
バイクもピンクポルシェも「ファッション&モチベーション」だ!
朝一番、お早うございます。
健康問題に人一倍、関心を示し、107歳で現役の方の先人に、良き師として見習い、車もバイクもその一環と考え実践している。
...我がピンク君、我が家の住人となって11年を迎えようとしている。その間、どれほどの自己メンテで手を焼いたか計り知れない。
しかし、手のかかる子供ほど可愛い!と世間様では言い継がれこれもその部類かなと、明日、その車検やらに陸運事務所に持ち込んで更なるファッション&モチベーションアップの役目を果たしてもらう。
バイクも同様の役目を果たし、バイクの世界に足を踏み入れて55年、半世紀を経過した。しかし、現在のバイクは車重400㌔近くの重量があり、一度倒すと、相当の「気合」を入れてテコの原理を活用しないと一人では起こす事が出来ない。
それほどのシロモノで、これの取り回しには筋力の日常的鍛錬は欠かせない。これも健康維持して初めて「所有と乗りこなし」の極みに浸れる。
このピンクポルシェ&ハーレーダビットソン!
まさしく己のかっこよさ、身につけるファッション、色々と頭の体操をし「知的にファッション」は脳の活性化をより先鋭化させてくる。
所詮は趣味性の問題、人に迷惑をかけない限り、法治国家の領域を踏み出さない限り、大いに楽しみ、健全健康を維持する「小道具」として有効に活用である。
目立っバイク、ピンクの車、それを降りての際の「人の期待を裏切らない」で乗りこなす、これモチベーションには大変有効である。
目立った車から出る際に、お腹が引っかかっては「絵にならない」。
吉本興業のお笑い!以上のお笑いを誘う、まぁ、これまた人々を楽しませてくれる手段で「まぁいいか」です。
福島会津地方、五色沼近くで遠望には会津磐梯山が!
2輪歴55年
http://www.ne.jp/asahi/azu/sin/gazou/baikureki.htm
4輪歴50年
http://www.ne.jp/asahi/azu/sin/azuma/porushe.htm
Posted at 2012/11/07 07:31:27 | |
トラックバック(0) | 日記