こんばんは☺
12年と2ヶ月かけて
ヴィヴィオくん

300イイね!
コルちゃん

100イイね!
頂きました😊
ありがとうございます🙇
随分昔、ブログで綴ったような気がしますが…
2台の思い出をブログしようと思います🍀
ヴィヴィオくんは人生で初めての愛車です(^^)
今から24年前
18歳で社会人となり、働く上でどうしても車が必要になりました。
ホントはヴィッツが欲しかったんですが、価格や車税を考えると軽しか選択肢がありませんでした😥
2軒目に訪れた中古車屋さんで出会い、探し始めた初日に購入しました。
当時さほど車に興味が無かったものの、その場の勢いで買ってしまったヴィヴィオくん。。
冷静に考えるとデザインが全く好みじゃない( ꒪⌓꒪)
キャンセルしようか本気で悩んだものの、決断できず納車…
購入後最初の1年は愛着も湧かず…
洗車も全くしませんでした(^_^;)ゴメンナサイ
ただ、「社会人なりたてで不慣れ+先輩の容赦ないシゴキ」に日々辛かった時、誰にも邪魔されないプライベート空間として、色々悩む事が出来たのがヴィヴィオくんの車内にいる時でした。
その後、徐々に愛着が湧いてきて、洗車用具を揃え手洗いするようになりました。
今は母さんの足車ですが、自分が辛い日々を支えてくれた愛車ヴィヴィオくん☺
そして、
エンブレム見てもメーカーがわからないレベルだった自分を車好きにしてくれました。
次は2005年、自分が23歳の時に購入したのがコルちゃんこと、三菱コルトです。
元々はフィットを購入予定でしたが、友人に先を越され…
色々悩んだ末、フィットに似ているコルトをディーラーへ見に行きました。
室内はフィットより狭いものの、ベンチシートは座り心地が良く、白を基調とした内装の質感はコルトの圧勝。
即決は避け帰宅したものの、一目惚れ状態の私は電話で注文(笑)
電話口で15万引いてくれた事は未だ鮮明に覚えてます ๑´ ³`)ノラッキー
いざ納車して運転してみると、、
①加速時エンジン音が重低音で意外と煩い。
②昔のCVTだからなのかな?アクセルを踏み込んで加速するまでタイムラグがある。
③後輪の足回りが硬すぎ?て特に後席に人を乗せた状態で段差を超えると異常に跳ねる(;^ω^)
特に③にはショックを受けました💧
今考えたら不具合だったのか?と思うレベルでした💦
試乗もせずに購入したので致し方ない…
まあ、試乗して分かったところで購入してたでしょうけどw
デザイン・内装共に私的にドンピシャだったので、お気に入りの愛車になりました(。・∀・)ノ゙♪
色んな人を乗せましたケド、良く「お洒落な車だねー」と言われたもんです(°∀° )ニヤニヤ
懐かしなぁ。
どれも私にとってかけがえのない愛車達です😌
Posted at 2024/09/19 19:58:07 | |
トラックバック(0) |
愛車購入記 | 日記