• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tailaのブログ一覧

2018年01月11日 イイね!

黒く塗れ!

ああ、車・バイクに関わる仕事がしたい。

世間一般には安泰に思われている我が社。
たしかに今のところ潰れる気配はないけどさ。
洒落にならないブラック企業なのよ。
最初は信じない人間も詳細を聞くとブラックだと認める。
異動しても別のブラックさが襲ってくる。
そんな会社。
普通に食えている給料はもらってるけどさ。
ここまでくると金の問題ではないと思えてくる。
今年の夏で47歳。
残り13年、このストレスと戦いながら生きていくか?
間違いなく収入は下がるが好きなことをして生きていくか?
俺が家庭を持っていれば間違いなく前者を選ぶのだろうけど。
俺自身と老い先短いオフクロだけなら何やっても喰ってはいけるだろう。

さて、どうする?
Posted at 2018/01/11 21:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 暮らし/家族
2018年01月02日 イイね!

新年、明けてますね

新年、明けてますね。
商売柄、元日は絶対に仕事なので今日が年明け最初の休み。

毎年恒例の成田山への初詣。

昨年から観てもらっている占い師に今年も占ってもらう。
昨年のことは言っていないが同じようなことを言われた。
昨年からの7年間は運が良いらしい。

今年は東西南北がダメな方向という罰ゲームみたいなことを言い出したので慌てて方位除の護摩木を買ってしまったよ。

贅沢ではあるが、毎年恒例になっている山門前の駿河屋で鰻。

美味かったなあ・・・高かったけど。

一度帰宅して一眠りしてから行きつけの楽器屋に顔出し。
楽器が欲しい病に火が点いてしまってメイプル指板のテレキャスターかEB-3(いわゆるSGベース)があれば欲しいなと思って行ってみたら・・・
フェンダーのソノランというエレアコを買っていた(苦笑)。

たしかにあまり見ないギターではあるんだ。
色もフェンダーのエレキでは定番のレイクプラシッドブルーで、アコギではまず見かけない色だし。
ヘッドもストラトヘッド、ボディとヘッドが同色のマッチングヘッドというのも珍しい。
フィッシュマンというプリアンプ内蔵なので音も良い。
一番ビックリしたのはチューナー内蔵ということだったけど。
ネックもアコギとは思えないほど薄く、まんまストラトみたいなネックで弾きやすい。
新年&常連特価でジャスト五万。
アコギは材の価格がモロに価格に反映されるので、まあ悪くない買い物だったのかな?

明日からはまた年賀状に埋もれます。
Posted at 2018/01/03 01:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

どうにかこうにか、元日の年賀状配達の準備が終わって帰ってきました。
明日は野となれ山となれ(笑)

今年もいろいろなことがありました。
仕事の面では「どこの局も色々あるわな」というところでしょうか。

初詣で占い師に「将来に繋がる出会いがある」と言われましたが・・・
結果はダメでした(苦笑)。
何人かとお付き合いはしたのですが、やはりこの歳になると条件が悪いのでしょう。



来年はどんなことが起きるのでしょうか?
こんな人間ですが、来年もよろしくお願いします。
Posted at 2017/12/31 21:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年11月25日 イイね!

映画評

土曜日に映画を観てきた。
午前中に何の気無しに観たい映画をチェックしたら10本近くになっていたのでこれは観なきゃなるまいと決心した次第。

しかし来月からは年末繁忙に入るので・・・3本ハシゴという暴挙に出てしまった。

茨城県つくば市には車で20分圏内に映画館が3つある。
朝からスケジュール組むとマックスで5本は観られる計算になる。

さて、見てきた映画評でも書きますか。

「ローガン・ラッキー」
オーシャンズシリーズのスティーブン・ソダーバーグの映画監督復帰作。
悪漢映画なのだが、強盗団の構成人員が全部ダメ人間。
10人中50人が失敗すると思うような強盗計画が成功していく様は圧巻。
ラストで「コレ、続編作る気満々じゃねえか」と思わせるのは・・・
65点。

「泥棒役者」
関ジャニ∞の”ベーシスト”丸山隆平が主演。
例えは悪すぎるがアンジャッシュのズレが笑いを生むコントを見ているような気分になる。
鑑賞後、ほっこりした気分にさせてくれる佳作。
75点。

「オトトキ」
昨年、12年ぶりに再集結したTHE YELLOW MONKEYのドキュメンタリー映画。
声は出さなかったが曲を全部一緒に歌ってノれた自分はデビュー前のTHE YELLOW MONKEYを今は無き日清パワーステーションで見ている。
本当は12/9にその時一緒に見た友人と一緒に日本武道館でTHE YELLOW MONKEYを見るはずだったのだが・・・仕事で断念。
代わりにこの映画を観られて良かった。
100点。
Posted at 2017/11/26 13:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映像 | 日記
2017年11月24日 イイね!

スタッドレス、新調

スタッドレス、新調いつもお世話になっているガレージSD取手店から連絡があったのでお邪魔してきた。
用件は・・・スタッドレス、入荷!
今年の年末は地獄の繁忙になるのが確定しているので少し早いが交換してしまった。

型遅れのアイスナビ6と聞いていたが、品物を確認したら製造年が今年!
これは予期せぬラッキー。


ただし、純正サマータイヤの専用エコピアと俺の相性が悪いのでサマータイヤを純正ホイールから外してスタッドレスを装着してしまった。
春にはサマータイヤとホイールを新調しなければならないが・・・
どうせならインチアップしますかね?
Posted at 2017/11/24 21:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「オフ会。
2人だけど(笑)」
何シテル?   07/01 14:47
tailaです。 茨城に住んでいて、某元国営郵便配達会社に勤務しています。 車も好きですが、音楽・模型製作・バイク・読書なんかも趣味にしています。 お...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイフト ハイブリッドRS 車高調 『 Best☆i C&K 』 マッチング完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 20:50:45
突然起こった偶然の不幸!~ 被害者の立場からありのままをつづります【前編】~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 19:00:18
新型スイフト ハイブリッドRS型取り完了致しました!の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 22:16:36

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド SPIDE(スパイド) (スズキ スイフトハイブリッド)
2017.02.25. 納車。 2017.02.25. ガレージSD取手店にてカシミール ...
ヤマハ XV250SビラーゴS ヤマハ XV250SビラーゴS
かなり古いバイクですが、乗りやすくて良いバイクです。 それなりにカスタムパーツもあるので ...
スズキ スイフト カシミール (スズキ スイフト)
2012.07.31. スズキ・スイフト1.5XS(ZC21S)が納車されました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation