• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

喜びと幸せ感いっぱい!皇太子さまの豊かな笑顔。

喜びと幸せ感いっぱい!皇太子さまの豊かな笑顔。 皇太子さまとの遭遇!

いつもの3時間20kmスピードウォーキングを出かける前に、我が家の上空ではヘリコプターのホバリング音がやけに騒々しい、いつもの花園インター周辺でまた事故か、と思いつつ、そのウォーキングに家を出た。

家を出ると花園橋田元の信号機に制服警察官が信号機を操作、そして国道140号線では要所要所に人だかり、何だろうと?と思いつつその人だかりを避けるために、反対車線側は人だかり無く、スムースに歩行できるので反対車線へ。

その道を「歩く座禅」スタイルで歩行していると埼玉県警と言う腕章を付けた私服警官に呼び止められ、不審者扱い。

それはそうだ!私の姿はまるでスナイパー、迷彩色深編笠タイプの帽子にカーキ色長袖シャツ、そして20kgの重さの黒色リックサック、そしてサングス。

その姿を見た警察官「どちらに行かれるのでしょうか?」の問いに、いつものウォーキングですと返答。

この物々しさ、なんでしょうか?と私の問いに「昨日、今日とこの2日間、行事で皇太子さまがこの町にいらっしゃるので、これから数分でお見えになりその警備です」と丁寧に答えてくれた。

それで納得、その警官、あちら側がこれから皇太子さまお通りになるので、あちら側の方がお顔、よく拝見できますと、そしてぜひまとまった中でお通りになるまで留まっていて下さい、と要請された。

警備マニュアルに忠実に遂行している警察官に敬意を払い、反対側に渡り、それほど大人数ではない「まとまっている人ごみ」で皇太子さまが通り過ぎるのを見届け、待つことにした。

数分もすると白バイ数台通過、パトカー数台通過、もう道路は交通止めで遮断され、白バイ隊を先導に赤色灯を付け、白バイ隊、パトカー数台、黒塗り4輪車数台、そして待ちに待った皇太子さまが乗っている車がお見えになりました。

窓を開け、軽く手を振る皇太子さものいつもテレビで拝見するお顔、そのお顔を拝見すると背筋に何か走るものがあり、私も自然に手を振る行為。

周りを見渡すと皇太子さまの手を振るお姿を見て、全ての方が感動の様子、そのお返しにこれも全ての方が手を振っていた。

そう言えば、昨日は我が町での全国植樹祭でその植樹行事、そして今日は県立川の博物館視察とニュースを思い出し、皇太子さまのその視察、この物々しい警備。

あらためて警察官方々のご苦労にねぎらいの言葉がつぶやきとして独り言。

ヘリコプターホバリング、あれは埼玉県警の警備ヘリ、皇太子さまの車との移動と同時に連動し、報道関係とのヘリとの違いを知る事となった。

帰りは花園インターから都心に向かい、お帰りになったようでした。

月日の経過は早いものでEテレ出演から1年、今年の11月30日はトヨタ博物館主催、神宮外苑での旧車イベント参加!

今日も1日、よき日であることをお祈りして交通安全「合掌」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/18 07:29:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #DS5 左ダミーの排気口を生かす! https://minkara.carview.co.jp/userid/157970/car/2734318/5202340/note.aspx
何シテル?   03/08 21:45
人生120歳!120歳! 2005年4月に還暦を過ぎ丁度人生の折り返し地点と思っている。人は120歳まで生きられる資質を持ち合わせて世に排出して来るが、1つ悪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
ガツガツ走行は卒業で、稀な「おしゃれ個体」で優雅にクルージング、これが目的で入手したDS ...
その他 その他 その他 その他
シムカ1200Sクーペを入手して・・・・ 最悪シムカはebayよりパーツを取り寄せ「安 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
一時期、この特殊色、マジェンタレッドが好きで2台所有していた。最も「欲しがっていた友」が ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
コードナンバーR411、思い出の固体。それは昭和45年の頃、トヨタS800、このR411 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation