
思わずストーカーになってしまいそうでした(笑)
世代の方にはちょっと懐かしいでしょw
ナンバーも当時モノでしたヽ(^o^)丿
大切に乗っておられるんでしょうね〜
平成一桁年式友の会(仮)のしるしるとしては
見てるだけで嬉しくなります
そんなしるしるの炎神さん

こんなトコロがこんな感じ…(´ε`;)ウーン…
ヘッドカバーからは滲んでないので
なんだかイヤな感じ〜
ヘッドガスケット
まさかの2回目!が近いのかしらん??
まだ見てないフリ…したいトコロ
んで、本題〜
しるしるよりも悩ましい状態の相談がありましたん
お友達から着信
「友達のクルマがお漏らししてるねん…
走ってても大丈夫?」
となΣ(。>д<。)
どこのオイルが漏れてんのかもわからないので
安全な場所に居るのを確認して
「写真撮ってラインして〜」
って頼んだら
「…」
「………」
「ボンネットどうやって開けるん?」
┏┓ ┏┓
┃┃┏┛┗┓┏━━┓
┃┃┗┓┏┛┃┏┓┃
┃┃┏┛┗┓┗╋┛┃
┃┃┃・┏┛ ┣┳┛
┗┛┗━┛ ┗┛
説明してもわからないので
水温と警告灯の類だけチェックしてもらい
異常なし(みたい)
目の前はGSとかナントカ言ってるから
とりあえずGS行け〜ってその時は電話終了
さて、ここからは聞いた話
友達のオバちゃん2人珍道中
GSのオニイサマに
パワステオイルが漏れてますょ〜
と言われたらしい
でも、そこにはパワステオイルなんて置いてなかった
んで、近くの黄色いお店に行って
言われたとおりパワステオイルを頼んだ
当然入れてくれた…と、、、
そしてハンドル軽くなり
調子良くなった気がしたらしい
そしたら今度は
上手く駐車出来なくなったそうな…
ずっとクルマ通勤で
毎日乗ってるのに
急に運転が下手くそになったみたいやねん…
と、いうことでして
さっぱり意味わかりまてん
ところが…
「どれだけ入ったの?」
「いっぱい〜」
「タンクには残ってたって??」
「あ、…なんか空っぽやったって…」
(°_°)!?
「ハンドル重くなかったん?」
「最近はずっと両手でないと…重かった」
…マジかぁ(ㆀ˘・з・˘)〜
パワステ、ちーん★かな…って思ってたら
「中古車で古いクルマ買ったから、
仕方ないし、そんなもんかと思ってたんやけど…違うの?」
「いつ買ったん?」
「5ヶ月前」
………ビミョー(-_-;)…
またある日←買ってからスグのことだったそうです
お仕事が終わって帰ろうとしたら
タイヤの空気無い…
見たらパンクというよりゴムが裂けてたらしい
で、買ったところに電話したら
「ロードサービス呼べ」と言われ呼んだ
バーストしてたから、とりあえずタイヤ1本替えたけど
「他の3本も危険です」と言われたが
クルマ買ってお金無いし
第一、実際ヒビ割れだらけで
ボンネット開け方知らないオバちゃんが見ても怖い状態なので
買ったところに見てもらいに行ったそうな
そしたら…
「中古車なんやから、そんなモンや〜」
と言われ諦めたらしい
仕方なく、コワイな〜と思いながら乗ってたら
今度は時々アクセル踏んでもなかなか進まなくなったみたい
でも、
またしても
「中古車やから、こんなモンや〜」
で、オシマイとかナントカ…
そしたら…
ある夜、仕事の帰り
ふと自分のクルマのマフラーから煙モクモクに気が付いたそうな
しかも臭かったそうな…
でも、
中古車やから仕方ない…と思ったそうな…
それからは気になって恥ずかしいとか…
(それはワタシも恥ずかしいな〜)
そんなこんなで
とりあえず見て〜ってコトになりまして…
まず、
タイヤは、10年以上前のオゾンクラックバシバシビキビキなヤツが付いてました
炎神かけてみた
言われたとおり、排ガス臭かった
オイル下りちっく??
乗ってみた
ハンドル回したら、くにゃり感?ありまして
狙った通りの車庫入れしにくい(汗)
ラック&ピニオンあたりも?ちーん…かなぁ??
で、
ボンネット開けてみた
ボンネットの裏までオイルやら何やら黒いモンまで飛んでる
黒いのはベルトの粉みたい(汗)

ベルト擦り切れ間近っ?!
この子は外ベルトが1本がけタイプなので
切れたら電気も無くなりますょね
?(ㆀ˘・з・˘)〜
写真じゃわかりにくいけど
プーリーはオイルにまみれております…(汗)
パワステポンプあたりはオイルだらけ〜
パワステオイルはココから漏れてたのかな…
コンプあたりもオイルだらけ〜
ベルト、滑ってたんやろなぁ〜
他にも気になったので
少々聞いてみた
「バッテリーあがりは大丈夫やった?」
「何回もアカンくなって替えてもらったんやけど…止まったら、なんかライト暗いねん」
見たら、3年前のシール貼ってあった…
バッテリー、中古品…
タイヤもアカンけど
バッテリーもアカンやん(泣)
「イチバン怖かったのはアクセル踏んでもなかなか進まかった時…」だそうで
その時は、もしかしたらATも滑ってたと思われます
…で、、、
「通勤くらいなら乗ってても大丈夫?」
って…きかれたけど
「ワタシならこのまま乗らないし、乗れない…
乗るなら治す…」
って答えしか思い浮かびませんでした
「クルマが無いと仕事に行けない」←夜勤
とも言われましたが
「クルマ治せないなら自転車買って下さい」
と鬼のような残酷な言葉しか言えなかった…めっちゃ悲し〜ぃ:(´pωq`):シクシク
そして、
そのお友達のお友達は
潔く?!そのクルマをその日に諦めました
ちなみに、買ったお店は
保証なんて無いから〜
で、オシマイ
確かに…そうなんですけどね
本人も、無知な自分がアカンかったので
仕方ない…
と思ったそうで…
唯一の救いは
「いい勉強になったから、授業料だと思ってまた働いてクルマ買います」…と爽やかに言ったヒトコト
で、
アタクシからもヒトコト…
「頑張って下さい!!」
※ちなみに、
クルマ屋さんに文句言うつもりは無いです
でね、
ここまでのお話ならブログにする気はなかったのです…
でも、
その人が嬉しいコトを言ってくれたので、それが言いたくて〜
ワタシの相棒くん達を見て
古いクルマでも
過走行なクルマでも
ちゃんとお手入れしたらまだまだ乗れるのね〜♪
そしたら、クルマも可愛いわね〜♡
これからは勉強して大事にするね…と言ってくれたのですょん
そのヒトコトで救われましたです、ハイ(^^♪
オマケ〜の、お話
で、電話して来たお友達が
「知らぬが仏」って他人事やと思ってたけど
まさにワタシの事やったのね
事故して迷惑かける前にわかってありがとう
って、その人が言ってたょ(^^)って教えてくれました
終わりよければ全てよし(^^♪
ちゃん、ちゃん
長文、読んで下さってありがとうです
Posted at 2017/05/17 19:31:06 | |
トラックバック(0)