私は長い間、実にたくさんの
「桜と女性」の写真を撮ってきた
しかし、今だかつて
桜の花より美しく映る女性を撮ったことがない
知り合いの写真家の方のお言葉
この季節になると思い出します
それだけ、桜の花の魔力がすごいのか
儚いから、何よりもキレイに見えるのか
深いぃ〜ことはわかりません
わからなくてもいいと思います
それは、どっちがキレイとかが問題じゃないから
キレイなもんはキレイでえーと思うのです(^^♪
それは、人それぞれ、その人の深いぃトコロは
他人は知らない世界だと思うから
話は変わって
先日、人生初の自分名義の新車を買ったお友達
そりゃあもう、大切に愛でておりました
トコロが僅か1週間足らずでバンパーをズリ(泣)
起こってしまった事は仕方ない
新車の愛車の哀れな姿は極力見たくないっ!
ってことで、スグにお世話になってるボディショップへGoです
ところが、おニュゥモデル、特別塗装色ってことで
ほんの暫し入荷待ち
んでも、まだ慣らしも終わってない超新車とのお別れは少しの時間でも寂しいらしくて
あまりにも落ち込んでたので
面会に行く?
って声をかけてみた
そしたらね
しばらく考えて
たぶん、見なくてもいい、知らなくてもいい姿になってるだろうから
面会には行かないほうがいいと思う
って返事
うんうん(^。^)
すごく納得です
クルマのことは全く詳しくないお友達
ましてや、ボディショップで板金&塗装のことなんて彼女には別の世界
その道に詳しい方は見たい世界だとおもいますが
彼女にとっては見ない方がいい世界
元のようにキレイで戻って来てくれたら
それだけでイイ♪
まったくもってそのとーり♪
そして、今またピカピカの愛車で
ゴキゲンにお仕事に行ってます
でも、
でもね、
知らなくて、わからなくて、
涙、涙のこんな事もあったのです
先ほどの彼女と同じくらいメカはわからない青年
一生懸命働いて中古でとあるマスィーンを手に入れまして、オーナーになる喜びをかみしめながら
やはり、マスィーンを愛でておりました
*マスィーンの詳細は伏せさせて頂きますm(__)mm(__)m
しかし、お仕事の都合で今までのように乗れなくなり
しばらくして猿人さんかからないから見て欲しいってことで、点火まわりを見てみたら
こんな事になってたです
相変わらず(笑)とてもわかりにくい絵( ̄ー ̄)
4発の猿人さんで
プラグコードが3種類
プラグキャップは2種類
その組合せが絵のとおりでしたの
なんてハイブリッド( ⊙⊙)!!
んで、
そのうちの問題は4番のプラグキャップくん
プラグホールに合ってない
ホールより細いキャップくんで
隙間から異物侵入〜
このままぢゃあ、プラグを外すこともヤバいぢゃないの??
猿人さんの中に異物混入しちゃうやん(泣)
ってことで、
あのアニキに頼む←知ってる人、あえてのスルーで(笑)
「ポチ」連れてきて〜
注)ポチ…それは、エアーコンプレッサー
んで、プシャーって異物を飛ばしてからのプラグ点検となりまして
やっぱり4番がガソリンで、びっちょりん
そして、クランキング←ビリビリしたくないのでアタシはトーゼン言うだけ&見てるだけ〜(・∀・)
とりあえず電気は来ておりましたので
プラグを交換しまして応急措置
あとは、ハイブリッドなコードとキャップをどうにかしたらオケ(^^♪
只今のところ
↑ ↑ ↑ な、感じですが
あくまでも、個人的感想ですが
コレって、どーなの??
前オーナーさんの意向かしらん?
販売店さんの意向かしらん?
とりあえず走りゃオケだったのかなぁ…
せめて基本的なメンテだけでも…
そう、うん、
今回はプラグの点検とかだけでも知ってれば
事前にわかったかも?しれないなぁ〜って思うです
そして、後日
そのマスィーンのオーナーくんに
ありがと〜
今度、どこをどうしたらいいのか教えて欲しいんやけど…
知らんより、知ってる方がいいやろ?
って言われましたん
おーっ、前向き♪
オバちゃんは嬉しいょぉぉぉ
ワタシもあんまり詳しくはないから、
ちゃんとお勉強しとくねって言ったものの
不安やぁ←自分に自信ナシ
なので、かつてショップをやってた知り合いにモシモシして教えを請いまして
近々、セットで交換することになりました
そう、
この場合は、知っておいた方がいい世界だなぁ〜と思ったのでした
オマケ♪
腹ぺこ女子2名
「あー、お腹空いた」
「お腹と背中がくっつきそうやわっ」
「そんなコト、出来るんならやってみろー(笑)」
↓ ↓ ↓ ↓
「ほら、くっついたやろヽ(^。^)ノ」
「…(笑)」
「参りましたm(__)m」
あぁ、平和だぁ〜(笑)
Posted at 2016/03/04 23:16:26 | |
トラックバック(0)