機に乗れそうやから
ギリギリセーフで行けると思うよ〜って



その電話でテレカの残り度数が無くなったし
小銭はおかぁちゃんに電話して使い果たしたし
お店の電話番号とか覚えてないし
で、
その後、お店に着くまで誰にも電話してなかったのでした








何がどうなったかスグには理解出来なかったです


ナントカ無理やり理解は出来ても
信じられなかったです





えっと…

私が乗るつもりだった…って思ってた飛行機が墜落?した??らしい????




…で、いいんだょね???






その日、
お誕生日じゃなければ
集合時間とか関係ないから
そのままキャンセル待ちの列に残ってたと思います

そしたら、かなりの確率で123便に乗れてたと思います


かなり後で聞いた話なんですが
知り合いになった方のお友達で
その飛行機を予約していて
交通渋滞か何かで間に合わなかった方が居られたそうです
その方の話では、その時にギリギリで乗り遅れた方がかなりの人数だったとのコトでした


なので、
私が並んでた辺りの方は
かなりの人数の方が
乗れてたんじゃないかって…





当時はケータイやスマホなんて無いし
公衆電話の長距離通話高いし
少ないお小遣いだからスグに切れちゃうし…

今みたいに情報はリアルタイムじゃなかったので

実感…がナカナカ湧かなかったです


でも、
翌日のニュースで
墜落現場の映像を見て…涙が出たのを覚えています


おかぁちゃんに
その時に、なんで急に新幹線に変更したのかを説明したら
目が点…になってました


おばあちゃんが守ってくれたんかなぁ…



って、後で言ってました





この時から

何でもマジメにやろう…って心から思ったです


夏休みの宿題は
マジメには出来なかったですけど…


でもでも、
ちゃんと考え始めました

お友達のありがたさとか

大袈裟かもだけど、生きてた意味とか…





ヒッキーもしたし、
お気楽なお一人様が好きだったし、
親の言うことを聞かなかったし、
イタズラっ子だったし…

なにより自分勝手で、
ロクな事をして来なかったから…


神様に

まだ、お前は天国に来たらあかんっ!
もっともっと反省して
ええコトしてからでないと
天国には来させられへんで!!

って言われてると思ったんです




その後、
誕生日が来る度に
一つづつ大人になる度に



について様々なコトを思いました




生きること
生きてること

の重さも少しづつですが、知りました




このお話をupすることをずっと悩みました

遺族の方のお気持ちとか
関係者の方のお気持ちとか
傷付けてしまうかも知れません

プライベートな部分もかなり有りますので…





でも、

今、
事故や
戦争や
飢餓や
病気や

いろんな問題があります


それに
自らの命を断つ方もあります


自暴自棄になる方も多いです


イジメや虐待とか


心の痛むコトが多いです



ニュースにまではならなくても
みんな程度の差はあれど
いろんな悩みが有りますょね



私も、たくさん有りました
今も、有ります



それでも、
この経験があったから
まだまだ頑張らなきゃって思えます

この経験があったから
自分は一人じゃ無いんだと思えます



そして、
不謹慎な表現かも知れませんm(_ _)mが…


私が並んでた辺りの方のように
その時の都合や、一瞬の判断で
列に残った方、
列から抜けた方、
また、その分繰り上がり?で乗れた方も
もちろんあったでしょう

そのように、

いつ、どこで、何があるかわかりません

だからこそ、いつも出来る範囲での一生懸命で生きようと思います

また、
一人でも多くの方がそうすることで
この事故を単なる過去の出来事で終わらせないコトにも繋がると思います




そして、
今ある命、それは奇跡の積み重ねで
二つと無い命

自分のためにも
自分の大切な人のためにも
どうか大切に…と
心から願います








さてさて…

カミングアウト?した後は


感謝、感謝…のプレゼントの中から
関西人お得意のネタをお届けします



先ずは、熱くなり過ぎたらアカンよと扇子



明石の名物のタコ、もちろん獲れたて




プレミアムプリッツ(^^)
置いといたら開けられてた(T ^ T)



大好物を独り占めしてね…と、ミニスイカとそうめん



ワタシのツボを知ってる弟ならでわ




イカす〜っ!!な、デザインのバッグ


でも、中は…



大阪のおばちゃん風のヒョウ柄〜ってオチ


インパクトMAXはコレ


KTCのラチェット、欲しかったサイズ12.7


んで、ラスト


タマにはシックに女らしくしろ…との指令でワンピ



その他、お約束のケーキと
ローリングローリングシースー←回転寿司ね(笑)で好きなだけ食べてOK権と
ワタシのツボを押さえたスイーツの詰め合わせなどを頂きました


あと、LINEやメールでのメッセ(^^)


ホンッとに、ありがたいです

心から思います

明日からまた頑張りまーす!!





今回は、長々とお付き合い下さってありがとうございますm(_ _)m






んで、只今
流れ星探しちぅ…
Posted at 2014/08/13 02:08:35 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

スーパームーンと流星群と…ちょっとシミジミ





台風一過


みなさんの方は大丈夫でしょうか

被害にあわれた方々、関係者の方々
心よりお見舞い申し上げます




高台にあるお友達のお家に預かってもらってた
相棒しるしる号をお迎えに行って来ました


道中、折れた街路樹や
水の溢れた跡や
飛ばされたいろんなモノがまだ散乱してました


我が家から見える鶏小屋も崩壊してました

ニワトリさんは既に居なかったのですが…


そんなこんなで、あらためて
自然の猛威、思い知りました



んで、
今宵は、スーパームーン♪
一年で一番明るくておっきな月を見よう〜(^^)

と、頑張って起きてましたが
雲は切れず…
みょ〜ぉに明るい曇りの夜空(>_<)




んでんで、
明日はペルセウス座流星群極大の日
月が明るい夜なので
流星群を見る条件としてはイマイチ?かもですが…

オバ…じゃなく、女子としては?ロマンチックしようと(笑)思います


お願いごとの数だけ←欲張り(≧∇≦)
流れ星見えるでしょうか??

先ずは、

台風被害、早く復旧しますように…

残暑厳しくなりませんように…

みんなが笑顔で過ごせますように…

ばぁ〜婆ちゃん、早く元気になりますように…

そして、

少しでも長くしるしる号といっしょに楽しめますように…

それから、
あんなコトや、こんなでコトや…


こりゃ、一晩の流れ星じゃ足りないや(^◇^;)








それと…

毎年、8月には
必ずお祈りするコトがあります



0806
0809
0815…

ナガサキ、ヒロシマ
そして
終戦記念日…

お盆には
戦争で亡くなったってきいてるご先祖様と
じぃ爺のお墓に行って
及ばずながら平和をお祈りしますデス



それから…

0812

日航123便の事故で亡くなられた方のご冥福をお祈りします

今でも、流星群見ながら
お祈りしてます☆


もちろん、
♪上を向ぅいてぇ〜あ〜るこ〜ぉ〜ぉ〜♪
って歌いながらね〜


あらふぉ〜♪以上の方々は記憶にあると思うのですが…
お若い方々にとっては、歴史?の一コマなんでしょうね





以前…若かりし頃?(笑)は、
他人事のように思ってたTVの戦争とかの特番

だけど、
〜その時〜
を頑張り抜いた方々があったから
今の日があると
この頃になってシミジミするのです


当たり前ですが
今日って、今の日って書きますょね…




今一度、身近な歴史を思いながら
お墓参りや帰省するのも大事なコトかな…と

ちょっと?ガラにもないブログをupです







オマケ画像


我が家のオシオキ♪








その後、
スネる♪









それでは、
お盆休み&夏休みな方々、
気をつけてお過ごし下さいね〜


Posted at 2014/08/11 10:33:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@口車の弥七 さん…えー話や♬
ホントにそー思います^ - ^」
何シテル?   06/02 14:10
しるしる14です。 一生懸命走るNAが大好き!(^^)! って言いながら、クルマはみんな大好き 時々、変態!ってほめて頂けるようなレアなパーツやク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
3 45 6789
1011 1213141516
171819 2021 2223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

これからアルミテープチューンを始められる方の為に、アルミテープの選び方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 01:28:02
機械式LSD組込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 16:07:55
I'm still alive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 13:38:51

愛車一覧

日産 シルビア しろしる(ハニー) (日産 シルビア)
元、通勤快速&デートもOK仕様 現在、山越え実家帰省おみや持参ストリート仕様 たいした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation