• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月29日

アナログ

最後に買ったのは…・25年くらい前かな。

某ゴスティから出たアナログレコードシリーズ。
とりあえず初刊のマイルス買ってみた。

決して帯域幅が広い訳でもないのに、懐かしくいい音。

ウッドベースの響きとマイルスのペット


落ち着いて聴ける・・・。



プレーヤーは学生時代に買った安いのを 改造した(重量アップと補強)物。
今でも良く鳴ってます。

ツープッツンプッツンと終わりの音も懐かしい




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/29 23:45:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2016年9月30日 7:46
今しがたテレビCMをやっていたので、どういうモノか分かりました(^o^)

今でもアナログレコードを鳴らせるオーディオセットをお持ちとはスゴイですね!\(^o^)/
コメントへの返答
2016年9月30日 7:57
何回かベルトが手に入らなくなり諦め掛けたけどアキバや密林で入手が出来るようになり息を繋いでます。
そして、カセットも健在です・・・。

今は、ハイレゾ対応とかネット配信とかで良い音が手軽に聞ける時代ですが、苦労しなければ手にはいらない時代の懐かしい音
なんかホッとしますね。
真空管アンプに通じるものかもしれないです。


プロフィール

「下の部屋のPCも更新プログラムが動いたら、みんカラログイン出来なくなった、スマホだけ動く」
何シテル?   08/02 13:13
趣味が多き おじさん です。 車:アウトバック⇒2018/1でレヴォーグ1.6STIに乗り換えました。 2016/11にパジェロイオ⇒フリード+ ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ULTEGRA WH-6800R のRim交換 と タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 11:00:59
ドラレコ  折れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 09:59:10
古い yamaha  バイクカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 16:21:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018/1/28 納車 14年乗ったアウトバック3.0rからの乗り換え。 久々にのター ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
メーカートッピング全部乗せ
その他 トレック ドマーネ SL6 RD 還暦2号 (その他 トレック ドマーネ SL6 RD)
試乗会で乗って、気に入ってしまい 衝動買い。 20年ぶりの吊るしでの購入。 でも、ランニ ...
その他 Panasonic カンレキ号 (その他 Panasonic)
パナチャリ ディープレッド CD-LP/Lug PlatingのFRCC11です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation