最近facebookの方にウエィトが置かれこちらはおごそかになっていますが、今年も伊香保おもちゃ館主宰のイベント案内が届いているので、どのイベントに参加しようか迷うところです。
家から近い場所「加須で行なわれるイベントが5月連休」に実施されるが、どうも興味が無く参加も、見に行く気もせず、余り近すぎて魅力半減です。
ところで自動車税が納付期限5月末日、先日、納付したが20数万円は私にとっては「痛い!」です。
車をお持ちの方はこの時期、自動車税支払いで、特に法人でなく自家用車の場合、数台をお持ちの方は20数万円以上は支払わねばならないと言う、嫌な時期です。
いま日本はアメリカとのTPP交渉で「難問」を吹きかけられています。排気量毎に自動車税が決められているのを同一にせよ!と、特に4000cc未満,又はそれ以上の大排気量の自動車を所有の方、アメリカが言われる事もこのクラスになると一段と高額税制で、アメリカの言うことも一理あるような気もします。
最初の登録から13年以上経過した車、更には10%アップの税率、4000cc未満であったものが4500ccと同じ自動車税、頭の痛いのもです。
これが5月末日を少しでも経過して支払うものなら「加算税」がプラスです。自動車税の支払いは「5月末日」先日、銀行の窓口で支払い、つくづくと「あっ~」とため息出しながら再認識です・
![]() |
DSオートモビル DS5 ガツガツ走行は卒業で、稀な「おしゃれ個体」で優雅にクルージング、これが目的で入手したDS ... |
![]() |
その他 その他 シムカ1200Sクーペを入手して・・・・ 最悪シムカはebayよりパーツを取り寄せ「安 ... |
![]() |
ポルシェ 911 一時期、この特殊色、マジェンタレッドが好きで2台所有していた。最も「欲しがっていた友」が ... |
![]() |
日産 ブルーバード コードナンバーR411、思い出の固体。それは昭和45年の頃、トヨタS800、このR411 ... |