• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tailaのブログ一覧

2017年02月07日 イイね!

次期愛車選び/番外篇(宴の始末)

次期愛車を新型スイフトと決めて数日後。
スズキ以外のディーラーへのお断りをするしかないわけで。
特にマツダとホンダは数回見積もりを取ったり営業マンの時間を複数回使わせた。
やはり断りの挨拶はしなければならないだろう。
基本的には自宅から近いディーラーに行っていたわけで、最後の挨拶を疎かにしては次に車を買う時に気まずいしこちらの引け目となってしまいまともな交渉も出来なくなる。

ただ、3月末までの勤務が諸事情により10時or11時15分からの8時間プラス1~3時間の残業確定に勤務になってしまっているので正直ディーラーに出向いての挨拶をする時間は無い。
仕方が無いので手紙を出すことにした。
そして、6日の月曜日にホンダとマツダの営業マンから電話があった。
その電話が見事に対照的だったので記しておこう。

ホンダ:
営業「スイフトにしちゃったんですか?」
俺「はい、申し訳ありませんが今回はスイフトにしました」
営業「そうですか・・・スイフトよりフィットの方がご満足いただけると思うんですがねえ」
この口調が”嫌み”という言葉を体現したかのような口調。
些かイラッとしながら・・・
俺「もう決めてしまったことですから。それに今後車を買い換えることもあるでしょうし、その際にはまたご相談させていただきますよ」
営業「そうですか?その時がきたらまたお願いしたいですが、その際には私以外のものが”お相手”するかと思いますので」
ガチャン!
なんだよ”お相手”って言い方。
次長といってもこの程度かよ。
地元や会社の後輩でホンダ好きもいるから紹介ということも出来たのになぁ。
やはり旧プリモは駄目だと判断せざるを得ない。
次にホンダを買う時があるとしても、旧ベルノか旧クリオに行くわ。

マツダ:
営業「今回はスイフトにされたのですね。誠に残念ですが私がマツダの営業で無ければ買っていた可能性もあるくらい良い車ですよね!」
まさかこんな言葉が来るとは想定しておらず驚きながら
俺「本当に申し訳ありません。本音で言いますが最後の最後までデミオとスイフトで迷いました。」
営業「その言葉が励みになります。次にお車を買い換えることがございましたら、是非マツダも候補に加えてやってください」
ホンダとはえらい違いだ。
今月は三日間の出張とスイフトの納車があるので無理だが、会社の後輩で子供が生まれたのでBRZを降りてミニバンかSUVを探しているのがいるからこの営業マンに紹介してみようと思う。
どうなるかはわからないが、CX-5でも成約になれば俺にデミオを売るよりも儲けがデカいだろうし。



以上で今回、車を乗り換えるにあたって東西奔走したドキュメンタリーは終了となる。
読んでいただいてさらにはイイネまでくださった方々、ありがとうございました。
Posted at 2017/02/07 01:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入記 | クルマ
2017年01月27日 イイね!

パーツ売ります

この度、ハコ替えで新型スイフトに乗り換えることになりました。
それなりに社外パーツが付いているのでこのままディーラーに下取られて廃車ではもったいないのでご希望の方にお譲りします。

無料で持ってけ!と言えればカッコイイのですが、それも辛いので適価とさせてください。
手渡し出来ればその価格だけでOKですが、送付する場合は送料もご負担お願いします。
ご希望の方は私宛までメッセージお願いします。




1.DUCKS GARDEN オープンスポーツタイプフロントグリル
https://minkara.carview.co.jp/userid/1579744/car/1172608/6800279/parts.aspx
10000円。

2.Junack LED トランスブレード 青&白 / LTB-1T
https://minkara.carview.co.jp/userid/1579744/car/1172608/6800213/parts.aspx
3000円。

3.TISUO ロアグリル
https://minkara.carview.co.jp/userid/1579744/car/1172608/6800177/parts.aspx
1500円。

4.メガ東海 フォグライトカバー メッキ加工
https://minkara.carview.co.jp/userid/1579744/car/1172608/6800155/parts.aspx
5000円。

5.M2販売 ホットハッチクラブ LEDテールランプ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1579744/car/1172608/5240626/parts.aspx
10000円。

6.SIMOTA RACING CARBON CHARGER INTAKE SYSTEM Ⅱ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1579744/car/1172608/5145757/parts.aspx
10000円。
※フィルターは古くなっていますので交換フィルターをご用意ください。

7.HKS silent Hi power
https://minkara.carview.co.jp/userid/1579744/car/1172608/5145742/parts.aspx
15000円。

カシミールを成仏させてやってください!


※相場もわからずプライスを付けています、値下げ交渉大歓迎です!
その他、渡しのパーツレビューの中で興味があるものがございましたら気軽にお声掛けしてください。
ただし、パーツの脱着工賃がかさみそうなので今回のリストに載せておりませんので工賃にご協力いただく場合もあります。
Posted at 2017/01/27 23:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2017年01月27日 イイね!

次期愛車選び/決着篇

次期愛車選び/決着篇ついに次期愛車が決定しました。




スイフトです。
ハイブリッドRS、スピーディメタリックブルー。
最初はセーフティパッケージ無しで商談を進めていましたが、土壇場でセーフティパッケージ付に変更。





以下、詳細。

仮審査を出していた労金から審査が通ったとの連絡があったので朝一でスズキディーラー訪問。
前回から溜まっていた質問をぶつけたり、支払いの条件等を話し合う。
ちょこちょことさらに値引きやサービスを引き出して契約。
総額180万円。
激戦区のコンパクトカーとはいえド新型のスイフトがこれで買えれば悪くないだろう。


型式:DAA-ZC53S
色:ZWGスピーディメタリックブルー

後日懇意にしているガレージSD取手店さんでカシミールのノーマル戻し&納車後のカーナビインストールをお願いする予定。






終劇。
※写真は成約記念でいただいたプルバックカー。
RSじゃないんだよなあ(苦笑)。
















ここからは新型スイフトを検討している方への情報発信。
これを知らないと買った後で右往左往することになるので要注意だ。
ただし、ディーラーでナビなりオーディオなり購入して取り付けてもらう分にはなんの問題も無い。

1.リアドアにスピーカーの配線は来ていない。
「嘘だ~」と言ってはいけない。
本当だ。
ディーラーでも認識が分かれていたのでメーカーに問い合わせたのだから間違いない。
別売りのスピーカーハーネスを装着しないとリアドアにスピーカーは取り付けできない。
サービスマニュアルのコピーを見せて貰ったが、Bピラーの根元までは配線が来ているのでスピーカーハーネスを使いリアドアのスピーカー位置まで配線の延長が必要となる。
ただし、DIYで取り付けるにはBピラーの分解とリアドアとボディをつなげている蛇腹状のパイプに配線を通す必要があるのでかなりの難作業になる。
持ち込み取り付けをしてくれる店を確保しておいた方が良いだろう。
ナビを持ち越す・後で社外品を取り付けるとなるとディーラーではスピーカーハーネスの取り付けはしてくれない。
AV機器がつながっていないので動作確認が不可能だからと言われてしまった。

2.オプションのUSBソケットもオーディオレス状態だと取り付けしてくれない。
これも動作確認が不可能だかららしい。
Posted at 2017/01/27 22:11:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 購入記 | クルマ
2017年01月26日 イイね!

次期愛車選び/スズキ篇

次期愛車選び/スズキ篇※画像と内容は一欠片も関連がありません。
単に最近自分の中でVF(ヴァリアブル・ファイター)熱が高まっているだけです。
なお、時系列は記録を取っていたわけではないのであくまで”各ディーラーのやり取りを大まかに記録しただけ”ということと”試乗した感想はあくまで俺個人の感想”ということをを明記させていただきます。




スズキ篇。
スズキと言えばスイフト。
余談だが、俺が乗っている先々代スイフトは姉妹車があった。
スプラッシュ、スイフト、SX4。
今だとスプラッシュの位置にイグニス、SX4の位置にバレーノ、ハイトワゴンとしてソリオというところだろうか?
それはさておき。
今のスイフトのパーツをよく注文するディーラーに寄ったら見慣れない営業が出てきた。
試乗も勧められない。
カタログだけもらい辞去。

別の日に会社から近いディーラーを訪問。
女性の営業が出てきた。
試乗を申し出るがまだ試乗車にナンバーが付いていないということで、叩き台の見積もりを出してもらい雑談をして辞去。
その雑談の中で新型の引き合いを聞いてみると見には来るがまだ注文は無いらしい。
スズキはスイフトで転けるわけにはいかないだろうから、頑張ってくれそうだ。

ナンバーが付いたと連絡があったので再度訪問。
試乗車はRSt。
良い車だが、どうしてもハイブリッドRSも試乗したい。
営業さんが「明日もう一度来て欲しい」と言う。
翌日、再度訪問してみるとハイブリッドRSが置いてある。
驚いて事情を聞くと、なんと日立の営業所までRStを乗っていってハイブリッドRSを交換してきたらしい。
この営業さん、自社の車にもあまり詳しくない。
メカニックから営業になる人もいるくらいなので、もしかしたら事務員から営業になった人なのかもしれない。
商談を再開し、下取りの話になった。
他の車種だと我がスイフトは一律2万。
これだって施策が入っているとは思うのだが、スズキはプラス8万・・・つまり10万で下取りするという。
これは破格だ。
さらにオプションを税込み54000円サービス。
これも他社だと税込み5万がいいところだ。
さらにETC車載器もサービスするという(セットアップ料は自己負担)。
これ、なかなかの条件ではないか?

即決を迫る営業さんをかわし辞去。









支払総額だけ見ればスイフトで決まりだが、ここまで競合を煽ったこともありフィットとデミオももう一度話をしに行くことになるだろう。








以下次号。
Posted at 2017/01/26 09:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記 | クルマ
2017年01月26日 イイね!

次期愛車選び/マツダ篇

次期愛車選び/マツダ篇※画像と内容は一欠片も関連がありません。
単に最近自分の中でVF(ヴァリアブル・ファイター)熱が高まっているだけです。
なお、時系列は記録を取っていたわけではないのであくまで”各ディーラーのやり取りを大まかに記録しただけ”ということと”試乗した感想はあくまで俺個人の感想”ということをを明記させていただきます。



マツダ篇。
マツダと言えばデミオ。
我が地元は先日行った日産の真横にマツダがある。
日産が移転してきたので、地元では日産のマツダへの嫌がらせと言われている。
それはさておき。
入店すると若い営業が寄ってきた。
デミオに試乗したいと告げるとガソリンかディーゼルか聞いてきたのでディーゼルを選択。
試乗後に商談開始。
この時はXDで見積もりを取った。
ファーストタッチということでそれなりの話で切り上げて辞去。
買える際に所長が出てきて名刺を渡された。
それなりに本気ということか?

ちょっと間を開けて再訪問。
あらためて商談。
計算し直したら、XDにオプションでLEDヘッドライト等を付けるよりXDツーリングにした方が総額が安くなることが判明。
再見積もり。
結果として全て込みで200万ジャスト。
スイフト、フィットに比べて少し高めのプライスを考えたらかなりの好条件。
できれば今日決めて欲しいと言われたが「それなりにデカい買い物なので即決は無理」と伝えて辞去。


以下次号。
Posted at 2017/01/26 03:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記 | クルマ

プロフィール

「オフ会。
2人だけど(笑)」
何シテル?   07/01 14:47
tailaです。 茨城に住んでいて、某元国営郵便配達会社に勤務しています。 車も好きですが、音楽・模型製作・バイク・読書なんかも趣味にしています。 お...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スイフト ハイブリッドRS 車高調 『 Best☆i C&K 』 マッチング完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 20:50:45
突然起こった偶然の不幸!~ 被害者の立場からありのままをつづります【前編】~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 19:00:18
新型スイフト ハイブリッドRS型取り完了致しました!の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 22:16:36

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド SPIDE(スパイド) (スズキ スイフトハイブリッド)
2017.02.25. 納車。 2017.02.25. ガレージSD取手店にてカシミール ...
ヤマハ XV250SビラーゴS ヤマハ XV250SビラーゴS
かなり古いバイクですが、乗りやすくて良いバイクです。 それなりにカスタムパーツもあるので ...
スズキ スイフト カシミール (スズキ スイフト)
2012.07.31. スズキ・スイフト1.5XS(ZC21S)が納車されました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation