• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるしる14のブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

エイプリルフールの前にフライング






夜が明けて
明日になったら…

明日の風が吹く〜(笑)

明日の今頃は
何をしてるんだろ…


あ、明日は、エイプリルフール☆やん




いやいや、
今年の明日だけは、ウソだと困るっ



じつわ…



明日から
「お〜える」、、しますん


明日、ぅpしたら
エイプリルフールや〜ん(笑)

って、言われそうなので
フライング?で
本日ご報告






いやぁ、
オバちゃん真っ盛りの、この歳で
まさか、まさかの再就職

なんてったって
マジンガーZも知ってます〜

あ、お話がそれましたm(__)m






もうね、超ドキドキしてます






一年前、
社内の事情とはいえ、メインのバイトをクビになり(泣)

臨時バイトのハシゴ生活
それはそれで、お気楽でもありましたが

このままでわ、しるしる号の維持イジと税金さえヤバい…ので

地味〜に、こそ〜り就活しておりましたん




履歴書を書いたの、何年ぶりやねーんっ(汗)


大っきな会社の偉い人(笑)やってるお友達に

お願いっ!
履歴書と経歴書の書き方教えて〜

と、泣きつき
何回も間違えて書き直したり( ゚∀゚)





でも、
まぁ、ダメもと♪

と思ってたので
採用の連絡来た時は
天変地異かってくらい、びっくりぽん





だって

最終の面接で


偉い人︙パソコンはどの程度使いますか?

私︙たまーに、ネット見るだけです


偉い人︙エクセル使えますか?

私︙全然使えません


偉い人︙メールは?

私︙スマホです


偉い人︙得意な分野は?

私︙笑います!










かれこれ、2〜30分の緊張した会話の後
どばぁーっと疲れが…


こりゃ、すぐに履歴書返って来るなぁ〜

最後まで残れただけで満足ぅ〜(^^♪

なんて思っておりまして
すっかりエクセルのお勉強なんてほっぽり出してバイトに勤しんでおりましたから
さぁ、タイヘン(汗)





てなワケで

エクセルの初歩の初歩の初歩から
お勉強〜

またしても、お友達ネットワークを駆使して

セルって何?!
シートってどこにあるん?!

ソコから始まりました

このままでわ
プレゼン資料作成どころじゃないっ



バイトのほうの期末、年度末のバタバタをやっつけながら
エクセルのテキストを読んでおります



こんなんで
明日、無事に辞令を受取ることができるのかしらん??

いままで、エイプリルフールなんて
気にした事なかったケド
今年のエイプリルフールはめっちゃ気になるぅ〜です

辞令に
採用はウソでした〜
なんて書いてあったらどーしょ





そんなこんなで、

しばらく落ち着くまでは大忙し

オバちゃんは、キャパないので
みんカラ徘徊をサボる可能性大(汗)
ですが、
ゆるゆると見守ってやって下さいm(__)mm(__)mm(__)m





ほんと、
人生何が起こるかわかりませんっ〜





〜追記〜

トラバでステキなプレゼント届きました

メッセもいっぱい頂きました

ホントにありがとうございます

感謝です
Posted at 2016/03/31 15:39:41 | コメント(23) | トラックバック(1)
2016年03月26日 イイね!

宇宙メダカとミラクルで謎な写真が撮れた女子オフ




宇宙メダカ!
が居るトコロに行って来ましたー




スペースシャトルで宇宙に行ったメダカ!
…の、子孫
21代目だそうで



それでわ、
昔は尾根遺産、今はオバ女子2名
プチオフにてのご案内〜


まずは、待ち合わせ
やっぱり明石焼き!!(笑)



食後は
お約束のソフトクリーム選手権



今回は崩れないヽ(^o^)丿
ごーかくデス


コレより高く出来るぜ〜っ!
って方の挑戦お待ちしております(笑)



お腹イパーイになったら
まずはココ


世界一のつり橋
おなじみ明石海峡大橋

チョイと寒かったけど








こんなキレイな空でゴキゲン♡ヽ(^o^)丿




加山雄三さんポーズ(笑)



そして、宇宙メダカの居るココにGo





この、エジプトのピラミッドみたいなエレベーターに乗って






そうそう、このエレベーター
日本標準時の真ん中を上ってくんですょ

真ん中の線が標準時の子午線



中はまんまエジプトちっく



そして、展望台でお約束のスポット

日本標準時を跨いでパシャ♪




展望台から見たしるしる号
ちっさ!



人間日時計ちぅのみん友さん



コレが日本標準時の時計の心臓部、親時計です




隕石

コレは鉄ですねー



古〜〜〜い反射望遠鏡
こういうの、大好物♡のアタシ



展望台まで階段で上ると
宇宙の歴史がわかります

が、



こんなアンモナイトの中みたいな階段を
ぐるぐる〜って上らないと行けない〜

なので、オバちゃんはパスで(笑)



柿本人麻呂公をお祀りしてある神社が真下にあります

柿本人麻呂公は日本標準時子午線のもとに眠っておられるのですね
1等地(^^♪のお墓



あちこち見てるウチにプラネタリウムの時間

ベストポジションの席のために
皆さん並んでます〜







長寿日本一のプラネタリウムです



世界のブランド
カールツァイス製(^^♪

かつての阪神・淡路大震災で被災したけど
復興のシンボルとして復活〜!



お気に入りのショット撮れましたんヽ(^o^)丿


それでは、
オタ??な皆さま
オタな写真をどぞ


ガミラスの遊星爆弾みたい?!
なんて思ってません?



萌えぇ〜な、下からアングルでも♪


上映ちぅは撮影禁止なのでm(__)m
写真無いです


で、天体ショーが終わったら
閉館時間となりまして
サッサと退散〜三( ノ'ω')ノ







帰りに撮った〜
日本標準時の下をくぐります

時の記念日には通過証をもらえます







んで、



みん友さんとクルマ並べて記念撮影
本州と、九州のナンバー並んでます(笑)
みんカラの輪♪♪



頂いたオミヤ
ごちそうさまでした〜







そして、そして、、、

もうひとつの重要な!!!ネタ



右の方に写ってる2本の光の線
何なのでしょう〜??

塔の窓に向かって光が〜




同じようにもう1枚撮ってたのですが
それには写ってないのです


それと、もう1枚



キレイなトワイライトタイム♪
って思って撮ったんです…が
左の方に謎の青いのが写ってます〜



う〜ん、
あいぽんのカメラおかしくなっちゃたのかなぁ〜?


それとも、透明人間な宇宙人のシワザ?!


どなたか、謎のわかる方おられましたら
どーか、解説お願いしますデスm(__)m
(かなりマジです…)









でわ、でわ、、、

みんカラ的オマケ



軽バンくんのアウターハンドル崩壊の記念写真〜


ワタクシらしいネタで、今回はおしまい♪

長らくご覧頂きありがとうございます

Posted at 2016/03/26 22:42:46 | コメント(15) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

今日はスーパーかぶかぶちん紹介します & 瀬戸内の春をお届けします




スーパーかぶかぶカスタム号

渋滞も怖くないぜっ〜
とーちゃんの通勤特快でございます

なんと、
ホンダさん純正のボックスも搭載しておりますのょ(^^♪
書類もお弁当もメットも入っちゃうヽ(^o^)丿

まったくの、とーちゃん仕様であります


かつて
プッチョたん娘が、お友達から

ごひゃくえん(笑)←ワンコイン

で仕入れた、オンボロかぶかぶちんを
ちまちまリニューアルして使用しておりましたが

その時から
ずっとずっと交換するのを忘れてた

エアクリ換えました



なんと!リッチな純正パーツだZ!

ネットでお安く…って思ったけど
一度はやらなきゃな、お約束のため思い切って購入

といっても、1000円程度( 艸`*)ププッ





カバーを、ぱっかーん♪したら

エアクリボックス丸見えなのだ
楽チン

んで、
お約束の新旧比較




コレがやりたかったダケ(笑)



あとは、サッサと復元

ばっちいトコロはパークリでぶっしゅ〜♪してスッキリ

んで、
得意の工程ハショリ〜




あっという間に、でけたヽ(^o^)丿




交換の効果のホドは
プラシーボくらいでございますが
気分は上々であります♪




そして、気になってたチェーンのカバーに当たる音(泣)

伸びちゃってるのょねー





目一杯(笑)

でも、まだシャラシャラシャラ〜ン(泣)



チェーンカッターなんて持ってないので
本日は閉店でございます








でわ、
イキナリお話は変わりまして

関西のオバちゃんが瀬戸内の春をお届けします♪

この辺りでは、昔からの風物詩なのです






先日、大人買いした
「いかなご」

漁の解禁よりチョイと安くなったので爆買い

といっても、最近は漁獲が減ったのか
カナリの高級魚になってしまいました

昔は庶民の味だったのです

今や昔の倍くらい(泣)


コレをつくだ煮にします

その名は
「くぎ煮」

釘のようになるから、そう言うらしいです

昔の人は
なんて、ストレートなネーミングセンス






この時だけのタメにある巨大なお鍋(笑)で

醤油、みりん、お酒、ザラメ糖をグツグツ
そこに、いかなごをちびちび投入

んで、大量に用意しといた


きざみショウガをパラパラ


落し蓋して煮汁がなくなるまで
焦がさないように見張りをする〜

あくまで見てるだけ〜



もうちょい♪

火加減調節タイム





ここまで来たら
崩れないように気をつけて
お鍋を振る〜!!

めっちゃ重いけど
そこは、ど根性でガンバルっ!!

その時にワタシは隠し味のあるものを投入

その隠し味は、各家庭でそれぞれなんでございます




あとは、ザルで冷ましま〜す



そして、ソッコーでお風呂タイム♪

身体ぢゅうに、磯の香りが染み付いておりますので(笑)









オマケネタ

エアクリボックスの下のホースのバンドを締めるの忘れてたっ!!(汗)

ひとつヤルと、何か忘れる
そんなお年頃のオバちゃんです

後でやろう…は、アカンです




ロングドライバーでくるくる♪して
オシマイ


よく思い出したっ!!
偉いぞ??アタシ



それにしてもぉ
最近はバイクなネタばかり
ま、いっか(^^♪
Posted at 2016/03/21 16:28:56 | コメント(16) | トラックバック(0)
2016年03月13日 イイね!

みんカラ的ビフォーアフター☆電気は大事だZ〜




ちょっとご無沙汰してましたが
その間に
みんカラなネタも
作成しておりました




イキナリですが…



プラグコードのセット作りました〜



パイルダーオフした古いプラグキャップくん達



こんなコトに…なってたり(汗)






こんなになってたり…(泣)

お約束のビフォーアフターです←もちろん、右がプラグキャップおにゅう♪



んで、
新しく作成のプラグキャップ&コードくん付けました





パイルダーオン♪ヽ(^o^)丿


赤のコードがイカスゥ〜(笑)

でも、タンク乗っけてしまえばパッと見ではわかんない(笑)

そこは、自己満ワールド(^^)





前回に登場のプラグキャップとコードが
何故かハイブリッド化されてたマスィーン

無事に統一することが出来ましたヽ(^o^)丿




セルで一発始動
きーもちいー(^^♪

音もバラツキなし
きーもちいー(^^♪


やっぱり電気は大事だZ〜









きーもちいー…その②?



お食事ちぅの方は
後ほどご覧下さいm(__)m





それでわ…






どぞ…






↓ ↓ ↓















風通しよくなりました(笑)
*あまりにもの画像のため一部加工しております(汗)

しゃがんだら…ビリ…



その後、ちゃんと依頼主様のお母様が縫って下さいましたのでご安心下さい(^^)



注)本人がみんカラにネタとしての投稿をのぞんでおりますので〜(*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ
おわかりの方は本人直撃して下さいね〜m(__)m←重要









オマケ




あかし焼き〜

からの、お約束





セルフソフトクリーム選手権

予行して来ました


見事に失格(泣)
転倒…

ちょっと悔しい…






オマケ②




こんなになってしまったので
ついに洗車(笑)

なのに、雨なの〜
天気予報より早く雨なの〜

やっぱり雨女ですた







最近、気まぐれ過ぎるログインでスミマセンm(__)m

ちゃんと生きております〜


が、

年度末、年末、期末、月末、週末…と
いっそがしぃ〜っ!!

季節の変わり目でもあります
皆様もお身体ご自愛下さいです〜


Posted at 2016/03/13 21:28:22 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年03月04日 イイね!

「知らない世界」「知らなくてもいい世界」「知っておいた方がいい世界」




私は長い間、実にたくさんの
「桜と女性」の写真を撮ってきた
しかし、今だかつて
桜の花より美しく映る女性を撮ったことがない



知り合いの写真家の方のお言葉

この季節になると思い出します



それだけ、桜の花の魔力がすごいのか
儚いから、何よりもキレイに見えるのか


深いぃ〜ことはわかりません
わからなくてもいいと思います

それは、どっちがキレイとかが問題じゃないから
キレイなもんはキレイでえーと思うのです(^^♪


それは、人それぞれ、その人の深いぃトコロは
他人は知らない世界だと思うから







話は変わって

先日、人生初の自分名義の新車を買ったお友達

そりゃあもう、大切に愛でておりました

トコロが僅か1週間足らずでバンパーをズリ(泣)

起こってしまった事は仕方ない

新車の愛車の哀れな姿は極力見たくないっ!
ってことで、スグにお世話になってるボディショップへGoです

ところが、おニュゥモデル、特別塗装色ってことで
ほんの暫し入荷待ち

んでも、まだ慣らしも終わってない超新車とのお別れは少しの時間でも寂しいらしくて
あまりにも落ち込んでたので

面会に行く?

って声をかけてみた
そしたらね
しばらく考えて

たぶん、見なくてもいい、知らなくてもいい姿になってるだろうから
面会には行かないほうがいいと思う

って返事

うんうん(^。^)
すごく納得です



クルマのことは全く詳しくないお友達
ましてや、ボディショップで板金&塗装のことなんて彼女には別の世界

その道に詳しい方は見たい世界だとおもいますが
彼女にとっては見ない方がいい世界


元のようにキレイで戻って来てくれたら
それだけでイイ♪


まったくもってそのとーり♪


そして、今またピカピカの愛車で
ゴキゲンにお仕事に行ってます








でも、
でもね、
知らなくて、わからなくて、
涙、涙のこんな事もあったのです



先ほどの彼女と同じくらいメカはわからない青年

一生懸命働いて中古でとあるマスィーンを手に入れまして、オーナーになる喜びをかみしめながら
やはり、マスィーンを愛でておりました

*マスィーンの詳細は伏せさせて頂きますm(__)mm(__)m


しかし、お仕事の都合で今までのように乗れなくなり
しばらくして猿人さんかからないから見て欲しいってことで、点火まわりを見てみたら





こんな事になってたです

相変わらず(笑)とてもわかりにくい絵( ̄ー ̄)


4発の猿人さんで
プラグコードが3種類
プラグキャップは2種類
その組合せが絵のとおりでしたの

なんてハイブリッド( ⊙⊙)!!



んで、
そのうちの問題は4番のプラグキャップくん

プラグホールに合ってない
ホールより細いキャップくんで
隙間から異物侵入〜


このままぢゃあ、プラグを外すこともヤバいぢゃないの??
猿人さんの中に異物混入しちゃうやん(泣)


ってことで、
あのアニキに頼む←知ってる人、あえてのスルーで(笑)

「ポチ」連れてきて〜

注)ポチ…それは、エアーコンプレッサー


んで、プシャーって異物を飛ばしてからのプラグ点検となりまして

やっぱり4番がガソリンで、びっちょりん


そして、クランキング←ビリビリしたくないのでアタシはトーゼン言うだけ&見てるだけ〜(・∀・)

とりあえず電気は来ておりましたので
プラグを交換しまして応急措置

あとは、ハイブリッドなコードとキャップをどうにかしたらオケ(^^♪



只今のところ
↑ ↑ ↑ な、感じですが




あくまでも、個人的感想ですが

コレって、どーなの??

前オーナーさんの意向かしらん?

販売店さんの意向かしらん?

とりあえず走りゃオケだったのかなぁ…




せめて基本的なメンテだけでも…
そう、うん、
今回はプラグの点検とかだけでも知ってれば
事前にわかったかも?しれないなぁ〜って思うです



そして、後日
そのマスィーンのオーナーくんに

ありがと〜
今度、どこをどうしたらいいのか教えて欲しいんやけど…
知らんより、知ってる方がいいやろ?

って言われましたん


おーっ、前向き♪
オバちゃんは嬉しいょぉぉぉ


ワタシもあんまり詳しくはないから、
ちゃんとお勉強しとくねって言ったものの
不安やぁ←自分に自信ナシ

なので、かつてショップをやってた知り合いにモシモシして教えを請いまして

近々、セットで交換することになりました



そう、
この場合は、知っておいた方がいい世界だなぁ〜と思ったのでした








オマケ♪

腹ぺこ女子2名

「あー、お腹空いた」

「お腹と背中がくっつきそうやわっ」

「そんなコト、出来るんならやってみろー(笑)」



↓ ↓ ↓ ↓







「ほら、くっついたやろヽ(^。^)ノ」

「…(笑)」

「参りましたm(__)m」




あぁ、平和だぁ〜(笑)



Posted at 2016/03/04 23:16:26 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@口車の弥七 さん…えー話や♬
ホントにそー思います^ - ^」
何シテル?   06/02 14:10
しるしる14です。 一生懸命走るNAが大好き!(^^)! って言いながら、クルマはみんな大好き 時々、変態!ってほめて頂けるようなレアなパーツやク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 23 45
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

これからアルミテープチューンを始められる方の為に、アルミテープの選び方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 01:28:02
機械式LSD組込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 16:07:55
I'm still alive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 13:38:51

愛車一覧

日産 シルビア しろしる(ハニー) (日産 シルビア)
元、通勤快速&デートもOK仕様 現在、山越え実家帰省おみや持参ストリート仕様 たいした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation