• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴の旅人のブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

寒い朝!

寒い朝!朝一番、おはようございます。手先が凍傷?

毎日の日課、私の一日プログラム、しかし、冬は冬時間で午前中、特に朝のうちは1時間、遅らして活動!である。

今朝は本当に寒かった!霜はそれほど降りてはいなかったが、空気が冷たく片側1キロのリストバンド、握力強化のスプリンググリップ、いつもなら少しウォーキングして行くと、体も温まり、手もそれほど冷たくはならない。

... しかし、今朝は・・・・
体は暖かくなるが手は一向に温まらず、むしろスピードウォーキングを進めて行けば行くほど、冷えてくる状況であった。

防寒用の手袋で、スプリンググリップや片側1キロのリストバンド装着を考えての活動のため、手先が冷たくならないように施された手袋であったが、今朝はその効果虚しく!

1時間のスピードウォーキングが終了して家に戻る頃には「手の感覚」がなくなるほど、冷たく痛いという有様であった。
これから洗濯機から洗濯物を出し、干す作業があり、この手の冷たさ、大げさに凍傷にでもなろうか!と思うほどの冷たさから開放させるにはお湯に手を浸すのが一番と思い、湯沸かし器の手助けで、徐々に手を温め、その冷さから逃れた。

15年も前からの朝一番のスピードウォーキング、気温の低さでこんなに「手がかじかむ」などという経験、初めてであったような気がした。

今日も一日、交通安全、そして良き日である事をお祈りして「合掌」。

日本にはまだまだ素晴らしい誇りは失われていません、「人生120!120!60歳は人生の折り返し地点、人生熟成期突入、青春第二章」を楽しみましょう。

その為には「食べ過ぎない!欲をかき過ぎない!モノグサしない!」の三ナイ主義、これを実践して健康健全の体つくりを!です。
Posted at 2012/12/20 08:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #DS5 左ダミーの排気口を生かす! https://minkara.carview.co.jp/userid/157970/car/2734318/5202340/note.aspx
何シテル?   03/08 21:45
人生120歳!120歳! 2005年4月に還暦を過ぎ丁度人生の折り返し地点と思っている。人は120歳まで生きられる資質を持ち合わせて世に排出して来るが、1つ悪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 678
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
232425 26 272829
3031     

愛車一覧

DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
ガツガツ走行は卒業で、稀な「おしゃれ個体」で優雅にクルージング、これが目的で入手したDS ...
その他 その他 その他 その他
シムカ1200Sクーペを入手して・・・・ 最悪シムカはebayよりパーツを取り寄せ「安 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
一時期、この特殊色、マジェンタレッドが好きで2台所有していた。最も「欲しがっていた友」が ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
コードナンバーR411、思い出の固体。それは昭和45年の頃、トヨタS800、このR411 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation