• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.K@白箱のブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

STIホイール

取り外したSTIホイール誰か買ってくれないかなあ(笑)


タイヤ無しのホイールだけですが(^_^;)

6月21日追記
なるべく手渡しで考えています。申し訳ありません。
Posted at 2015/06/21 01:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

太いのがいい(笑)

今まで装着していたSTIのホイールから、ヨコハマのRZⅡに交換しました。




ホイールサイズは19インチの8.5Jですが、タイヤをアドバンスポーツの245/35にしました。
235サイズを装着している方は結構おられましたが、245はノーマルフェンダーでは見かけなかったので、はみ出ないかかなり心配しました(^_^;)。





装着した結果はかなりいい感じに。
一応ステアリングをいっぱいに切っても内側に当たりません。

しばらく乗って不具合ないか見てみます
Posted at 2015/06/20 17:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

S660

S660タイトル通りホンダのS660ですが、もう予約は開始しているようですね。
私が行ったディーラーでは何も資料が無い状態でもし購入予定なら申込書記入の上、記入順番で3月ぐらいから声掛けするとのことです。
ちなみにその地区での割り当ては120台、今週末か来週ぐらいには声掛け枠うまりそうだそうです。

本当にほとんどわかってないみたいで、グレードが2体系、高い方は200超え、何台が限定車が出るがそれは予約希望者から全国規模での抽選だ。ぐらいしかわかりませんでした。

私も乗りたいですが、流石に先立つものがないですね(^_^;)
Posted at 2015/02/11 22:11:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけまして

あけましてあけましておめでとうございます。

昨年はレヴォーグに乗り換えて、新たにいろんな方とお知り合いになりました。
今後も皆さんよろしくお願いいたします。

今年は、もっと車が弄れればいいなあ(笑)。
Posted at 2015/01/01 07:44:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月29日 イイね!

今の所の評価

今の所の評価先日取付しました、HKSのハイパーMAXⅣ GTについて、高速、一般、ワインディングと走ってみたので、今の所の評価を。
もちろんT.Kの独断的な評価ですので、そのあたりはご了承下さい(^_^;)。

まず、普通に分かるとこから(笑)。
この車高調のダンパーですが、フロントは倒立、リアは正立となっています。
そのためフロントの減衰調整が非常にやり辛い(^_^;)。ハンドルを一杯に切ってダイヤルに手を伸ばしますが、腕が攣るかと思います(笑)。私はほとんど調整しないと思います(笑)。
リアは非常に簡単で専用ドライバーを使用しますが、すぐに調整できます。

で、皆さんが興味のある、乗り心地と走りについてですが、レヴォーグのGT-Sに付いている純正ビルシュタインは結構ゴツゴツした乗り心地です。が、この車高調は非常に乗り心地がいいですね。
ギャップを越えたときの収まりが早いです。
乗り心地が良いと言っても柔らかいというわけではなく、上手く衝撃を吸収していなしてる感じですかね。
これがすべての状況であてはまるので、私的には購入して正解だったかなと思います。

一応、HKSと同じぐらいの価格の車高調は何社か乗りましたが、一番いいように私には思えました。
もちろん、もっと高いオーリンズとかは別の話になりますが(^_^;)。

車高は出荷時のままですと、フロント20mmちょっと、リアが30mmちょっとダウンするので純正ホイールならかなりいい感じに車高が落ちますね。ただ太いタイヤが履きたい方、フェンダーのツラまでタイヤを出したい方は、サスペンションがストロークした時にちょっと当たりそうですね。私は5mmぐらい車高を上げました。
あとフロントにSTIのリップスポイラー入れてる人は、多分擦ると思います。(私はSTIのリップスポイラーを外しました。)

とりあえず現状の評価としては、フロントの減衰調整以外は、現状ではかなりいいと思っています。
Posted at 2014/12/29 14:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「プロフ画像変更しました。」
何シテル?   01/16 07:14
アルファードからシエンタハイブリッドに乗り換えました。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

革茶屋 アクセスキーレザーケース&ベルトストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 23:37:46

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
次はこれになりました。 ハイブリッド所有は初めてです。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
レヴォーグから乗り換えました。 とりあえず大きさに慣れないと💦
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BRZから乗り換えました。 諸事情があり、アルファードに乗り換えました。
スバル BRZ スバル BRZ
FD2から乗り換えました。当初は乗り換える気はなかったのですが、FD2がすごく高く売れた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation