• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

11.4 何番目が好きですか?

起きたら半日終ってた(-.-;)

ハイパーレブシルビアのVOL8が出ている情報を入手し、本屋へ直行┏(´Д`)┛ハアハア…


よかった☆ いっぱいあった(^∀^)♪


いつも1番上の本は取りませんf^_^;
今日は3番目を取りました(^O^)/


みなさんは普段、上から何番目を取ってるんですか?( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2007/11/05 01:59:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】事故をモクゲキ!🧐
narukipapaさん

貧乏と富豪
アーモンドカステラさん

【二人以上世帯】年代別貯蓄額の「平 ...
京都 にぼっさんさん

今日からまたキャンプ
ふじっこパパさん

千葉の道の駅へ.🚘
すっぱい塩さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2007年11月5日 2:03
特に何番目とは決めてませんが、
一番上は外しますねw

私が購入したお店では、
戸棚?に縦に入っていたので、
何番目とかって考えず、
普通に取ってレジへ向かいましたねw
コメントへの返答
2007年11月5日 2:12
なるほど☆ ありがとうございます(^O^)/


確かに棚に刺さっている本は、選択肢が余りありませんからねf^_^;

下側がドッグイヤーになってないか(折れていないか)、要チェックですね(-.-;)ドレドレ…
2007年11月5日 11:48
ボクも1番上を取るコトはないですね~

平積みだと真ん中辺りを抜くことが多いです。
コメントへの返答
2007年11月5日 17:24
なるほど☆ ありがとうございますo(^-^)o


真ん中辺りは問題なさそうですね♪


大物の書類なら、上に重なっている本を支える親指を、励まさないかんですね(#^.^#)
2007年11月5日 16:29
3番目です!
うわ!同じや!
コメントへの返答
2007年11月5日 19:46
ちっ…(-.-;)

それじゃあ今度から4番目にしよっと(*´艸`)♪
2007年11月5日 19:14
僕も1番上は取らないですね^^。
何番目とかはないけど、背表紙の端が汚れてないやつを選ぶようにしてます^^;。。。
コメントへの返答
2007年11月5日 19:55
なるほど☆ ありがとうございますo(^-^)o


表紙がズレてしわしわになってたりしているものとか嫌ですよねf^_^;


あと人の手脂でテカテカしているやつも…( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「[整備] #タントカスタム リアスピーカー取り付け(TS-F1630) http://minkara.carview.co.jp/userid/158001/car/2224643/4439970/note.aspx
何シテル?   09/23 21:33
S15シルビアで横に向けて走るのも、まっすぐ走らせるのも大好きで、 香川のあちこちを毎週走り回っていました。 力の限り更新します(≧▽≦) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正LEDフォグから社外LEDフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 10:49:04
Weds Kranze Weaval 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 00:27:30

愛車一覧

三菱 トッポ 三菱 トッポ
2017年9月、タントとこれ(嫁車)を交換しました!
日産 シルビア 日産 シルビア
最終年式を探し回りました。 ホントはガンメタが良かったのですが、程度優先しました。
ホンダ That’s ホンダ That’s
知り合いから購入。 当時、シルビアは走る専用にし、 これをメインに乗りました。 20 ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って最初に乗ったクルマです♪ 友達に譲りました。 しかし、8月に永眠しました・ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation