• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やくも@のブログ一覧

2006年06月21日 イイね!

mova→FOMA902isへ

mova→FOMA902isへこれまで愛用していたSH505iも使用2年半を突破し、機会があればFOMAに契約変更しようと思っていましたが、なかなか気に入るデザインがなかったり最新式の機種は3万前後と、購入を躊躇していました。

902is発売で902iがそろそろ狙い目かと考えていましたが、仕事で付き合いのあるショップで特別割引があると聞き、価格を調べてみると・・・

902isが20,100円!!
(契約変更 使用10ヶ月以上)
ちなみに同条件で他のショップは32,000円前後。

現在ドコモポイントが8,000ptあり、もし1万を切るなら変更しようと思っていましたが、ポイントとオプション付加割引で1万を切る価格に!
ということで、最新機種のSH902isが1万未満で入手することができました(~~)/

特別法人割引ですが、知人・友人にも割引を適用していただけるので近場に在住の方限定で紹介も可能です(~_~)
Posted at 2006/06/21 20:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2005年11月22日 イイね!

ナンバーポータビリティ

いよいよ来年11月より携帯番号の持ち運び制度の施行が決まりましたヽ(´ー`)丿

ドコモ、au、ボーダフォンなど携帯事業者間で他社への乗換えの際に携帯番号を変更する必要がなくなります。
各社の料金競合により、携帯利用料金の一層の値下がりを期待o(^∇^)o
Posted at 2005/11/23 11:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2005年11月14日 イイね!

今時ポケベル(^-^;)

今時ポケベル(^-^;)NTTドコモで「クイックキャスト」というポケベルサービスがあることをご存知だろうか?
既に新規申込みは受け付けていないようで平成19年3月にはサービス終了が決まっている・・・。

私の父が使っているのだが、ドコモから「呼び出し回数が少ないので解約されては?」との文書が届いた。
前々から携帯電話にしたいと言っていたが、携帯が最低月額5,000円以上かかると思い込んでいたので踏ん切りがつかなかったらしい(^-^;)

相談を受けて調べてみると、「タイプSS」で私の携帯と「ファミリー割引」に入れば月額2,457円らしい。。。その上、

私の基本料も25%割引だ!!

こんな良い話を見逃す手はありません(・_☆)キラーン
早速ドコモショップでN506isを購入。
(まぁカメラもiモードも使わない父には猫に小判の性能かも・・・でも私の携帯より最新機種(-_-;)

これまで毎月11,000円前後だった携帯使用料がいくらになるのか次の請求が来るのが楽しみです(^-^)v
Posted at 2005/11/15 11:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2005年11月01日 イイね!

ガソリン高騰による節約術・・・

ガソリン高騰による節約術・・・今日のガソリン価格の高騰は既に皆さんご承知のとおりですが、それに伴い給与の中でガソリン代の占める割合が必然的にアップします。
私以外にもエイトに乗りたいけど、乗り過ぎるとガソリンが;;と欲求不満な日々を送っておられる方もいらっしゃるでしょう。
そこでガソリン代確保のために、現在の支出を何とか減らせないか。。。と推敲していたところ、ある情報が舞い込んで来ました。

それは・・・

『ドコモで11月1日から新料金サービスが始まる』とのこと!

私の月々の携帯利用料は仕事で使用することも多いため、月11,000円前後です(^^;
今の職場に来る前は月7,000円前後でしたので実に月4,000円、年間では48,000円も負担が増えているではないですかっ!!

早速ドコモのサイトにある「びったり料金プラン診断」で確認してみる。。。
なんと、初めて携帯を契約した時、電話を受ける事が多い人に最適な「プランB」にしていたようで、
これを新料金プラン「プランM」と「新いちねん割引」適用で月当り7,500円前後になる見込み(^^)v

月当り3,500円、年間42,000円も節約できるじゃないですかぁぁぁ!

プラン変更は申請しないと自動的に新料金に変わらないようですので、ドコモをご利用中の皆さんは是非確認してみてください(^^)ノ


ちなみに私の愛用の携帯はブルーのSH505iです。職場でFOMAに機種変する方が増えましたが、「FOMAプラスエリア」でもmovaのエリアには遠く及ばないようで変更したことを後悔している人が多いようです(^^;
FOMAの通話可能エリアがmovaと同等になれば機種変したいんですけどね。。。

Posted at 2005/11/01 21:55:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記

プロフィール

エクステリアが好みで、車体がコンパクト、街乗りで取り回しが良く、燃費も良くて雪道に備えて4WDもあり、内装も上質で最新の装備を使ってみたい…という条件に合致する...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外ナビ取り付け AVIC-VH0009CS(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 22:19:05
ETC加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 22:17:37
ヒートエンブレム装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 22:07:42

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
ヴェゼルからの乗り換えにあたり、コンパクトで燃費が良く、外観・内装ともに上質な車はないか ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年3月10日契約→6月20日納車 今回は「街乗り快適仕様車」を目指します! ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ハイオク仕様で、燃費が街乗りで4~5km/L、遠乗りでも7~8km/Lと経済的に厳しかっ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
丸目4灯式のセリカです。 スポーツカーというよりスポーティカーですが、街乗りから時々の遠 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation