2025年06月22日
過去の大型バイク歴は
XJR1200(現在も所有)
BMW K1200RS+R1100RT(同時所有)
→R1200RT(水冷)
NC750X(DCT)(現在も所有)です。
ゴールドウイングは水冷RTの入れ替えです。
RTも低重心でしたがゴールドウイングはさらに輪をかけて低重心で押し引きの取り回しもゴールドウイングの方が楽に感じます。
(動かしはじめはさすがにRTより重いですが)
私は長距離ツーリング(日帰り1000km程度)を好んで走りますが
高速のみならず下道もDCTのおかげで疲れ知らずです。
少々作りが残念な所もありますが長く所有したいと思わせる良いバイクです。
Posted at 2025/06/22 16:39:58 | クルマレビュー
2014年02月16日
先日の雪でカーポートの軒が
ポッキリと。

下にはカプチーノと86が
いたのですが86が体を張って
カプチーノを助けてくれました。

86のカスタムは
しばらくお預けです。
Posted at 2014/02/16 23:41:21 |
トラックバック(0)
2014年02月09日
フロント周りを
リップスポイラーだけでなく
更にアクセントをと思い
ガーニッシュを購入しました。

装着したらまたアップします。
Posted at 2014/02/09 20:11:23 |
トラックバック(0)
2014年02月01日
早速首都高を一回りしてきました。
効果は期待してませんでしたが
フロントの接地感が良くなった気が。
案外効いているかもしれないです。
プラシーボ効果かな?
Posted at 2014/02/01 00:37:57 |
トラックバック(0)
2014年01月31日
やっとフロントリップスポイラー
が完成しました。

粉だらけになったので
しばらくFRPは
触りたくないです。
構想3ケ月、製作4日の
大作でした。

小ぶりで、空力なんか
全く考えてませんが
良い感じに出来ました。
Posted at 2014/01/31 18:59:39 |
トラックバック(0)