• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月12日

スタッドレス買わなきゃ・・・(;´д` )

いろいろ気になるパーツはあるものの、もうすぐ雪の季節。。。
物欲を振り払って、そろそろスタッドレスを準備しなければなりませんf(^_^; 

春の車体購入時にはHDDナビ装着などかなりの出費だったので当分はどノーマルのまま乗ろうと思っていたはずが・・・既にインチアップなど予定外の出費をしてしまったのは見ての通りです(;^_^ A フキフキ

・・・ということで早速スタッドレスの価格調査を開始(^-^ゝ
調査先は下記の3つで行いました。

1.ネットオークション
2.前車で行きつけだったカーショップ
3.一応、ディーラー(^-^;)

これまでブリヂストン(以下、BS)のスタッドレスしか使用したことが無く、MZ-01→MZ-02と使用してきましたが雪道での安心感は抜群でしたので今回も迷うことなくBS製を検討しました。

スタッドレスはインチアップしたことで不要となった純正16インチホイールを使用し、また価格を考慮してサイズは215/60-16(純正は225/55)
BSではREVO1(レボワン)とMZ-03の2種類あるので両方で見積もりを行いました。

そして価格結果は・・・(純正ホイールへの組替え・バランス調整、消費税込み)

   <オークション>   <ショップ>  <ディーラー>
MZ-03   74,400円    90,720円   84,000円
      64,400円
    (2004年製)

REVO1 76,400円   97,000円   100,000円超

と、ある程度予想していた価格差が出ましたが、ディーラーのMZ-03が意外にもショップより安い金額を提示。。。
ですが最終的にはネットオークションでの購入に落ち着きそうですヽ(´ー`)丿
(ちなみにオークション価格はタイヤのみオークションで購入し、純正ホイールへの組替え・バランス調整をディーラー(8,400円)で行って頂いた場合の合計です。)

今のところ2004年製造でメーカー倉庫在庫(らしい)MZ-03の64,400円かREVO1 76,400円のどちらかにしようと考えてます。。。

ネットで検索しているとREVO1はMZ-03より性能が劣るというインプレもいくつか目にしましたが、どうやらスタッドレス性能を発揮させるための慣らしがREVO1で2000km、MZ-03では100kmらしいので購入して即効果を体感できるのはMZ-03のようです。

私の住んでいる所は冬季に積雪がある日は3~4日位なので、装着する約3ヶ月間でその他の日はドライ・ウェットということになります。
REVO1はタイヤ剛性をMZ-03より高めてドライ性能も高めているようですし、シャーベット状の路面でも摩擦抵抗を減らして効きが良くなっているようで・・・やはり高くても安心面からREVO1の方に軍配が上がるかな?新車でいきなり傷物にはしたくありませんし(^-^;)

ブログ一覧 | エイト生活(パーツ) | 日記
Posted at 2005/11/13 17:53:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

行くぜ屋台村
chishiruさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

引き続き今日も
giantc2さん

この記事へのコメント

2005年11月13日 20:29
σ・・)o ≡o(  )σ☆【玄関】ピンポーン!
お邪魔します。

スタッドレスタイヤ購入の時期になりましたか。
そういえば、仕事でもディーラーから
問い合わせがぱらぱら聞き出しましたよ。

しかしやはしネットオークションが安いですね。
これだからオークションはやめられない~ 笑
コメントへの返答
2005年11月13日 23:22
ネットオークションの価格を知ると、店頭価格が単なる参考価格になるから怖い(^-^;)

ちるびぃさんもオークションの常連ですか
(*^ー^)人(^ー^*) 仲間~♪
2005年11月13日 20:53
あえてMZ-03に1票!!
ドリフトする為に(ぉぃ
コメントへの返答
2005年11月13日 23:27
MZ-03でも氷上グリップはピカイチなのでドリフトするなら他メーカー製?(^^ゞ
雪とは限りなく無縁の熾さんは勿論スタッドレスは持ってないですよね?でも何年か前に香川も積雪があった年があったような・・・。
記憶違いかな?f(^_^;
2005年11月13日 23:45
当然スタッドレスなんて使った事すらありません。
四国で雪降ると、事故率が10倍ぐらいに跳ね上がります。
スタッドやチェーン持ってるのは雪山登る人ぐらいかも。
年1,2回だからなかなか・・・・・・

プロフィール

エクステリアが好みで、車体がコンパクト、街乗りで取り回しが良く、燃費も良くて雪道に備えて4WDもあり、内装も上質で最新の装備を使ってみたい…という条件に合致する...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

社外ナビ取り付け AVIC-VH0009CS(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 22:19:05
ETC加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 22:17:37
ヒートエンブレム装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 22:07:42

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
ヴェゼルからの乗り換えにあたり、コンパクトで燃費が良く、外観・内装ともに上質な車はないか ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年3月10日契約→6月20日納車 今回は「街乗り快適仕様車」を目指します! ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ハイオク仕様で、燃費が街乗りで4~5km/L、遠乗りでも7~8km/Lと経済的に厳しかっ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
丸目4灯式のセリカです。 スポーツカーというよりスポーティカーですが、街乗りから時々の遠 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation