今日は…←もう日付け変わりましたが…
はっぴ〜ばぁ〜すでぃ、とぅ〜…みぃ
なんですっ
歳は??って
オバちゃんにきいてはいけないって習いましたょね〜
そんなコトはさておき、
今日は、マジメなブログをしたいと思います
今日だから、します!!
一部のヘビーなお友達は知ってるコトなんですが…
前回にもupしましたけど←←実を言うと、今回の前編のつもりだったりします
8月12日は
日航123便の事故の日…です
実は…
その時、正確にはその日の夕方まで
私は、羽田空港にいました
当時、オテンバ跳ねっ返りっ子だった私は
お小遣いためては青春18きっぷとかを駆使して、カメラ片手にあちこちフラフラ…
夏休みのその日、
東京タワーのお土産買って、いそいそと空港へ
お友達何人かで、お誕生日のケーキを用意してくれるというので
ルンルン気分です
ただ、喫茶店やってるお友達んトコにおよばれだったので
閉店してからの集合
なので、夕方の飛行機に乗れればじゅうぶん間に合います
で、
キャンセル待ちの列に並んでいました
案内係のお姉さんに聞いたら
その123便に乗れそうですょ
とのコトでしたので
安心して並んでました
と、
トコロが…
しばらくしてから
私の三人ほど前の方の横に案内係さんが来られて
この辺りから後ろの方は
次の便になるかもしれません…
みたいな説明をされました
具体的にはよく覚えてませんが…
とりあえず、その123便に乗れなかったら
お友達との約束には間に合いません
しばらく考えました
もしかしたら…ってコトなので
運良く乗れるかもしれないし
ギリギリアウトかもしれない…
その時、私の居たあたりの前後の方々で何人かの方が列から抜けられました
おっ、繰り上がりで乗れちゃうかもd(^_^o)
って思いましたが
やっぱり私も列から抜けることにしました
どうしたら大阪方面まで早く帰れますか??って
近くに居た方に頑張って聞きました
そしたら、
まだ、新幹線ならちょっとだけの遅刻で済みそうだょって教えてくださいましたので
お家に電話して
もしもしぃ〜、おかぁちゃん
ゴメンやけどぉ
カクカクシカジカで駅まで迎えに来て欲しいねん
と、親まで巻き込んだワガママっ子は
帰省ラッシュでムニュムニュのひかり号に飛び乗りました
デッキから客室内にも行けない位の混雑
大きなおじさんやおばさんに押されて
呼吸困難なくらいでした
こんなツライんやったら
飛行機待ってたほうがよかったわ〜
何人か抜けてはったから、乗れてたかも知れんしぃ…(>_<)
ひかり号のデッキでおじさんの背中に顔を挟まれながら、超後悔してました
でも、
お誕生ケーキがまってます
頑張ってお迎えのおかぁちゃんの車まで辿り着きました
で、
遅くなっちゃったので急いで
◯◯ちゃんトコの下のお店まで連れてってもらい
ドアを開ける
ごめ〜ん、遅くなってしもてぇ〜!!
言い訳ナシで平謝りを決め込むです
と、
みんなが目を白黒
何でだろ??
怒ってんのかな?
そりゃ、本人がめちゃ遅刻したらやっぱり怒るよね〜
あちゃぁ〜(>_<)
おそるおそる顔を上げると
誰もしゃべってくれない…(T ^ T)
ふと、お店のTVに目をやると
画面が真っ青なんです
その青い画面にカタカナで人の名前が並んでました
何?
って聞くと
飛行機が墜落したらしいと…
乗ってた人で、名前がわかった人から画面に出てると…
どこ?
ナントカ山??
大阪行きの飛行機が墜落した???
ん???
日航123便の事故??
ふぅーん…
………え?
123便??
聞き覚えあるような、何やったっけ?
……
まさかっ!?
コレに乗るって言ってなかった??
なんか、18時か18時半頃に東京を出るとかのやつ…
次の飛行機やったの??
そうだった…
電話番号覚えてた友達に公衆電話から電話してたんだった
その飛行機に乗れそうやから
ギリギリセーフで行けると思うよ〜って
その電話でテレカの残り度数が無くなったし
小銭はおかぁちゃんに電話して使い果たしたし
お店の電話番号とか覚えてないし
で、
その後、お店に着くまで誰にも電話してなかったのでした
何がどうなったかスグには理解出来なかったです
ナントカ無理やり理解は出来ても
信じられなかったです
えっと…
私が乗るつもりだった…って思ってた飛行機が墜落?した??らしい????
…で、いいんだょね???
その日、
お誕生日じゃなければ
集合時間とか関係ないから
そのままキャンセル待ちの列に残ってたと思います
そしたら、かなりの確率で123便に乗れてたと思います
かなり後で聞いた話なんですが
知り合いになった方のお友達で
その飛行機を予約していて
交通渋滞か何かで間に合わなかった方が居られたそうです
その方の話では、その時にギリギリで乗り遅れた方がかなりの人数だったとのコトでした
なので、
私が並んでた辺りの方は
かなりの人数の方が
乗れてたんじゃないかって…
当時はケータイやスマホなんて無いし
公衆電話の長距離通話高いし
少ないお小遣いだからスグに切れちゃうし…
今みたいに情報はリアルタイムじゃなかったので
実感…がナカナカ湧かなかったです
でも、
翌日のニュースで
墜落現場の映像を見て…涙が出たのを覚えています
おかぁちゃんに
その時に、なんで急に新幹線に変更したのかを説明したら
目が点…になってました
おばあちゃんが守ってくれたんかなぁ…
って、後で言ってました
この時から
何でもマジメにやろう…って心から思ったです
夏休みの宿題は
マジメには出来なかったですけど…
でもでも、
ちゃんと考え始めました
お友達のありがたさとか
大袈裟かもだけど、生きてた意味とか…
ヒッキーもしたし、
お気楽なお一人様が好きだったし、
親の言うことを聞かなかったし、
イタズラっ子だったし…
なにより自分勝手で、
ロクな事をして来なかったから…
神様に
まだ、お前は天国に来たらあかんっ!
もっともっと反省して
ええコトしてからでないと
天国には来させられへんで!!
って言われてると思ったんです
その後、
誕生日が来る度に
一つづつ大人になる度に
命
について様々なコトを思いました
生きること
生きてること
の重さも少しづつですが、知りました
このお話をupすることをずっと悩みました
遺族の方のお気持ちとか
関係者の方のお気持ちとか
傷付けてしまうかも知れません
プライベートな部分もかなり有りますので…
でも、
今、
事故や
戦争や
飢餓や
病気や
いろんな問題があります
それに
自らの命を断つ方もあります
自暴自棄になる方も多いです
イジメや虐待とか
心の痛むコトが多いです
ニュースにまではならなくても
みんな程度の差はあれど
いろんな悩みが有りますょね
私も、たくさん有りました
今も、有ります
それでも、
この経験があったから
まだまだ頑張らなきゃって思えます
この経験があったから
自分は一人じゃ無いんだと思えます
そして、
不謹慎な表現かも知れませんm(_ _)mが…
私が並んでた辺りの方のように
その時の都合や、一瞬の判断で
列に残った方、
列から抜けた方、
また、その分繰り上がり?で乗れた方も
もちろんあったでしょう
そのように、
いつ、どこで、何があるかわかりません
だからこそ、いつも出来る範囲での一生懸命で生きようと思います
また、
一人でも多くの方がそうすることで
この事故を単なる過去の出来事で終わらせないコトにも繋がると思います
そして、
今ある命、それは奇跡の積み重ねで
二つと無い命
自分のためにも
自分の大切な人のためにも
どうか大切に…と
心から願います
さてさて…
カミングアウト?した後は
感謝、感謝…のプレゼントの中から
関西人お得意のネタをお届けします

先ずは、熱くなり過ぎたらアカンよと扇子

明石の名物のタコ、もちろん獲れたて

プレミアムプリッツ(^^)
置いといたら開けられてた(T ^ T)

大好物を独り占めしてね…と、ミニスイカとそうめん

ワタシのツボを知ってる弟ならでわ

イカす〜っ!!な、デザインのバッグ
でも、中は…

大阪のおばちゃん風のヒョウ柄〜ってオチ
インパクトMAXはコレ

KTCのラチェット、欲しかったサイズ12.7
んで、ラスト

タマにはシックに女らしくしろ…との指令でワンピ
その他、お約束のケーキと
ローリングローリングシースー←回転寿司ね(笑)で好きなだけ食べてOK権と
ワタシのツボを押さえたスイーツの詰め合わせなどを頂きました
あと、LINEやメールでのメッセ(^^)
ホンッとに、ありがたいです
心から思います
明日からまた頑張りまーす!!
今回は、長々とお付き合い下さってありがとうございますm(_ _)m
んで、只今
流れ星探しちぅ…
Posted at 2014/08/13 02:08:35 | |
トラックバック(0) | 日記