• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z拳Zのブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

車の不具合

車屋さん曰くヘッドカスケットから冷却水が漏れていると言われました( ; ゜Д゜)


ってあまりに詳しくないんですけどw


交換にはエンジンをばらしたりしないといけないらしく、大変そう( ;∀;)


そう言えば、エンジン始動直後に過去2回ほど、ボンネットの隙間から水蒸気が出てたのを見かけたような(;´_ゝ`)


今年のどこかでちょっと対策しないと…
めっちゃお金かかりそう( ;∀;)


2008年の車だし、走行距離も15万キロメートル程…これからもずっとのり続けたいけど、不具合が心配です

Posted at 2018/01/26 01:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2018年01月25日 イイね!

車本日戻ってきました

1/6に、コンビニで停車したら、エンジンがかからなくなってしまい、レッカーになりました(*_*)


ハンドルロックの故障が最も疑わしく、地元の日産Dラーに車屋さんから連絡し原因調査の依頼をしたのですが、カスタマイズしてるため、断られました。
ハンドルロックの交換は有償とのこと…


その後、電装系の調査を行うため、別の車屋さんで見てもらっても原因不明…


次に、別の地域の日産Dラーに依頼したところ、原因調査からハンドルロックの交換まで、無償で交換して頂きました‼


場所によって、対応がかなり違うんですね(^^;


日産Dラー曰く、根本原因は分からないのですが、ODBのコネクタにあるユニットをつけてのが、良くなかったのかも!?との事です…

付けてたのは、なんちゃって未来感の出せる、ガラスに速度などの情報を表示させるやつです。




本当にこれが原因なのかなー
付けるのやめまーす。まぁ5000円位のものだしいいかな…


とりま、やっぱ自分の車が最高です(*^O^*)

Posted at 2018/01/25 19:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2018年01月06日 イイね!

エンジンがかからない( ;∀;)

コンビニで突然ダンマリ( ;∀;)


KEYマークがついて、ロックされたまま全くエンジンがかからなくなりました…


ロードサービス
レッカーとなりますた…


車屋さん曰く、ハンドルロックのユニットが不具合かもと


それを聞いて思い出しました‼
この症状、昔発生してましたよね?


つか、昔リコールきて交換してもらったのに、それでも故障とは(^^;
日産さん大丈夫かな…
車屋さんはススギでもよく起こると言ってました
同じ部品使ってるのかな!?


KEYマークが点いたら要注意ですね。
皆さんも気を受けてください!
Posted at 2018/01/06 20:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2018年01月03日 イイね!

あけおめ 振り返り

一昨年はニスモホイールで、ヘッドライトはノーマル
去年は現行ニスモホイールで、ニスモヘッドライト
今年は…純正ホイールで、フロントフェンダーダクトあり


自己満足最高ですw


現行ニスモホイールのタイヤを買えば一通りタイヤは新品になります。去年はハンコック、ファルケン、コンチネンタルと3セットも買ったからな…
2月か3月くらいに現行ニスモホイール用のタイヤを買おうかな(^^)


あとは、サイドフリッパー付けてからのボンネットかなー
サイドフリッパーは、今サイドステップに海外製品のエアロ付けてるから、干渉して付けられない可能性もあるし悩みどころ…





ホイールは車屋さんのタイヤ置き場が満杯になったらしく、新たに買うのは出来なさそうかなー
海外の370Z用のホイールは着けてみたかったのだが…
あと、GT-Rの20インチのホイールもいいよねー
個人的には初期のデザインが好きです。


あとは、コンピュータチューニングもやりたいし
今年も悩みながら最良のZを楽しく作っていきます。


あとは、そろそろ走行距離が15万キロなので故障とかが心配((( ;゚Д゚)))


⬛今年のあけおめ写真




⬛去年のあけおめ写真




⬛一昨年のあけおめ写真

Posted at 2018/01/03 04:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2018年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます昨年はお世話になりました。


今年も宜しくお願い致します。


写真は12/30に撮影しました。夕日を撮りに行きましたがあいにくの曇り...
夕日は見れませんでした。


12/31の保険で撮影に行ったのですが、正解でした。12/30よりも、もっと曇りで日光すら出ていませんでした。


今は純正19インチホイールにしています。んん~なんか純正ホイール懐かしいw


コンチのDWS06のオールシーズンを履かせました。
寒い季節だけ履かせる予定です。


今年もコツコツ弄っていきます!


宜しくお願い致します!
Posted at 2018/01/01 01:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

Z拳Zと言います。Z34 VersionTに乗っています。車に詳しくないので色々お勉強させてください。宜しくお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ お休みはバドミント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

薬湯オフ パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 21:21:14
Z34にロールバーを装着しようかな~安全第一。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 21:35:26
Z34 ノーマルホイール ツライチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 14:09:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ Z34 VersionTに乗っています。宜しくお願いします! Zの ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン初めて買った車です。未使用車105万円で購入しました。馬力は有 ...
その他 その他 その他 その他
代車など所有車以外の紹介 暇な方は見てやって下さいo(*⌒―⌒*)o

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation