• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マブヤーシャトルのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

ながらダイエットとお決まりのアレ!

ながらダイエットとお決まりのアレ!洗車後、最近怠け気味のフィットネスへ、、、





先月までは毎日のように通ってましたが、今月はまだ4回目なんです、、、あまりにも酷い・・(ll゚∀゚)

月会費1諭吉の会費を払ってるため、現時点の1回あたり換算入場料は2500円也、、、大損です。・゚・(ノД`)・゚・。

昨日筋トレしたので、ウォーキング10分→ストレッチ→ランニング3~5kmを予定してましたが、、、

たまり溜まったみんカラのコメントを返信したりするうちに、1時間以上4kmくらい歩いて足が疲れてしまい、ウォーキングのみで終了、、、

気づかないうちにダイエットになったのでコメントされた方に感謝しないとね♪

温泉でいいあんべぇ~(いいきもち)になったあと、体重を測ったら朝よりも1kg減∑(゚ω゚ノ)ノ

あんなにラーメン食べたから減ってないと思ったのに、、、
恐るべしダイエット洗車(((;゚д゚)))

そのおかげで腹が減って倒れそうだったので、いつものお決まりのアレですね♪

今日の夕食は

沖縄市泡瀬にある



お食事処 味広

このお店の住所をネットで調べても何故かヒットしない、、、

場所は沖縄市泡瀬の「レストラン国」前の信号を海沿いへ曲がって、「我部祖河食堂」の看板を100メートル行った左手にあります



駐車場はお店前に3台だけ停められます



市外局番が1ケタって結構昔からあるからなのか?

メニューです


この店は暖簾に書いてある通り「とんかつ屋」ですが、自分が選んだのは





カツカレー(700円)

選んだ理由は食べ歩きしてる方のブログに載ってたデカイワラジ大のとんかつと皿からこぼれ落ちそうなこのボリュームが決めて!

この店今回で2度目なんですけど2回ともカレーなんです、、、

いい加減とんかつ定食を頼めばと思う方もいらっしゃるかと思いますが、ココのとんかつ定食のボリュームが危険すぎるんですよ、、、

とんかつ定食の証拠画像です、この量ハンパ無いでしょうΣ(゚_゚;)
この量なら確実に半分はお持ち帰りでしょう!

カツカレーならワラジ1枚で済みますし、お袋の味のおいしいカレーも頂けて値段も100円安いし

結構知られてないですがとにかく美味しいんですよ、ココのカレーとトンカツ(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪

とんかつは今まで食べた中でも1,2位を争うほどサクッとジューシーな味が美味しいい、、、



この味を少しでも伝えたくて、思わずこのブログ初?の箸上げにも挑戦しましたよ♪

この店、、、ネットでもあまりヒットしませんが隠れた名店です、、、絶対に行くべし(強制します!)
Posted at 2013/07/14 20:36:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

グルメと気合いの洗車と懐かしもの(^_^;)

グルメと気合いの洗車と懐かしもの(^_^;)今日は1日お休み、、、

台風が過ぎ去り洗濯してベランダに出たら凄いことに(-_-;)







マブヤー号も窓ガラスが雲って汚いので、先日買った高級洗車アイテムのインプレも兼ね、屋宜原のESSOへ、、、

今日のBGMは昔ハマってた



"頭文字D"のCD、、、



昔はとうふ屋のハチロクに何故か憧れてました(苦笑)

洗車場へ向かって行くはずが、マブヤー号が今日はいうことを聞いてくれずラーメン屋へ入っちゃった!



今日行った店は58号線沿いにあるラーメン屋゛林屋 ゛








実は昨日こんな本を買ってしまい、半額クーポンの魅力に惑わされたのが本音(苦笑)

メニュー







ドリンクバーが安い(^з^)-☆



この店お客さんにやさしいね、汚してもいいって言われるとお母さんも安心するねぇ

選んだのはWチャーシューラーメン(870円→440円)と林屋名物のチキン2個(250円)





この店あじくーたーのイメージあるけど、オーダー時に店員に麺の硬さ、味の好みを伝える事が出来るのでグーです





チキンは唐揚げ用の塩と酢の組み合わせが超~~うまい!

食事後洗車場へ、、、



到着してみると凄い大盛況!やっぱりみんな同じ事考えてるんだね(-_-;)

手洗いの方は空いていたからすんなり順番が来ました、、、





前のお客さんの忘れ物、、、



取りに来たとき、持ちやすいようにサンドしました♪



今日インプレのシェアラスターのスポンジ(左)とダイソー製の類似品(右)、、、



裏は前々違う、、、柔らかさと使いやすさも歴然!



同じくシェアラスターの拭き取りクロスも肌触りが良くて塗装に優しそう、、、やはり信頼のブランドは違うねぇ




それにしても今日は暑すぎ!

充分過ぎるくらいダイエットになりました(^3^)/

Posted at 2013/07/14 14:41:49 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年07月14日 イイね!

誰かおしえてください。・゚・(ノД`)・゚・。 

誰かおしえてください。・゚・(ノД`)・゚・。 以前のブログでも触れましたが、自分は中学時代から吹奏楽部で活動していて、今でも吹奏楽コンクール県大会、九州大会、全国大会の会場に足を運んでます、、、






去年は全日本吹奏楽コンクール「大学の部」を鑑賞するため、東京旅行を楽しみながら栃木の宇都宮まで足を運びました、、、

「吹奏楽コンクール」と言えば近年、所さんの「笑ってコラえて!」でも紹介され、別名「吹奏楽の甲子園」と言われるほど知名度?が上がってます

今年は愛知県の名古屋国際会議場で「高校の部」を鑑賞を企んでますが、高校の部のチケットだけが「抽選制」となってて倍率が高く今まで遠慮してました、、、

そのチケットは1枚2500円程度なのに、オークション相場では1枚1万円以上で売られるほどのプレミアチケットだから、、、

けどやっぱり吹奏楽ファンの自分としては、一度でいいから日本トップレベルの演奏を聴きたいと思い、友人と相談した結果、ダメ元でもチケットをゲット(場合によってはオークションで購入)して大阪・名古屋観光してこよう!と決めました

日程は10月24日沖縄発→伊丹→大阪3泊

10月27日大阪→名古屋(コンクール鑑賞)1泊

10月28日夕方中部国際→沖縄着

友人から「最終日の日程はオマエに任すからな!」と言われましたが、名古屋城以外何も知りません、田舎者なんで全くわからんのです。・゚・(ノД`)・゚・。 

みん友のみなさま!

大阪・名古屋観光でオススメのところがあれば、何でもいいのでおしえて下さい(T_T)

特に名古屋のおいしい情報(モーニング・居酒屋など)あればよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/07/14 08:58:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

あの食堂の "スープ"の正体は(゜ロ゜)

あの食堂の  "スープ"の正体は(゜ロ゜)今日の仕事帰りに例のメニューが気になって行って来ました!




奇跡的に3台しかない駐車場をゲット

一応沖縄定番の"味噌汁"は550円でメニューに存在しているのを確認したました、、、





食堂のスープが450円で売ってるなんて高過ぎでは、、、




恐る恐る注文してみました!




多分初公開?





"スープ(450円)ライス付き"



なんかいろんなものがごちゃ混ぜになっている(゜ロ゜)

お店のオバチャン
"バターとたくわん食べる~?"



と"バターライスの素も"持ってきました



肝心のスープのお味は、、、
ただ画像を見ても分からないと思います、、、沖縄の方でもね




食べたら何を使ったか分かります




帰りながらスーパーで材料を買ってきました、、、



あきらかにこれの味でした!



麺は八重山そば



この缶詰スープに出来ると初めて知りました、、、意外です(^_^;)
Posted at 2013/07/13 21:53:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

ラス1です!

ラス1です!今日1日頑張れば明日は休み

よーなよーながんばります(>_<)

今日は海洋博の花火大会があるみたいですね♪

いかれる方は夕方4時前には名護通過→今帰仁線経由でいった方が無難ですよ、、、伊豆味線入ったら地獄を見ます

大浜防波堤か瀬底大橋で観覧される方は第2弾の打ち上げ時に車に待機してるとすんなり帰れます、、、

以前1回で打ち上げ終了と勘違いして家路についたら15分で名護に帰れました(爆)

皆さんおきをつけて(^3^)/

自分は秘密の場所で見に行こうかな

タイトル画像は上間天ぷらでの朝食です
Posted at 2013/07/13 07:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

トレーニングよりも食べることが大好きな中年のオッサンです ホントはダイエットしたいんだけど(;-ω-)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フィットRS用パフォーマンスロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 09:49:22
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 19:22:25
リアドアのマツダロゴ…☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 15:39:45

愛車一覧

その他 その他 トホホ(^_^;) (その他 その他)
人力です(^-^)v
ホンダ フィットシャトル マブヤーシャトル (ホンダ フィットシャトル)
ホンダ フィットシャトルに乗っています。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
免許取得と同時に購入した人生初のマイカー ただ「カッコイイ」という理由で購入 そのため燃 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
本土にて専門学校時代、バイト・通学用に購入 マフラーの錆、穴がひどく補修しても追いつかず ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation