• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

ホーバーホールの時期が・・・・

ホーバーホールの時期が・・・・ シムカは97000㌔走行でそろそろエンジンオーバーホールの時期かなと思っています。

今まで自己メンテで色々な多種多用な車を楽しんで来たが、自分で手に負えない部分は人にお願いして維持して来た。
多くは特殊工具が必要とされる場合、また力を必要とする場合は「ギブアップ」で、これは物理的に自分一人では手の施しようが無く、外部依頼である。
このシムカもパーツをご覧のようにエンジンとクラッチのオーバーホールはエンジンを下ろす作業があり、私一人では無理と言う理由でお願いである。

私の住む近くに「お助け修理工場」が2軒あり、見積もりも外車と言うと法外な金額をはじき出す所が多いが、この2軒、至ってリーズナブルで研究熱心、そしてオーナーの話を良く聞いてくれて「安心」な修理工場である。
熊谷市にあるところは2代目でまだ30歳半ば、どんな難しい難題も気軽に引き受け、良く勉強しておりこのシムカはこちらに依頼する予定である。
元来、国産車が看板であるが研究心が旺盛でフェラーリ、アルファ、ジャガーと勿論、ベンツ、ポルシェもと何でもOKで、絶対「嫌」とは言わない。
私も長い経験のうちには何度もボッタクリに遭遇したが、この若旦那の所は始めて、それはよく勉強してまた勉強も、車も大好きで私とも波長が合い、信頼の置ける修理工場である。

知り合ってまだ3年だが、オールマィティで「勉強熱心な修理工場オーナー」は、シムカなぞ始めて聞いた!と数日前の話、それもそのはず、彼がまだ生れていない時に製造された個体。
しかし昨日、彼と話して驚いた、ネットで調べて沢山のシムカの情報を詰め込んでいた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/25 06:33:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2011年5月25日 6:49
私も、リーズナブルな所に預けています。
「ポルシェに乗るんだから、高い修理代は当たり前!」なんて店が多い中、丁寧に熱心に修理してくれるお店は有難いです。
OHして、元気に走るようになるのが楽しみですね。
コメントへの返答
2011年5月25日 12:09
≫丁寧に熱心に修理してくれるお・・・

その通りで、一緒に考えならがの修理です。
2011年5月25日 7:27
僕もそろそろオーバーホール考えないと。

その前にショップ捜しですね^^
コメントへの返答
2011年5月25日 12:10
走行距離数がメーター読みで97000㌔を指していますが、46年前の個体、この際、OHです。
2011年5月25日 7:35
羨ましい限りです。
バイクでもクルマでも
そういったショップにめぐり合えず
自分で行うハメに成っております・・・
コメントへの返答
2011年5月25日 12:12
そうですね、親身になってくれるショップって意外に少ないので、希少なお店です。
2011年5月25日 7:54
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
いい主治医に巡り会えて、良かったですねグッド(上向き矢印)車も、喜ぶんではうまい!指でOK
私は転勤族なんで、行く先々でのメンテ先探しが、重要課題です冷や汗
特に今は、親切、丁寧、リーズナブルウィンクな主治医さんに出会えて、助かってますわ指でOKうまい!
コメントへの返答
2011年5月25日 12:14
≫特に今は、親切、丁寧、リーズナブル

これに越した事ありませんが、なかなか見当たりません。

店構えは「今にも潰れそう」な老朽化したお店ですが、見かけで判断しては見誤ります。

こんな目立たないお店が、親身になってくれます。
2011年5月25日 11:07
おはようございます。

部品交換がメインになる、近年の自動車整備界の現状の中、お話に登場する勉強熱心な2代目さんはとても貴重な人材です。
客の立場からして、潰さないように真っ直ぐに育ててあげてくださいませ。

まだまだ日本も捨てたもんではないですね!

しかし、シムカって部品集めが大変ではないですか?


コメントへの返答
2011年5月25日 12:20
≫する勉強熱心な2代目さんはとても貴重な人材です。

私もその通りだと思っています。何しろ「一緒になって考える」と、これは修理手法や修理に要する金額も・・・です。

シムカのパーツは全てがebayからです。世界の国から早くて4日、遅くて10日、お金を支払って、僅かな日数で自宅に届きます。

レアな個体でもネット活用でパ^-ツ入手が良き時代となりました。グローバルスタンダードの恩恵を受けています。
2011年5月25日 16:05
ebayってなんか怖くて二の足踏んでます。

意外にちゃんと送って来るんですね~。

海外にお金振込んで部品来なかったらどうしよう…、って考えちゃいます。
コメントへの返答
2011年5月25日 21:12
≫ebayってなんか怖くて・・・・

その心配はありません。Paypal を利用しての支払いで、その支払い部門が責任を持ってくれます。

もう何度も利用していますが、一度も事故には遭遇していません。

ただ、心配される方は精神衛生上、良くないので止めたのが良いかも知れません。
2011年5月25日 18:38
旧車、マニアックな車を維持していくには信頼出来るガレージが必要ですよね。
そんな勉強熱心でリーズナブルなガレージがご近所にあるなんで羨ましい限りです。
コメントへの返答
2011年5月25日 21:15
その工場主がレアな車に好奇心を寄せ、探究心が強いと真剣に対応してくれますが、ユーザーとして、リーズナブルさも備えていると言うのは嬉しい限りです。
2011年5月27日 3:03
こんばんは(^^)

熊谷市にある2代目の工場イイですね(*^^)v
絶対「嫌」とは言わない姿勢と、勉強し応えよう、自分のものにしようとしている姿勢がまた素晴らしいと思います。
仕事にも通ずるところがあるので、このブログで勉強させて頂いた思いです。
ありがとうございましたm(_ _)m

そう言う気持ちで仕事をしてくれる、良いところが増えると良いですね(^^♪
コメントへの返答
2011年5月27日 5:57
おはようございます。

そうです。自分のモノにしようと言う積極性、そしてポジテイブ思想の貪欲なほどの好奇心、全てがわが身を助ける方策です。

嫌なことは「飛んでけ~」で、2代目はそんな発想が相通じ、私の知る限りの情報も提供です。

プロフィール

「[整備] #DS5 左ダミーの排気口を生かす! https://minkara.carview.co.jp/userid/157970/car/2734318/5202340/note.aspx
何シテル?   03/08 21:45
人生120歳!120歳! 2005年4月に還暦を過ぎ丁度人生の折り返し地点と思っている。人は120歳まで生きられる資質を持ち合わせて世に排出して来るが、1つ悪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
ガツガツ走行は卒業で、稀な「おしゃれ個体」で優雅にクルージング、これが目的で入手したDS ...
その他 その他 その他 その他
シムカ1200Sクーペを入手して・・・・ 最悪シムカはebayよりパーツを取り寄せ「安 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
一時期、この特殊色、マジェンタレッドが好きで2台所有していた。最も「欲しがっていた友」が ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
コードナンバーR411、思い出の固体。それは昭和45年の頃、トヨタS800、このR411 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation