• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マブヤーシャトルのブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

気分爽快?&ダイエットオフ(^o^)v

気分爽快?&ダイエットオフ(^o^)v自分と共通の課題?(ダイエット)をお持ちのGPR-Nボさんと海中道路で待ち合わせ、、、

当初はフィットネスのみの予定でしたが、以前お会いしたときがGTRのバージョンアップ前でしたので、パワーアップしたGTRがどうなったのか気になったので、今回は無謀にも"ツーリングも、、、"とお願いした次第、、、

タイトル画像はツーリング途中の浜比嘉島休憩所にて、、、

で、GPR-Nボさんより"運転してみますか?"と言われて

運転してミマスタ(^o^)v

感想は、、、緊張し過ぎてあんまり覚えてません(苦笑)

最初の加速時は車にまでも"もっとアクセル踏めよ!"と言わんばかりにブオッ、ブオッとエンジン音が震えるし、、、
GPR-Nボさんが横からアドバイスされながらの運転はまるで"教習所の教官と生徒"

その運転の酷さの状況をもっとわかりやすく言うと"こ◯亀の白鳥麗◯"と言ったほうがわかりやすいかも(苦笑)

なぜかと言うと、アクセル少し踏んだだけで加速が半端ないので怖くて踏めないんですよ、、、

海中道路の直線道路でも軽自動車に抜かれそうになる始末(泣)

それでも貴重な体験ありがとうございますm(__)m

次回は滑走路くらいの幅がある道路でしたら、運転してもいいかもです(爆)

その後浜比嘉島を適当にまわってたら、何故か塩工場へ、、、





海水を汲み上げる近くの海岸はプライベートビーチそのもの、、、とてもキレイでした\(^o^)/

で、ここからが本題のダイエットは、、、
モチロン行きつけのフィットネスへ、、、



着いた時間は10時前、、、

さすがに甲子園県勢中継前とあってほとんど車が停まってません(゜ロ゜)いつもは車でいっぱいなのに、、、

今日は日曜日なので、ビジター様1日料金が"ロブスター付きステーキが食える値段"くらいかかり、以前2時間ビジター料金で入場して頂いた時に"もっとゆっくりできたら、、、"とこぼしてたので



最近頂いたビジター様無料券をプレゼントしました、、、

コチラもGPR-Nボさんのカロリーコントロールダイエットに刺激され、少しは頑張れているのもありますから、、、

GPR-Nボさんは今回も"InBody(体成分分析装置)"を測定したみたいですが、大分"標準的"だと誉められてる様子で、後は腹筋と下肢筋を鍛えるよう指導されたみたいです、、、

昨日、久しぶりの筋トレで腹筋が少し筋肉痛なので、自分は今回はランニングのみ5㎞楽々と完走しました!


隣でライバルが走っていると思うと負けられませんから、意外と苦痛もなく走れました(^o^)v

反省会は以前紹介したじゅうじゅう亭にて"サイコロ・ステーキ(680円)"



朝からの空きっ腹には胃がビックリしたようですが、本能はそうはさせてくれず完食シマスタ!

次回会うときにはもう少しダイエットしておかないと、、、(苦笑)
Posted at 2013/08/11 22:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

暑い夏の夕食は、、、

暑い夏の夕食は、、、昼食後爆睡してあんまり腹が空いてないので、

沖縄ぜんざい"あまがし"を冷凍庫で5時間置いてシャーベット状にして頂きました(^q^)

今からフィットネスのサウナで汗を流して来ます♪

追記



原材料についての質問があったので画像追加シマシタ(^o^)v
Posted at 2013/08/10 22:06:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年08月10日 イイね!

フィットネスとヘルシー食?

フィットネスとヘルシー食?お昼前に遅めの朝食を、ペンギン(爆)さんオススメ?のペヤング激辛焼きそばを食べました



コレ尋常じゃない辛さだねぇ~

あたまがガンガン、口の中や周りがヒリヒリ(>_<)おかげでスッカリ目が覚めました!




その後家でグータラしてからフィットネスへ行きましたが、屋外駐車場はご覧の通りガラガラ、、、

かといって油断が出来ないので、スタッフがよく停めてる建物から一番遠いところへ、、、



停めたところは偶然にも、元トレーナーさんの隣でした



今日でトレジム来館400回目だったんですね(>_<)


今日は20日以上振りに筋トレを、、、



久しぶりなので一番気になる、お腹周りに効く腹筋系のトレーニングのみ、、、
少しキツかったけど難なくクリアシマシタ(^o^)v




で、肝心の有酸素運動はというと、、、急に腹が空きはじめてしまい、ほぼウォーキングを3.5㎞、40分程行いました!

帰りがけ中部病院前のコチラのお店で、、、



手前でなくて奥のお店



"いさ屋"でおにぎりを買って



サーモンサラダと一緒に頂きました♪

やっぱりおにぎりはココがデカクておいしい(^q^)

さて少し眠くなりました(-.-)Zzz・・・・

Posted at 2013/08/10 17:31:55 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年08月10日 イイね!

仕事の後から、、、

仕事の後から、、、おはようございます♪って言うかもうこんにちはデスネ、、、

昨日(正確に言うと今日)準夜勤後、深夜ドライブへ、、、

恒例の夜食は"シーサイド・ドライブイン"にて




シーサイド・サンド(450円)

このメニューは生まれてはじめて頼みましたが、結構なボリュームデスネ、、、パンが三段重ねは意外と胃にコタエマス( ̄▽ ̄;)

本当のところ"エッグサンド"を注文したかったのですがメニューに見当たらず、、、もしかしてエッグバーガーがそれなのかな?

分かる方教えて下さいませf(^_^;

夜食後、ハイドラ使ってドンキを目指して58号線を南下してたら、"くま"さん発見!追い付きハイタッチ、、、

ドンキで"0ウォーター"を購入してそのまま屋宜原ESSOで洗車、、、








0ウォーターは意外と使えマスネ♪
気持ち分つやというか、気持ち良いヌメヌメ感が出てきました!

何度か施工したらもっと良くなるのかな♪

ルンルン気分で助手席側に置いてた0ウォーターを片付けようとしたら、、、

0ウォーターがほとんどシートに吸い込まれてました(T-T)



一応説明書には"倒れないように立てて保管し、、、"と書いてありますが、こんなに簡単にこぼれるなんて、、、

立てないとこぼれますと書いてくれたらもっと丁寧に扱ってたのに、、、orz

これが本当の0ウォーター(苦笑)トホホ



もう少ししか残ってません



後味悪いインプレとなりました(-_-;)
今から購入される方はご注意ください、、、




残った0ウォーターは大事に立ててます(爆)

もうやけくそだぁ~!
フィットネスで走ってうさはらしにいってやる~(笑)

本当は笑えません(未練アリ)
Posted at 2013/08/10 12:06:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年08月09日 イイね!

今日は準夜勤です、、、

今日は準夜勤です、、、なんか最近お疲れモードでブログが止まりがちですみません(>_<)

以前は当日中にブログアップやらないと、という思いがありましたがあまり無理するのもストレスなので最近は控えめにしてます、、、

タイトル画像は自宅近くの弁当屋での昼食です

食後適当にねむったあと

準夜勤前に"すき家"で



"お好み牛玉丼+サラダセット"

lineクーポンで30円引きの430円

なんか本当にお好み焼きみたいな味がしてうまかった♪

けどカロリー高めなので毎日はタベラレナイネ(^_^;)

後4時間少々頑張れば、明日から2連休だと言い聞かせて元気出してガンバリマス( ̄^ ̄)ゝ
Posted at 2013/08/09 20:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

トレーニングよりも食べることが大好きな中年のオッサンです ホントはダイエットしたいんだけど(;-ω-)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フィットRS用パフォーマンスロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 09:49:22
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 19:22:25
リアドアのマツダロゴ…☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 15:39:45

愛車一覧

その他 その他 トホホ(^_^;) (その他 その他)
人力です(^-^)v
ホンダ フィットシャトル マブヤーシャトル (ホンダ フィットシャトル)
ホンダ フィットシャトルに乗っています。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
免許取得と同時に購入した人生初のマイカー ただ「カッコイイ」という理由で購入 そのため燃 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
本土にて専門学校時代、バイト・通学用に購入 マフラーの錆、穴がひどく補修しても追いつかず ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation